鳥好きな子どもと、表情豊かなフクロウと癒しの時間を/フクロウカフェもふもふ銀座店
▲左のウィンクしているのが、2月一番人気のフクロウ。
「フクロウカフェもふもふ銀座店」は昨年7月にオープンした銀座初のフクロウカフェ。銀座のど真ん中でフクロウたちと触れ合えちゃうレアなスポットなんです。鳥好きな子どもはもちろん、親子で訪れたらはしゃいでしまうこと必至。
1時間の入れ替え制で少人数だから、フクロウとの距離が近く、ギュッと濃い時間が過ごせます。フクロウの取り合いになることもなく、フクロウの方もノンストレスです。
▲メンフクロウのザラとディオールは相思相愛な仲♥
▲ちらりとのぞき見したり、満面の笑みで指をツンツンしてきたり。
ここでは常に10羽前後のフクロウと交流できます。時々、新宿店のフクロウが交換留学に来ることもあるとか。一口にフクロウと言っても種類は様々。銀座店にはミミズクやモリフウロウなど色々な種類のフクロウがいて、それを知るだけでも勉強になりそうですね。
▲フクロウモチーフのアクセサリーや時計などのグッズも販売中。
▲店内はレンガの壁や板張りの床など暖かみのある雰囲気。
フクロウがこんなに表情豊かな生き物だとは知らない人も多いのでは? かわいいフクロウたちと遊んでいたら時間がたつのを忘れてしまいそう。
基本的にはWEBでの予約優先、1ドリンク制で平日2,000円(土日祝2,200円)。予約しておいて、ショッピングの途中や帰りに立ち寄るのもオススメ。イベント的要素が加わって、ママも子どももハッピーな1日になりそう。かわいいフクロウたちに、ぜひ会いに行きましょう。
住所:東京都中央区銀座6-9-16 ロシュビル4F
電話番号:03-6280-6364
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
最寄駅:銀座/銀座一丁目/有楽町
お魚好きのキッズなら、熱帯魚をじっくりと鑑賞/パウパウアクアガーデン銀座店
▲映画でメジャーになった「カクレクマノミ」。
「パウパウアクアガーデン銀座店」は都内最大級の熱帯魚ショップ。約800種類もの魚を展示していて、毎日ビギナーから熱帯魚マニアまで多くの人が訪れています。2フロアに渡る店内は広く、1日では見きれないほど。色々な種類の魚に会える貴重なお店なんです。
▲コロンと丸いボディが可愛い「ピンポンパール」は海水魚。金魚で一番の人気種です。
▲まるで水族館のように幻想的な雰囲気。
熱帯魚だけでなく、金魚などの淡水魚から亀までいるから親子で飽きずに過ごせます。中でも小さな魚がヒラヒラと泳ぐ愛らしい姿に釘付け! 魚たちは見た目も涼し気で、これからの季節、足を運ぶにもうってつけ。こんなスポットが銀座にあるとは驚きです。
▲水槽や水草、エサ、フィルターなどの飼育用品も大充実。
▲知る人ぞ知る、銀座の穴場スポット。
実際見て「飼ってみよう」ということになったとしても大丈夫。飼育方法や必要なアイテムを専門スタッフが丁寧に教えてくれます。今回紹介してる魚は、どれも家で飼いやすい種類でオススメだとか。お気に入りの魚を見つけましょう。
住所:東京都中央区銀座7-17-14 松岡銀七ビル1・2F
電話番号:03-3545-8080
営業時間:平日13:00~21:00、土日祝11:00~20:00
定休日:無休
最寄駅:東銀座/築地市場
銀座でミツバチ!?虫好きの子どもと一緒に/銀座ミツバチプロジェクト
▲菜の花とミツバチの組み合わせに、春の訪れを感じます。
「銀座ミツバチプロジェクト」は、2006年にスタートした取り組み。銀座のビルの屋上でミツバチを飼い、採れたはちみつを通じて銀座の街に新しい価値を生み出そうと活動している団体です。松屋銀座デパ地下やアンリシャルパンティエ、資生堂パーラーなど銀座のさまざまな飲食店や有名メーカーとのコラボレーションし、採れたハチミツをスイーツやカクテルに活用しています。
▲採蜜の様子。こんなに近づいても大丈夫。※ツアーに採蜜体験は含まれません。
▲ミツバチの見学会では、大人も子どもも興味津々!
平日の昼間に「銀ぱちツアー」(1人2,000円 ※WEBで要予約)と題して、紙パルプ会館ビル屋上でミツバチ見学会を実施しています。DVDを見てからミツバチを見学し、テイスティングまで出来るんです。ミツバチは怖いというイメージがあるかもしれませんが、保護帽子をきちんと着用し静かにしていれば、ミツバチが攻撃してくることは無いとか。虫の観察が大好きな子どもの勉強にもなりそうですね。
▲はちみつがこんなにたくさん採れるなんてびっくり。
▲一定の金額の支援をすると頂ける「銀ぱち小瓶(50g)」。
4月の桜のはちみつが採れ次第、そのはちみつを使ったラテなどが銀座5丁目三笠会館で期間限定発売される予定だとか。また他にも各種イベントを行っています。
ぜひ“銀ぱちツアー”を予約して、親子で参加してみてはいかがですか?
住所:東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館10F
電話番号:03-3543-8201
営業時間:11:00~17:00
定休日:土日祝
最寄駅:東銀座/銀座
取材・文/野田 比都美
※2017年3月27日時点の情報です。価格や内容等は変更になる場合があります。
あわせて読みたい!「子どもと一緒」のおでかけ記事をチェック
>>>あの「とんかつまい泉」に限定サンドが!?銀座で見つけた超かわいい動物みやげ集
>>>恵比寿に“かまくら”を発見!?贅沢空間で楽しむ新鮮野菜食べ放題ほか極上ランチをレポート
>>>極厚!激ウマ絶品サンドイッチ5選!代官山で食べるべきお花見グルメはこれで決まりっ!
◆あわせてチェックしたい特集はこちら