とろ~りチーズが楽しめる「ラクレット×ラクレット」
こんにちは!スイーツコンシェルジュの「はなとも」です。
今回ご紹介するのは、赤羽にあるラクレットチーズが食べられるカフェダイニング「ラクレット×ラクレット」。スイスから取り寄せた本場のチーズと、神奈川県にある自社農園で採れる新鮮野菜を使った料理が人気のお店です。
赤羽駅から徒歩約5分。飲み屋街が軒を連ねるメイン通りの喧騒から少し離れた場所にあります。
白を基調としたかわいらしい店内は、カウンターとテーブルを合わせて全36席。
ワイガヤな雰囲気ではないので、ゆっくり語りたい夜や2名~4名くらいのプチ女子会にオススメ。うれしいことに、コース料理も2名~予約可能です。
チーズとろ~りがたまらない至福のメニュー!
こちらは同店1番人気の「ラクレットメニュー」。
炙りたてのアツアツの「ラクレットチーズ」を、野菜やバケットにたっぷりとのせてくれるので、チーズ好き女子にはたまらないですね。
数種類のチーズと牛乳、ハチミツを合わせた「ラクレットフォンデュ」。まろやかな味わいと、クセのないチーズのコクが絶妙です。
〆にもぴったりな、チーズとご飯を絡めた食事メニューは、野菜もたっぷり。食べたい気持ちとダイエットの間で揺れる女子には、さまざまなメニューでいろんな野菜を摂れるのはうれしいですよね。
女子会を盛り上げるラクレットチーズが登場!
こちらが同店の名物「ラクレットチーズ」。
丸いチーズを半分に切り、それを特製の機械で温めて、料理の上にとろとろになったチーズをかける様子を目の前で見ることができます。
見てください!このチーズがとろける瞬間!
ここはいったんトークはストップして、まずは友達とワイワイ撮影を楽しみたいですね。
チーズがたっぷりかかった「ラクレットで熱々カプレーゼ」(750円)。
瑞々しいトマトと濃厚な味わいのラクレットチーズとの絶妙なハーモニーが楽しめます。
チーズの芳醇な香りと独特の味わいは、ワインとの相性が抜群!
ラクレットチーズは冷めるとかたくなりやすいので、撮影やおしゃべりに夢中になりすぎずに温かいうちに食べて♪
続いては、ラクレットチーズに数種類のチーズと牛乳、ハチミツをブレンドした「ラクレットフォンデュ スタンダード」(1,380円)。
エビ、ズッキーニ、パプリカ、ベーコンなどの、チーズと相性の良い具材がひと口サイズにカットされていて、食べやすさも◎。
まろやかな味わいの「ラクレットフォンデュ」は、牛乳とハチミツを加えているので、ほんのり甘さを感じます。滑らかな口当たりなので、チーズのみを食べる方もいるんだそう。
さらにこちらは、彩り豊かな野菜とラクレットチーズを使った「ごろごろ野菜のラクレットリゾット」(1,080円)。
赤パプリカ、黄パプリカ、カブ、ナス、ニンジンなどの野菜を細かく刻んで、風味豊かなチーズリゾットの上にてんこ盛りに!
バターでソテーした彩り豊かな新鮮野菜と、塩気の効いたリゾットの相性がバツグンですよ。
ミニハンバーガーなど、女子会向きの肉メニューも!
同店は、チーズを使ったメニュー以外も大充実!
「ミニ!白パンバーガー」(1個370円)は、白いバンズで自家製のミートローフとレタス、トマト、オニオンを挟んだ、女子人気の高いメニュー。
ミニサイズなのも、いろいろ食べたい女子にはうれしいところ。みんなでシェアするのが難しいハンバーガーは、これくらいのサイズのほうが◎。人数分オーダーしても、ちょうどよさそうですね。
とことんお肉を味わうなら「牛ハラミのグリル」(1,620円)がオススメ。レアに仕上げた牛ハラミは、噛めば噛むほど肉の旨味が感じられます。
わさびとオニオンのソースに絡めれば、お肉の旨さがより引き立ちます。アクセントに粒マスタードを付けても◎。
赤ワインと相性抜群なので、ぜひ試してみて!
まとめ
いかがでしたか?
ラクレットフォンデュやラクレットリゾットなど、チーズ料理が食べたくなったら、ぜひ足を運んでみて!とろ~りチーズのビジュアルは、友達と撮影するのも盛り上がりそうですよ。
女子会なら事前予約がオススメですが、当日でもディナータイム開始直後なら狙い目です。
ラクレット×ラクレット
住所:東京都北区赤羽1-30-3 カーサグリーン1F
電話番号:03-5939-9378
営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)、ディナー17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:年中無休(年末年始を除く)
最寄り駅:赤羽、赤羽岩淵
◆取材・執筆/はなとも
スイーツコンシェルジュ・スイーツライター。
スイーツをこよなく愛するスイーツ男子。食べ歩きが趣味で、1日に5~6軒を食べ歩ける鉄の胃袋を持ち、何時間でも並べる気力と根性が最大の武器!
[Twitter] https://twitter.com/hanatomo84
[Instagram] https://www.instagram.com/HANATOMO84/
※2017年9月25日の情報です。価格や内容は変更になる場合があります。