駄菓子をお供に粋な角打ちタイム/折原商店
「折原商店」は、ずらりと並んだ銘柄から、お好みを試飲できる日本酒専門店。店内で販売されている駄菓子をつまみに飲めば、懐かしさに会話も弾みそう!
試飲には大小のグラスに熱燗を選ぶことも可能です。女性杜氏が作る「結-ゆい-」(小350円)、季節限定フルーティな味わいの「麒麟山」(小250円 ※なくなり次第終了)など、あれこれ飲み比べてくださいね。
折原商店
住所:東京都江東区富岡1-13-11 折原門仲ビル1F
電話番号:03-5639-9447
最寄り駅:門前仲町駅
下町名物の煮込みには、自慢のワインをお供に/山利喜 本館
下町酒場ならではの煮込みと、フレンチ顔負けのワインが名物の「山利喜 本館」。テリーヌを始めとした洋風メニューも好評で、開店前からお客さんが並ぶほどの人気ぶり!
カウンターにテーブル席と、総席数は78席。また手書きメニューが、いかにも下町酒場らしい雰囲気をかもし出しています。
「煮込み玉子入り」(702円)に、「ガーリックトースト」(324円)を浸して食べるのがオツ。「生野菜の焼みそ添え」(670円)もイチオシです。
山利喜 本館
住所:東京都江東区森下2-18-8
電話番号:03-3633-1638
最寄り駅:森下駅
家庭的な味わいと良心的な価格が愛される理由/だるま
毎夜のように地元の常連客でにぎわう居酒屋「だるま」。お酒と相性抜群のメニューがそろい、そのどれもが家庭的でリーズナブル! カウンターはいつも常連客でにぎわいますが、多くが江戸っ子。下町気質の親しみやすさで、初来店でも居心地の悪さはゼロです。
醤油のきいた味わいに、ご飯と一緒にオーダーするお客も多い「ポパイベーコン」(410円)。玉ねぎたっぷりのポテトサラダをパンに巻き込み、チーズをかけて焼いた変わり種「オニオンロールパン」(270円)。豊富に揃うお酒とともに楽しみましょう!
だるま
住所:東京都江東区三好2-17-9
電話番号:03-3643-2330
最寄り駅:森下駅
おつまみにも一家言!ビール好きが集うバー/ビール専門 宮澤商店
ビールをこよなく愛する店主が、日本各地のクラフトビールを厳選する、「ビール専門 宮澤商店」。カウンター10席の店内は、大人がゆったりリラックスできる落ち着いた趣です。
日替わりで常時9種類をそろえる樽生ビール。ドイツ製法のソーセージを始め、フードもビールが進む逸品ばかりです。
信州のソーセージ工房で作られるサラミ「ペッパー・ヴァイザー」(550円)はピリリとしてジューシーな味わい! 店主の故郷・信州の郷土料理「野沢菜 わさび風味」(320円)もオススメです。
ビール専門 宮澤商店
住所:東京都江東区富岡1-5-10 千歳富岡ビル1F
電話番号:03-6458-8707
最寄り駅:門前仲町駅
※2017年4月25日現在の情報です。内容は変更になる場合があります。
◆コチラの記事もオススメ!
>>> あの人気コラムニスト辛酸なめ子さんに聞いた!大人の知性を刺激するデートスポット3選
>>> 野菜たっぷり爆盛りサラダランチetc.人気ママモデルが行く初夏の東京おでかけスポットとは?
>>> かつては老舗甘酒屋、今は地元で愛されるサードウェーブコーヒー店!門前仲町に下町情緒あふれるカフェを発見!
>>> 美しいステンドグラスが自分で作れる!南行徳で1日体験教室に挑戦【も~っと、トキメキよりみちか♥ vol.5】
⇒「東京トレンドランキング」を知りたい方はコチラ