2015/7/16
(PR)若返りメイクから体のトータルチェックまで! 美ソロ活でファンケルの「スゴさ」を知った
「メイクのパターンを増やしたい」「若く見せたい」「肌もきれいにしたい」そんな無茶なワガママを叶えてくれて、さらに健康状態までチェックしてくれる「ファンケル 銀座スクエア」で、驚きと感動の美ソロ体験をしてきました☆
- 自分磨き(イメチェン)
- 体験
- 銀座・有楽町・日比谷・築地
エステ・リラクの達人
とげとげ。さん
イラストレーター。雑誌、WEB、広告などでイラストやルポ&エッセイマンガを描いています。著書に美容ルポをまとめた「キレイ道場(成美堂出版)」。

- Webサイト
- ツイッター(@togetogegegege) / 育児マンガブログ
流行や年齢に合わせてみんなメイクを変えているんだろうか?
30代になると20代に似合っていた服が似合わなくなるので、ファッションはちょっとずつ変えている。でも、メイクは……?
年齢によって似合う服が違うようにメイクだってギアチェンジが必要なはず。
たまにバブル時代やアムラー時代のまま時が止まったようなメイクをし続けている人がいるが、私も人のことを笑ってられない。私もかれこれ10年はワンパターンで無難な同じメイクをしている。イマイチだな~と思ってはいるものの変え方がわからないんです。
30代はくすみやシミ、小じわなど20代にはなかった悩みも増えるもの。
もっとちゃんとカバーした方がいいんだろうなと思いつつも、雑誌のメイク特集などを読んで研究するのもめんどうだし、メイク教室なんてどこでやってるのかわからないし、敷居が高い。
そんなとき気軽にメイクアップレッスンが受けられる場所があることを知り、行ってきました。「ファンケル 銀座スクエア」に。
今回体験したのは人気のコース、4F「パーソナルメイクアップレッスン」、7F「体バランス測定」、5F「ビューティアップO2(酸素)ルーム」です。
これらのコースでは美と健康のプロフェッショナルからパーソナルなアドバイスが受けられるらしい。
最近、特にくすみがひどく、夕方なんて「お疲れ顔」というか+5歳は老けて見えている気がする。表面をカバーするメイクの力はもちろん必要だけど、内側からもケアしないとどうしょうもない状態だと思う……。
「美は内側から」とも言うし、期待を込めていざ体験!!
1)パーソナルメイクアップレッスン(約90分)通常価格 2,500円
4F ファンケル ビューティショップ ~パーソナルカウンセリング~
▲カウンセリングシートへの記入
「気になるシミやくすみをちゃんとカバーして、持ちもいいけど透明感があり、かわいらしさもあるメイクをしたい」との希望を伝えた。欲張り過ぎ? でも叶えたい!
▲肌が動かないくらいの優しい圧でクレンジングオイルをつけていく
弾力のある泡を作って指が触れるか触れないかぐらいの圧で洗顔していく。普段、結構強い力で洗顔しちゃっていたな~と反省。
▲メイクアップスタジオ
まずは「ベースメイク」
▲教わるだけだとすぐ忘れちゃうけれど、実際にメイクしながら自分ではできないところを確認しながら教えてもらえるので身に付きやすい
肌の状態に合わせて、紫外線や皮脂くずれ対策の「ブライトアップUV」、保湿力が高く、乾燥・小ジワ対策の「モイスチャー」、くすみやハリのなさ等、年齢サインが気になる人のための「エクセレントリッチ」の3種類から選べる。
美白も保湿もエイジングケアもどれも必要なので迷~う!
が、相談していくうちに「黄ぐすみ」など特にカバーしたいポイントが明確になり、自分に合ったものを選べました。
下地は最近特に気になり始めた「黄ぐすみ」 をカバーしてくれる「エクセレントリッチ」の「スキンケアベース エクセレントリッチ」に。
ファンデーションは「ブライトアップUV」の「リキッドファンデーション ブライトアップUV」にしました。
コンシーラーがうまく使いこなせず、今まではクマやシミはファンデを厚く塗っていたがカバーしきれていなかった。
コンシーラーの塗り方を教えてもらって、コンシーラーのカバー力の高さを改めて実感。
いつもなら隠しきれない頑固なクマ、左頬にあるシミがキレイに隠せている!!
ベースメイクが完了した時点で自己流メイクとの差に驚く。
カバーすべきところはがっちりカバーしているのに素肌っぽくナチュラルで美肌に見える~~!
