芝生空間が超気持ちいい!池袋の憩いのスポット「南池袋公園」
池袋駅から徒歩約5分、東池袋駅からも徒歩約5分のナイスロケーションに位置する「南池袋公園」。
2016年春のリニューアル以降、池袋の新オアシスとして親しまれています。
取材日にも多くの親子連れやカップル、一人でくつろぐ人と、多くの人が公園のあちらこちらで思い思いの時間を過ごしていましたよ!
笑顔こぼれる様子が印象的で、まさに都会のオアシス!
そんな南池袋公園が“時間つぶし”スポットとして最高な理由を見ていきましょう~!
時間を忘れてくつろいじゃう芝生でゴロンが最高!
南池袋公園の目玉と言ってもよい「芝生広場」!一年中、枯れることなく芝生が楽しめます。
この日は芝生の養生のために開放されていませんでしたが、青々とした芝生がこのうえなく気持ちのいい空間を演出。
ココでなら、スキマ時間もくつろいで過ごせちゃいます。
芝生広場は、曜日や季節によって開放日が異なるので、芝生でゴロンとしたい人は事前にチェックしたほうがよさそうです!
デッキやベンチが完備されていて座るところに困らない!
公園内には階段状になったデッキやベンチがあるので、気兼ねなく座ることができます。
「ちょっと時間があいちゃったな~」「足が疲れたな~」というときにも、座って過ごせるのがGOOD!
写真の左前に見えるのは「サクラテラス」で、桜の木の下にウッドデッキが配されているのでココに座りつつ、時間を過ごすのもオススメ。
お腹がすいちゃったときには、公園内のカフェレストラン「Racines FARM to PARK(ラシーヌ ファーム トゥー パーク)」でドリンクやフードを買って、公園内で食べてもいいですね!
“時間つぶし”の強い味方!無料で利用できるWi-Fiも
カフェの横にある広場では、豊島区が提供する無料Wi-Fi「TOSHIMA Free Wi-Fi」の利用が可能。
「公園×無料Wi-Fi」って、スキマ時間を過ごすみんなの強い味方ですよね!
自然を楽しみながらまったりスキマ時間を満喫!
園内には、約2,500本の草木が植えられていているので、
ココなら池袋にいながらにして、まったりと自然に包まれながらスキマ時間を過ごすことができます。
ソメイヨシノも植えられているので春にはお花見スポットとしても◎。
この日は開花前でしたが、満開の桜の下、デッキに座りながらお花見を楽しむのもよさそうです。
南池袋公園
住所:東京都 豊島区 南池袋2-21-1
開園時間:8:00~22:00
自然を感じつつ食事を楽しめる公園内のカフェ「Racines FARM to PARK」
さて、お次は公園内のカフェレストラン「Racines FARM to PARK(ラシーヌ ファーム トゥー パーク)」へ。
こちらのカフェレストランは、池袋の人気ビストロ「Racines(ラシーヌ)」の系列店。
南池袋公園の開園時間と同じく朝8時~夜22時まで、多くの人で賑わっています。
こちらのお店、わざわざ足を運びたくなる素敵過ぎるカフェなのですが、今回のテーマ“時間つぶし”にもぴったりなんです。
そのポイントをご紹介していきますね!
無料Wi-Fiに、お試し読みができる本棚も!

店内は、吹き抜けになった開放感バツグンの2階建て。
外からの光が差し込む明るい店内は、ゆったりとした空気が流れます。
2階に上がると目に飛び込んでくるのが本棚。
ココに並ぶ本は購入可能で、なおかつ自由に手にとって読んでもいいのだそう。
ウッディでおしゃれな空間は、居心地バツグンでストレスなくスキマ時間を過ごせるんです。ティータイムを楽しみながら本が読めるとは、最高ですよね!
無料Wi-Fiが利用可能なのも、うれしいポイントです。
満席時でも大丈夫!テイクアウトして公園で食べてもOK
朝、昼、夜と時間帯ごとにオススメのメニューが楽しめるとあって、いつ行っても頼りになるこちらのカフェ。
メニューの充実っぷりもうれしいのですが、ランチ、カフェ、ブランチメニューは、テイクアウトして園内で食べることが可能なのも人気の秘密。(テイクアウトできないメニューもあります)。
ちょっと休みたいと思って行ったはいいけど満席でユーターン・・・なんてこともなく、店内が満席のときでも公園で食べれば待ち時間なく過ごせちゃいますね!
平日カフェタイムのオススメ、チェダーチーズたっぷりの「グリルドチーズサンドウィッチ」(780円)。
ちょっと長めに時間があいちゃったときには、店内でゆっくりお茶しながら過ごしても◎。こちらのメニューはテイクアウト可能なので、園内で食べてもいいですね。
コーヒーにぴったりな「エッグタルト」(250円)も、テイクアウトグルメとしてぴったり。
朝のオススメは、プルプルの卵をパンにのせた「スペシャルモーニングプレート」(700円)。
こちらのモーニングメニューはテイクアウトはできませんが、外のテラス席でも食べてもOKなので、天気のよい日は迷わず外の席をチョイス!
番外:ロマンティックな雰囲気に!ライトアップが素敵な夜もオススメ

写真:Racines FARM to PARK
最後に、おしゃれスポットとしての魅力もご紹介しちゃいます。いつ行ってもオススメなのですが、ぜひ訪れてほしいのが夜!
写真:Racines FARM to PARK
屋外テント下のテラス席はどの時間でも利用可能ですが、夜の雰囲気はまた格別。
目の前は芝生という開放感のもと、ビルの明かりを眺めながらディナータイムが楽しめますよ。思わず写真を撮っちゃうフォトジェニックなシーンが目白押しです!
写真:Racines FARM to PARK
昨年の夏には、ランタンとラグを借りて芝生の上でディナーが楽しめるプランが登場し、大人気だったそう。開始日は未定ですが、今年の夏も実施予定とのことなので、ビールを飲みながら芝生のうえでゴロンと楽しむのもオススメです♪
ラシーヌ ファーム トゥー パーク
住所: 東京都 豊島区南池袋2-21-1豊島区南池袋公園
電話番号:03-6907-0732
営業時間:月~金 モーニング8:00~11:00、ランチ11:00~14:00、カフェ14:00~17:00
土・日・祝日 モーニング9:00~11:00(L.O.10:50)、ブランチ11:00〜17:00
月~日・祝日 ディナー17:00~22:00
定休日:無休(年末年始を除く)
まとめ
いかがでしたか?
今回は、超優秀な“時間つぶし”スポットとしてご紹介しましたが、「南池袋公園」「Racines FARM to PARK」ともに、ぜひ訪れてみてほしいオススメの場所。
池袋の“時間つぶし”スポットとしても、おしゃれスポットとしても、ぜひ覚えておてくださいね♪
岡田彩花さん(キャンパスクイーン)
1993年生まれ。成蹊大学ミスコン2014グランプリ、Miss of Miss2015アナトレ賞。TVや雑誌、ラジオなど幅広く活躍中。レギュラー番組に、文化放送「A&Gリクエストアワー 阿澄佳奈のキミまち!」(レギュラーレポーター、毎週日曜11時~13時)などがある。
Twitter:@missseikei14_05
撮影:片岡 祥
※2017年4月14日の情報です。価格やイベント内容は変更になる場合があります。