2015/9/8
イタ気持ち良い「タイ古式」で夏の疲れ&だるさとお別れ!マッサージ×ストレッチのW効果!
日常の疲れに夏の疲れも重なってこの時期はお疲れ度MAXな方も多いはず。寝ても取れない疲れのせいで最近顔色もどんより……。今回の美ソロ活はそんなお疲れ女子の駆け込み寺「タイ古式マッサージ」へ。ひとり、夏の疲れを癒してきました。
- リフレッシュ(疲れ解消)体験
- ストレス解消
- 自分メンテナンス
- 赤坂・六本木・麻布・白金
エステ・リラクの達人
とげとげ。さん
イラストレーター。雑誌、WEB、広告などでイラストやルポ&エッセイマンガを描いています。著書に美容ルポをまとめた「キレイ道場(成美堂出版)」。

- Webサイト
- ツイッター(@togetogegegege) / 育児マンガブログ
夏を楽しんだ人もそうじゃなかった人も夏の疲れは残っているもの。
強い日差し、暑さ、冷房、友人のSNSでの「海行ってきました!」的なサマーリア充への焦りetc…… 夏は楽しい季節だけれど大人女子には過酷な季節。
年々疲れやすく疲れが取れにくくなるのは大人の宿命。取れない疲れやダルさはイライラなどメンタルやくすみ、くま、表情など外見にも影響してしまうことも!
しかし、しぶとい疲れを感じたら手っ取り早く解決する方法を私は最近身につけました。
そう! それは「プロに頼る」こと!
ということで今回の美ソロはリラクゼーション系のサロンへ行ってきました。
タイ古式マッサージが受けられる「ヌアボーラン・ブルー」!
白が基調の店内の床には本物の白砂が敷かれており、南国リゾートに来たようなプチトリップ気分が味わえる。
1、カウンセリングシートに記入後、個室へ移動し施術着に着替える
2、足浴
▲足裏をマッサージしながらカウンセリング
3、タイ古式マッサージ(60分コース)
「タイ古式マッサージ」の特徴は、ゆったりとしたリズムで行う深い指圧と、ヨガの技法を取り入れた大胆で繊細なストレッチを組み合わせたマッサージ。その手技はなんと250種類以上! 「ヌアボーラン・ブルー 」ではその人の悩みに合わせて手技をえらびマッサージしていくらしい。
凝りがたまっているところなどは深く押されると少し痛いが、痛気持ちいい程度。痛気持ちよさとともに凝りがほぐれていく感じを味わうのがマッサージの醍醐味のような気がして私は好き。
施術中何度も「強さどうですか?痛かったら言ってくださいね」と声をかけてくれ、好みの強さに調整してくれるので、痛いのが嫌な人でも安心です。
自覚はなかったが腰回りにも凝りがたまっていたらしい。さらに左側に凝りが集中していた。体のバランスの悪さに気づき、自分の体とじっくり向き合えるいい機会にもなった。
最近「ストレッチ」をしてくれるお店がブームと聞いたことがある。
普段のばせないところがプロの手によって効果的にのばせるので自分でやるストレッチよりも効果が高そうだし、何より気持ちいい。
しかも「タイ式古式マッサージ
」はストレッチにプラスしてマッサージも受けられるので一石二鳥なお得感もありオススメです。
ちなみにストレッチが好きな人はストレッチを多めに、逆に苦手な人はマッサージを多めになど希望を聞いてくれるので自分好みで受けられるようです。
この「タイ古式マッサージ」を初回限定価格で!
詳しくはコチラから>>
4、首のオイルマッサージ(10分)&頭のマッサージ
首のオイルマッサージは、最初はコリコリする箇所が痛く感じたが(といっても痛気持ちいい)マッサージしていくうちにそのコリコリがなくなっていくのと肩が軽くなっていくのを実感でき、気持ちよかった。
頭のマッサージも「気持ちいい!」のひとことで指圧を受ける度に気持ちよさで体が脱力していった。
「首のオイルマッサージ」は、今回はキャンペーンでコースに入っていたが普段はオプションでつけられるらしいです。
「首のオイルマッサージ」は特に人気で「肩凝り対策」はもちろん、終わった後「あれなんかフェイスラインがすっきりした!」と言う人もいるのだとか。
「ソロ活を見た!」で首のオイルマッサージを無料サービス!
対象のプランはコチラから>>
▲最後にお茶をいただく
終わった後は体がぽかぽかして血行が良くなっている感覚が実感できたし、疲れ、ダルさで頑固に重かったからだが軽い!!
施術中心地よく体が脱力していき、呼吸も寝息のような深くゆっくりとしたものに自然となり、芯までリラックスできた。
誰の目も気にせずリラックスできる時間は至福な時間だと思う。
リラクゼーションサロンはひとりで行くにかぎるな~と改めて思った。
営業時間が11時から23時なので、仕事終わりにくる方や、金曜の夜やお休みの午前中に来て一週間の疲れを取り、ステキな休日を過ごす……なんて上手な時間の使い方をする大人女子も多いらしい。
大人になればなるほど健康も美も意識してかなければ維持すら難しいもの。でも忙しい大人女子は「時間を作って、続ける」ということが一番難しかったりする。
「タイ古式マッサージ」はマッサージの癒し効果&ストレッチで体の柔軟性も高まり、だるさも解消し健康にも良さそうで満足感の高いリラクゼーションだと思う。
ひとりなら時間も作りやすいので、心身の健康のためにも定期的に美ソロ活として通っていきたいです。
「タイ古式マッサージ」を楽しむ3か条!
- その1
- 「マッサージよりストレッチを多めに」など希望に合わせてくれるので、好みがあれば伝えよう
- その2
- 南国リゾートでマッサージを受けている錯覚に積極的に浸り癒されよう
- その3
- アクロバティックなストレッチで普段自分では伸ばせない筋肉が伸びる気持ちよさを味わおう
ソロ活限定クーポン
『ソロ活を見た!』で首のオイルマッサージ(10分)1,000円相当をサービス!
この記事を書いた人
