第1位 エクレールラスク/和楽紅屋
まるでエクレア!驚きと感動のあるこだわりのラスク
テレビでも紹介された和楽紅屋の人気商品「エクレールラスク」。でも、ラスクといわれなければ判らないほど、生のエクレアのような見た目にびっくり!
サクサクに焼き上げられたエクレア生地に、ナッツやチョコレート、メレンゲがサンドされていて、ラスクなのに細部までエクレアが再現されています。
プチガトーをイメージしたというだけあって、大きすぎず品の良い大きさで、見た目にも美しく洗練された形。見て楽しみ、食べて驚きと感動を味わえる大人の女性にぴったりなワンランク上のラスクです。
第2位 森のクッキー/ラ・ブランジュリ・キィニョン
森の木の実がたっぷり入った食べごたえのあるクッキー
"パンがあることでうれしい事がひとつ増える…"。そんなパン作りを目指すキィニョンは、森をテーマにパンやスコーン、クッキーを作っています。
1枚1枚、丁寧に焼き上げられたクッキーはアーモンドプードルがたっぷりと使われていて、しっとりと風味豊かに焼きあがっています。クルミやかぼちゃの種など、森の木の実がゴロゴロ入っていて、食べごたえもバッチリ。
動物と人間が楽しくピクニックをしているようなパッケージも、とても可愛らしくお子様にも喜ばれそうな一品です。
第3位 エクレール/パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
スイーツを買う楽しみを再確認させてくれる美しいエクレア
食材に手を加えることで、3倍の美味しさを味わってもらいたいというポリシーが作り出すスイーツは、どれも洗練されたものばかり。
しっとりと焼きあげられたエクレア生地と素材の味を引き出したクリーム、甘味のバランス、美しい色合いなど、スイーツを買って食べる楽しさを心の底から楽しめる一品です。
第4位 豆乳ドーナツ/フェーブ
豆とドーナツのコラボレーション!豆乳を使ったドーナツ
NHKの朝の連ドラのスイーツを監修したパティシエが生み出す「豆」とスイーツのコラボレーションが楽しめるフェーブのドーナツです。女性には嬉しい食材・豆乳が使用されています。
そのしっとりとした食感は上質な焼き菓子のよう!それぞれの素材が、ドーナツ生地に練りこまれて素材の味をしっかりと味わうことができます。目にも鮮やかなトッピングが見た目にもステキ。女子なら誰でも嬉しくなってしまうような可愛さも兼ね備えたドーナツです。
第5位 メッセージ・ベアPack/ベリーデコ
可愛さバツグンのアイシングクッキー
手に取っただけで、自然と笑顔になってしまいそうな可愛らしいアイシングクッキーを世に送り出しているベリーデコ。「子供と一緒に楽しく作れるお菓子を…」という想いから生まれたそう。
メッセージ・ベアPackは、3種のアイシングクッキーが入っているのですが、クッキーが欠けることのないよう、そして一番可愛い状態で送ることができるよう、それぞれが包みのなかでテープを使って固定されているところにも、作り手の心配りが感じられます。
第6位 ラスク/濱田屋
パン生地の味が楽しめる和ラスク
柔らかくふんわりとした食感や、和惣菜とパンの組み合わせなど、日本人の口にあったパンを作る濱田屋のラスクは、どこかお煎餅を連想させるような歯ごたえが楽しめるラスク。
しっかりとコーティングされたシナモンや抹茶の味、噛みしめるほどパン生地の甘味を感じさせます。一般的なラスクのイメージとは異なりますが、どこか懐かしさを感じる味と食感で、お茶にも紅茶にも合わせやすいお菓子です。