
銀座で行列の出来てる食パン専門店・セントル・ザ・ベーカリー。
友達と銀座へランチに行ったあと、並んでみました。
渋谷のvironと同じ経営なので美味しさは折り紙付き。
丸の内にもvironのイートインのお店がありますが、
食パンはこちらの専門店でしか食べれません。
パンの右上、実は少しちぎってありますが、
買った時の紙に、まずは出来たてを食べてみてください
と書いてあったので、熱々のうちにと、
歩きながら千切って食べたのでした(笑)
ただ、焼きたてよりも、家に帰って冷めてからの方が
さらに美味しくなっていた気がします。
イースト菌のいい香りがし、パン本来の甘味もあります。
実は食パンって焼いて食べる方が好きなのですが、
この食パンはそのまま食べた方が美味しいと思うほど。
今まで食べた食パンの中でダントツでした。
1時間くらい並びましたが、並ぶ価値ありです。
冷めてからがまた美味しい。次の日も美味しい。
でもそれ以外は買った日に切り分けて冷凍しました。
その日に冷凍しておくといつでも美味しいそうです。
イギリスパンは朝の1回しか焼かないそうなので、
次はそれに挑戦してみたいな。
今回紹介したスポット