※新型コロナウイルスの影響により、掲載内容が変更となっている場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。

鳥彌三

  • 京都河原町駅

江戸時代の創業を実感する登録有形文化財の建物で、
坂本龍馬も愛した名物「水炊き」を味わう

京の情緒を残す高瀬川界隈に、趣き深い登録有形文化財の町家が建つ。時は天明8年(1788年)、彌助により創業。二代目の彌三郎が鳥料理を手掛けて以来、味と屋号を守る『鳥彌三』である。秘伝の白いスープが特徴の名物「水炊き」は、坂本龍馬をはじめ数々の名士も味わってきた逸品。鍋は、仲居が席で丁寧に調理するため常に最高の状態で味わうことができる。そのもてなしとともに、心身に染み渡る本物の味をとくと堪能したい。

続きを読む
基本情報
  • 最寄駅

    京都河原町駅

  • 所在地

    〒600-8012

    京都府京都市下京区西石垣通四条下ル斉藤町136

  • 営業時間

    月〜日
    13:00〜22:00
    (L.O.20:30)

  • 定休日

    不定休日あり

  • 料金・費用

    平均予算 18,000円

  • 公式サイト

    ぐるなび店舗サイト

おでかけリストに保存しました

おでかけリストから削除しました

おでかけリストの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました