オシャレウエディングが叶う!
ブライダルフェア『White Bride with Something Gold』開催中!

セレクトショップ「水金地火木土天冥海」にてオールハンドメイドによるブライダルドレスを中心としたブライダルフェア『White Bride with Something Gold』が開催されている。開催にあわせ、早速Let’s Enjoy FASHION編集部が潜入取材へ!

「水金地火木土天冥海」はバイヤーの土村真美さんが日本・インド・ネパールなどで見つけた逸品がそろうセレクトショップ。今回のフェアでもメインとなるドレスはすべてインドの手仕事によるもの。
ショップへ続く階段をのぼろうと視線を上げると、早くも美しいドレスが迎えてくれる。インドに根付く伝統的な文様が、繊細な刺繍で浮かび上がった美しさはまさに神秘的。期待も高まり早速レポートスタート!
スペシャルオーダーでつくるハンドメイドのブライダルドレス
一生に一度。大切な人と迎える大事な日にはスペシャルな装いを、と夢見るのが女性というもの。贅沢に施された繊細な刺繍やカットワーク、レースで作り上げられたドレスたちはきっとそんな思いを叶えてくれるはず。

ドレスはインドのドレスブランド「Geisha Designs」によるもの。インドのドレスというと通常ピンクにオレンジ、グリーンとまばゆいばかりの色使いだが、今回は西洋スタイルのホワイトで特別に制作されたラインナップ。インドと西洋のそれぞれのスタイルが融合したオリジナルなスタイルのドレスが並ぶ。
熟練の技がひかる刺繍やカットワークに加えて、すべてのドレスは採寸をしてから作り上げるオーダーメイドとまさにスペシャル!
ショップでは実際のドレスを手にとって見ることができるので、今まさにウェディング準備中の2人はもちろん、そろそろ彼との結婚も・・・なんて考えているなら、彼と一緒にデートで訪れてみるのもアリ。「どのドレスが似合う!?」なんて話すうちに2人の気持ちも盛り上がるかも!?
ではではここで編集部が気になったドレスをピックアップ!
Imperial Bride Dress

今回のテーマでもある“White Bride with Someting Gold”が刺繍で取り入れられているドレス。サリーに合わせて巻くストールをイメージした、歩く度に揺れるバックスタイルが特徴的。
Skin Bijoux Dress

流れるようなラインとベールを幾重にも重ねたようなディテールが清楚な雰囲気。バックスタイルはまるで肌に宝石を散りばめたようなデザイン。ちなみにこちらのドレスが1番人気だそう!
職人の手技がひかるブライダルスタイル
今回のテーマ“White Bride with Someting Gold”は純白のブライダルドレスにゴールドの小物を効かせたスタイル。純真無垢な美しさ、そして芯の強さをあわせ持った女性がイメージ。そんなスパイスとなる小物たちも一点、一点、作り手のこだわりが見える手仕事によるもの。

写真左:圧倒的な存在感でブライダルドレスを引き立てるコスチュームジュエリーは「Vasra Vasra」によるもの。
写真右:ユニセックスなデザインのエンゲージリングは異なる素材を掛け合わせた作りでシンプルだけれど個性的。

クチュールフラワーと呼ばれるフランスの伝統技法で制作している「SOIE:LABO」のヘッドドレスたち。写真下は幾重にも重なる花びらが優しげなリングピロー。

「emi takazawa」によるヘッドドレスとブーケはなんと刺繍でできている。絹糸ならではの光沢で花嫁に優しい華やかさをプラスしてくれそう。そしてブーケ(写真右)はひとつひとつのブローチやアクセサリーからできているので、式が終わったら、お世話になった人などにプレゼントできるという嬉しいサプライズも♪
ブライダルフェア『White Bride with Something Gold』
オリジナリティのあるブライダルスタイルを思い描いているなら是非、足を運んでほしいブライダルフェア!コルセットをつけずにストンと落ちるようなシルエットで着るドレスは、ガーデンウェディングやレストランウェディングにもぴったり♪
ブライダルフェア『White Bride with Something Gold』
期間:~2015年8月23日(日)11:00~19:30
場所:水金地火木土天冥海(東京都渋谷区神宮前5-2-11 3F)
⇒「水金地火木土天冥海」のショップ情報はこちら