
コンフィチュール・エ・プロヴァンス銀座本店限定のジンジャーシロップとコンフィチュールのかき氷。
この日は主人と銀座でトルコ料理のランチコースを食べ、前から食べたかったコンフィチュール・エ・プロヴァンスの銀座本店かき氷を食べに行きました。
8月のかき氷というメニューもあったのですが、「あまおうと清水白桃」に惹かれ、それを注文しました。
かき氷専用に開発したというミルクジンジャーシロップがかかっていて、そこに瓶に入ったコンフィチュールを自分のペースでかけながら食べていきます。
コンフィチュールは本来はジャムと同じ意味なのですが、こちらのコンフィチュールフルーツをシロップで漬け込んだり、煮込んだりしていて、ジャムよりはさらっとしています。
氷はコンフィチュールをのせると少し沈んでしまうくらいふわふわで、平成の名水100選に選ばれた水を作った氷だそう。
ミルクにはコクがあり、ジンジャーの辛味は発汗作用を促し、そしてフルーツの爽やかさと甘味があいまって、大人のかき氷といった感じです。
かき氷は通年で販売されるようで、季節によって色んな味が楽しめるようです。