
先日久しぶりに訪れた、GONTORAN CHERRIER。現在4周年記念のフェアとして、地方支店のご当地パンが東京の店舗で食べる事ができます。
中でも気になったのが、好きなパンの一つである、この明太子フランス。一度食べたいと思ったのに、生憎その時は売り切れで、今回リベンジしてGETしました。
待ち望んでご対面した明太子フランスは、一般的な明太子フランスとは違う、独特のフォルム。上に明太子ペーストがたっぷりとトッピングされていました。
間に切込みがあったので、そこにも明太子のペーストが塗られているんだろうなあ、と思って食べたら、そこから顔を出したのは、まさかの紫蘇!!海苔というのはよく見かけますが、紫蘇に遭遇したのは初めてです。
でも、食べてみると、紫蘇の爽やかな風味が明太子の生臭さを消し去ってくれて、この組み合わせに脱帽!!有りそうでなかったこの組み合わせに、フランス人の感性のすごさを感じました。
このお姿が故に、一度に焼けるのが10本ほど。しかも人気ですぐに売り切れてしまうとの事。フェアももうすぐ終了のようだし、予約してまた食べたいな。