窯焼き本格ピザ20種類がすべて500円!コスパ抜群のバルでピザパーティ!/秋葉原500バル
電気街、オフィス街というイメージだけでなく、いまや飲食店の激戦区となっている秋葉原エリア。
クリスマスや忘年会などで飲食店を利用する機会の多いこの時期は、予算の問題もあり、どのお店に行こうか迷ってしまいますよね。
今回ご紹介する「秋葉原500バル」は、窯焼きの本格ピザがなんと1枚たった500円で食べられる、コスパ抜群のお店。
ピザの種類も多いので、コース料理のように集まるメンバーの好みを調整する手間も省けるうえ、お財布を気にせず、思いっきりワイワイ楽しめますよ!
オープンキッチンでスタイリッシュな雰囲気の店内には長机が3台と、ロフトに4人掛け席が2つ。
少人数のときはロフト席でゆっくりと、大人数のときは長机を囲んでピザパーティと、シチュエーションによって使い分けができそうですね。
メニュー表には「男性店員に思わせぶりな態度は厳禁です。秒速で本気にします。」、「店内は撮影大歓迎ですが、可愛く撮れている写真は店長が頂戴致します。」との文言が。
ユーモアあふれるお店ということが伺えて、親しみやすさも感じますね。
同店のピザは全20種類、すべて1枚500円!そこで今回は、20種類すべてのメニューを食べ比べレポートします!
「どれにしよう」「あれもこれも食べたい!」と迷ってしまいそうな方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まずは席に着くと、お通しとして塩気が絶妙な「生ハム盛り合わせ」が到着。
今回、ピザをガッツリ食べるためにチョイスしたドリンクは、マンゴーとパイナップルの香りが爽やかな白ワインベースの「海のサングリア」(540円・写真左)と「モヒート」(540円)。
さっぱりしていてガッツリ系の料理に合うだけでなく見た目もかわいいので、女性にオススメのドリンクです。
ピザが焼き上がるのを待ちながら、生ハムをおつまみに乾杯して、ピザ欲しっかり高めておきましょう!
焼きたて熱々のピザを食べ比べ!
バリエーション豊富な20種のピザは、すべてオーダー後に店内の窯で焼き上げる本格派!
目の前で作られる出来立て熱々のピザに、食欲が掻き立てられます。
今回は全種食べ比べするために、特別に4種類を1枚の生地に乗せていただきました。通常は1枚1種類のみの注文になるので、注意してくださいね。
最初に紹介する4種類は、すべてトマトソースにとろーりチーズが乗せられたもの。
上から時計周りに、プリプリの海老が絶品の「トマトシーフード」、ナスの香りが食欲を刺激する「メランザーネ」、定番の「マルゲリータ」、濃厚なカマンベールチーズが舌でとろける「トマトカマンベール」。
早速、ピザの定番「マルゲリータ」からいただきます!
生地はパリパリでクリスピーな食感。トマトソースの酸味や甘みもバランスがよく、トロッとしたチーズが抜群にあいます。
直径は20cmほどと結構な大きさはありますが軽い食感なので、1人1枚はペロリと食べられそう!とにかくいろいろ食べたい欲張り女子にもうれしいポイントです。
トマトソース系で筆者のオススメは、ぷりっぷりの海老の食感が特徴的な「トマトシーフード」。
パリッとした生地と弾けるような海老の食感のコントラストがやみつきになりそうです。
お次は写真上から、クリーミーな「カルボナーラ」、ネギの風味が口いっぱいに広がる「シラスとネギ」、生ハムとルッコラの相性が抜群の「ビスマルク」、肉の旨みがたっぷり詰まった「スーパーミート」の4種。
スーパーミート以外の3種には、温泉たまご付きです。
ペンネが乗ったユニークなカルボナーラは、意外にもピザに合う!
温泉たまごを一面に広げるとさらに濃厚な味わいになり、手が止まらなくなってしまいました。
こうしたオリジナルの変わり種ピザが楽しめるのも、同店の魅力の一つ。
初めて見かけるピザをチョイスして好みの味を探したりすれば、パーティの会話も盛り上がること間違いなしですよ。
続いて写真上から、バジルの香り豊かなジェノーベソースを使った「バジルカマンベール」、「ジェノベーゼシーフード」と、明太子好き必見の2品「じゃが明太」、「大葉エビ明太子」。
ホクホクでやわらかなジャガイモと明太子は、いわずもがな相性抜群!
また、大葉の香りと海老の食感、明太子のガツンとくる「大葉エビ明太子」は、明太子好き筆者の1番好みのお味。
明太子好きは必ず頼むべき1品ですよ!
4枚目は、写真上からこってりジャンキーなお味の「照り焼きマヨネーズ」、ピリッと刺激的な「激辛メキシカン」、スモークサーモンの芳醇な香りが特長の「ほうれん草とスモークサーモン」、ローストビーフの旨みに感動する「インサラータ」。
この4種は、普通のイタリアンレストランでは味わえない個性的なものばかり。
ローストビーフが乗った「インサラータ」は、サラダ仕立てでさっぱり食べられるので、女性にもオススメ!
さっぱりしつつもお肉がたっぷり乗っているので、食べ応えは抜群です。
最後にご紹介する4種は、写真上からタコスのような味わいの「アミーゴ」、メイプルシロップをかけてデザート感覚でいただきたい「クアトロフォルマッジ」、4種のキノコの風味が豊かな「クアトロフンギ」、チョリソーの辛さがアクセントになっている「ディアボラ」。
サルサソースがスパイシーな「アミーゴ」は、タコスがそのままピザになったようなお味。アボガドの甘みが後から口の中をまろやかに整えてくれます。
ほかではあまり見かけないメキシカンなピザは、ぜひ一度は体験してほしい美味しさでした。
まとめ
定番から個性的なもの、国境を越えたコラボレーションピザなどバリエーション豊富な「秋葉原500」バルのピザ。
ご紹介した20種類のピザは、1枚500円で本当にいいの?と思ってしまうほどのクオリティでした。
今回は特別に複数種類の味を1枚にまとめてもらいましたが、通常は1枚1種類なので、大人数でシェアしながらいろんな味を試してみてくださいね。
「美味しいピザを値段を気にせずたくさん食べたい!」というワガママを思う存分叶えてくれますよ!
住所:東京都千代田区神田佐久間町2-8-1 シャンピア秋葉原ビル1F
電話番号:03-6886-1213
営業時間:17:00~24:00
定休日:2018年1月1日(月)~1月3日(水) ※年内は休まず営業
最寄駅:秋葉原
取材・文/黒澤陽二郎
※2017年12月14日現在の情報です。内容等は変更になる場合があります。