次に「ポイントメイク」!
アイメイク、眉、リップ、チーク、ハイライトの順に塗っていった。
私は顔が濃いのでアイカラーを入れるとケバくなり、浮くので入れていなかった。自分に似合う色がわからないし……。でもせっかくの機会なのでイメージを伝えて似合う色を選んでもらうことに。
選んでもらったグリーンはかなり発色のいい色。「浮くんじゃないか?」と不安だったが、ほかの3色のグラデーション効果でナチュラルに肌になじみつつも目元が華やかになり、コレだけで見た目の印象がだいぶ変わった。
さらにリップ、チーク、ハイライトで顔がぐっと今っぽく華やかな印象に。
自分で言うのはなんですが、私あかぬけた!
メイクが変わっただけで見た目の印象がだいぶ変わり、メイクにつられて表情や姿勢までピンとしてくる。
目元を大きく見せたい人、フェイスラインをしゅっと見せたい人など、気になる悩みは人それぞれ。それに今さら聞きづらいことも多い。
なのでマンツーマン、ひとりでじっくり自分に合ったメイクをプロに教えてもらえるメイクレッスンはうれしい。感激!
2)体バランス測定(約45分)通常価格 1,000円
7F ファンケル ヘルスハウス ~パーソナルカウンセリング~
次は体バランス測定。このフロアでは、管理栄養士や栄養士の資格を持ったスタッフからアドバイスを受けられる。まずは問診表を記入。
疲れやすいこと、十分な睡眠をとっても疲れが取れないのが悩みであることを伝えた。
測定は簡単だしあっという間。
結果はすべてが標準範囲内で不摂生の自覚があっただけに「ほっ」としました。
お腹まわりに脂肪がたっぷりついちゃってるのは筋肉量が少ないからだったんだ!と心から納得。「腹筋をしましょう」と言われるのかなと思っていたら、座った姿勢でお腹にぐっと力を入れるなど、仕事中やテレビを見ているときに「ながら」でできることをした方が続くのでオススメとのこと。
適度な運動と言っても時間がない&ズボラだと難しい。「ながら運動」私でも続けられそうです!
自分の健康と改めて向き合えるいい機会だった。
すべて標準の範囲内という、思ってたよりいい結果。これを維持できるように、ビールから糖質の低いハイボールに変えたり、休肝日を作ったり、「ながら」でもできる運動をしたり……、教えてもらったことのうち、できることからやってみようと思います。
3)ビューティアップO2(酸素)ルーム(50分)通常価格 2,000円
5F ファンケル 未来肌研究室
高濃度酸素の加圧空間で酸素を効率的に肌細胞に届けることで血流量が上がり、肌の生まれ変わりのリズム(代謝)を促し、美肌、疲労回復、冷え性、便秘改善などの効果が期待できるんだとか。
▲入る前にコラーゲンドリンクを飲む
▲飛行機の中のようだ
気圧が高くなっていくので飛行機の離陸時のように耳がつーんとする。耳抜きが必要だが、心配な人はアメをもらえる。
今回体験した内容をまとめておこうとメモ帳を持ち込んだのに、心地よくてスッと寝入ってしまった。
目を覚ますと気分もすっきりしていて、重かった肩まわりを中心に体が軽くなった気がする!
一通りのコースを終えて、一番印象的だったのはやっぱりメイクレッスン。「メイクがうまいは七難かくす」ってくらいメイクの見た目に与える影響は大きいと改めて実感した。
年々肌の状態や悩みも変わるので、1~2年おきなど、定期的にメイクレッスンに通うことが大事なのかも。
体バランス測定では全身のことがわかったし、O2(酸素)ルームではスッキリ! 充実感たっぷりのトータルメンテナンスでした!
提供:ファンケル 銀座スクエア
「ファンケル 銀座スクエア」の「パーソナルメイクアップレッスン」「体バランス測定」 「ビューティアップO2(酸素)ルーム」を楽しむ3か条!
- その1
- 一人だし、心置きなくこの際やってみたいメイクはとことんトライして教えてもらおう
- その2
- 実際にやってみて難しいところは遠慮せずにコツを聞こう
- その3
- この際、じっくり体と向き合おう
この場所の詳細
ファンケル 銀座スクエア
電話番号 |
03-5537-0231 |
---|---|
住所 | |
営業時間 | 11:00~20:00 ※営業時間はフロアによって異なります。 |
定休日 | 元旦 |
最寄り駅 |
銀座 |
この記事を書いた人
