第1位 モンブラン
流山おおたかの森に2012年秋開業した本格フランス菓子店「レタンプリュス」が、柏タカシマヤな新規出店! 柏ターミナルで購入できるのはとてもうれしいですね。ショーケースには、本店同様に美しいプチガトーが並びます。フランス栗のマロンムースのケーキ「サンタンドル」は、みずみずしいオレンジのジュレ、バニラのムースの斬新な組み合わせでとても素晴らしい一品でしたが、やはりここでオススメしておきたいのは、栗スイーツの王道「モンブラン」。
フランス菓子のモンブラン然としたクラシカルスタイルで、濃い茶色がフランス産マロンペースト感を一層際立てます。濃厚なマロンクリームの中はミルキーな生クリーム、そしてサクサクのメレンゲ。これぞモンブランの組み合わせ!。ほどよい甘さなのは日本人好み。モンブラン党が納得!の一品です。
- 商品名
- モンブラン
- 施設名
- 柏タカシマヤ
- 販売店名
- Les temps plus(レタンプリュス)
- 税込価格
- 486円
※ご購入の際は、事前に店舗へご確認の上お買い求めください。
第2位 モンブランプリン
モロゾフの定番人気「カスタードプリン」と「モンブラン」を一度に味わえる、わがままプリン(笑)。宮崎県産ブランド和栗「高千穂ひのかげ栗」のつぶつぶ栗入りマロンクリームは本格派で「和栗モンブラン」そのもののおいしさ。贅沢気分を味わえるモンプリンです。
- 商品名
- モンブランプリン
- 施設名
- 柏タカシマヤ
- 販売店名
- モロゾフ
- 税込価格
- 378円
※ご購入の際は、事前に店舗へご確認の上お買い求めください。
第3位 栗たっぷりのマロンパイ
マロン風味のクラフティとチョコレートのスポンジに、さっくりとした食感のパイ生地を合わせたマロンパイ。甘さ抑えた生クリームと大粒の栗渋皮煮がトッピングされた、秋らしい一品です。
- 商品名
- 栗タップリのマロンパイ
- 施設名
- 柏タカシマヤ
- 販売店名
- アンリシャルパンティエ
- 税込価格
- 540円
※ご購入の際は、事前に店舗へご確認の上お買い求めください。
第4位 バナナモンブランオムレット
千疋屋名物の「オムレット」も、この季節にはモンブランバージョンが登場。しっとりやわらかい、スポンジ生地のオムレツはラム酒が香る大人テイストのマロンクリームとなかには完熟とろりバナナを優しく包み込む。大人テイストのオムレットです。
- 商品名
- バナナモンブランオムレット
- 施設名
- 柏タカシマヤ
- 販売店名
- 千疋屋総本店
- 税込価格
- 378円
※ご購入の際は、事前に店舗へご確認の上お買い求めください。
第5位 栗まんじゅう
まめごと栗を白餡でくるみ焼き上げられた、しっとりとした生地の定番「栗饅頭」。シンプルな味わいに、ひたむきな職人の顔が見えるようです。渋いお茶と併せて、しみじみあじわいたい。
- 商品名
- 栗まんじゅう
- 施設名
- 柏タカシマヤ
- 販売店名
- 叶匠壽庵
- 税込価格
- 1ケ216円
※ご購入の際は、事前に店舗へご確認の上お買い求めください。
今回の商品は全てこちらよりお買い求めできます