
毎年この時季に行われる「ディズニー・イースター」。今年は、2016年3月25日(金)から6月15日(水)の約3ヶ月の開催。子どもはもちろん、大人も思わず盛り上がる、イースターならではのキュートな演出は必見!


"うさみみ"を付けたミッキーマウスとその仲間たちが、パレード「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」でイースターを盛大にお祝い!春らしいパステルカラーの衣装やデコレーションにウキウキ♪

ここでぜひ体験してほしいのが「エッグハント・イン・東京ディズニーランド」。専用マップをたよりに、園内に隠されたイースターエッグを探す有料体験プログラム。3種類のレベルがあり、見事クリアすると景品がもらえちゃう! 超難関の「マスターコース」だって、家族みんなで挑戦すれば、クリアも夢じゃない!?(※写真は昨年のものです)
うさぎづくしのスペシャルグッズ

この時期しか買えないグッズはなんと約130種類!イチオシは“うさみみ”カチューシャ(全3種類)。
ミッキーマウスとお揃いのカチューシャには、リボンやお花など5つのパッチン(別売り)が自由につけられるので、オリジナルの“うさみみ”が作れる。女の子ならきっと大喜びするはず!

パステルカラーのトートバッグやスマートフォンケースなど、新学期にそろえたくなるキュートなグッズが勢ぞろい。
その他にもイースターをモチーフにしたステーショナリーやお菓子は、お土産としても喜ばれること間違いなし!
忘れちゃいけない限定フード

「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」では、ミッキーたちの焼印がかわいいパンケーキサンドのスペシャルセットを販売。パッケージにウサギの口元が印刷されているので、ぱくっとパンケーキを食べると、まるでウサギさんみたい!
家族での思い出写真を撮るのにおすすめ♪

さらに、スーベニア付きメニューも充実。不思議の国のアリスに登場するホワイトラビットをイメージした「イースターサンデー」は、アイスを食べ終わったら涼しげなカップに。うさ耳を付けたミッキーマウスが印刷されたマカロンはレンゲ付き。
家に帰ってからもディズニーが楽しめるグッズに子どもたちも大喜びしそう!

キュートなキャラクターや演出に、季節を先取りしたグッズやフードなど、心ときめく春カラーであふれる「ディズニーイースター」。
家族みんなで笑顔がこぼれる春休みを満喫してみては?
東京ディズニーランド(R)「ディズニーイースター」
【期間】2016年3月25日(金)~6月15日(水)