横浜スタジアム
ヨコハマスタジアム
日本大通り駅(徒歩3分) / 関内駅(徒歩2分) / 石川町駅(徒歩5分)
0180-994-458
1978年開場の横浜公園内にある野球場。通称「ハマスタ」現在では。日本プロ野球・横浜DeNAベイスターズの本拠地であり、高校野球やアメリカンフットボールの会場としても使用される。横浜のイニシャル“Y”を模した逆三角形の6基の照明塔が特徴的。
【施設情報】
■収容人数(30,000人)
■人工芝
■メインスコアボード(2013年3月現在で国内野球場において最も高精細のビジョン)
■リボンビジョン(国内野球場初!外野フェンス上部に最長154mの映像演出)
【ハマスタ・ツアー】
スタジアムツアー。歴史ある横浜スタジアムの裏側を覗けるのは、このツアー参加者だけ!見学だけではなく、体感イベントもあります。
■見学予定場所
グラウンド、ベンチ、スタンド、ブルペン、屋内練習場、選手ロッカー、浴室、記者席、スコアボード操作室、放送ブース
・集合時間が遅れる場合は、ご見学できない場合もございます。
・グラウンド・ベンチは当日のイベントによって見学できない場合がございます。
・ヒールでのご入場はできませんので、スニーカー等でご来場ください。
・見学時間は人数により異なりますが、約60分です。
■イベント内容
・スピードガン測定(認定証つき)
・ストライクナイン
・ヒールでのご入
【施設情報】
■収容人数(30,000人)
■人工芝
■メインスコアボード(2013年3月現在で国内野球場において最も高精細のビジョン)
■リボンビジョン(国内野球場初!外野フェンス上部に最長154mの映像演出)
【ハマスタ・ツアー】
スタジアムツアー。歴史ある横浜スタジアムの裏側を覗けるのは、このツアー参加者だけ!見学だけではなく、体感イベントもあります。
■見学予定場所
グラウンド、ベンチ、スタンド、ブルペン、屋内練習場、選手ロッカー、浴室、記者席、スコアボード操作室、放送ブース
・集合時間が遅れる場合は、ご見学できない場合もございます。
・グラウンド・ベンチは当日のイベントによって見学できない場合がございます。
・ヒールでのご入場はできませんので、スニーカー等でご来場ください。
・見学時間は人数により異なりますが、約60分です。
■イベント内容
・スピードガン測定(認定証つき)
・ストライクナイン
・ヒールでのご入場はできませんので、スニーカー等でご来場ください。
・見学時間は人数により異なりますが、約60分です。
※横浜DeNAベイスターズ選手との交流はございません。
■料金
・大人(高校生以上) 1,000円/1名
・小人(4歳~中学生) 500円/1名
※3歳以下は無料
※開催人数 5名~50名
※最小催行人員…5名(1週間前までに5名に満たない場合、開催しない場合がございます。)
■お申し込み方法
お申し込みはお申し込みフォームから、もしくは申込書をダウンロードし、ご希望の日時を記入していただきFAXをお送りください。
なお、開催日及び開催時間はイベント等により変更になる場合もございます。予めご了承ください。
お申し込みは先着順となります。定員になり次第締め切らせていただきます。
詳しくは公式サイトをご覧ください(http://www.yokohama-stadium.co.jp/tour/)
※諸状況により、掲載しております電話番号や料金が変更になる場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
このスポットを取り上げた記事
基本情報
スポット名 | 横浜スタジアム | ||
---|---|---|---|
住所 |
〒231-0022 神奈川県 横浜市 中区横浜公園 |
||
最寄り駅 |
日本大通り駅(徒歩3分) / 関内駅(徒歩2分) / 石川町駅(徒歩5分) |
||
アクセス |
■JR根岸線「関内駅」南口より徒歩2分 ■JR根岸線「石川町駅」北口より徒歩5分 ■横浜市営地下鉄「関内駅」1番出入口より徒歩3分 ■みなとみらい線「日本大通り駅」2番出入口(横浜スタジアム口)より徒歩3分 |
||
TEL |
0180-994-458 (テレドーム=試合経過・結果等案内) |
||
バリアフリー対応 | 車椅子可 / バリアフリー用トイレ | ||
併設施設 | グッズショップ / レストラン・カフェ / 授乳室・授乳所 | ||
オフィシャルサイト | |||
このスポットを取り上げた特集 |
おでかけで持ち歩こう |
|