2015/8/28
【辛酸なめ子連載】宗派を超えたまさかのコラボも!? 牧師バーでホーリーナイト
独特の視点と語り口で世間を斬るコラムニスト・辛酸なめ子さんが、ソロでのさまざまなおでかけ先で出会う人々を辛酸ワールド全開で観察&分析する連載企画。第3回は、今話題の「牧師バー」に潜入! 自らの過去に暗い影を持つ(?)牧師さんによるギター弾き語りや熱い説教などホーリーな空気感も漂う異空間を、元ミッション系学校出身の辛酸さんが体験レポートします!
- 別世界をみつける
- 一人飲み
- 一人夜遊び
- 四ツ谷・市ヶ谷・麹町
一人観察の達人
辛酸 なめ子さん
漫画家・コラムニスト。東京都生まれ、埼玉育ち。武蔵野美術大学短期大学部デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。現在も漫画やイラスト、コラム執筆のほか、TV、ラジオ出演など多彩に活躍中。

- Webサイト
- ツイッター(@godblessnameko)
四ッ谷三丁目は変にギラギラしていなくてほどよく洗練され、大人の女性がしっとりソロ飲みするのにベストなスポット。迷える人々を救ってくれる牧師バーがオープンしたと聞いて、元ミッション系中高出身としては無視できず、さっそく馳せ参じました。
しかし牧師バーの扉は閉まったままで、下の階の「坊主バー」に行って聞いたら木曜限定だとのこと。牧師さんは僧侶より少ないので忙しいのでしょうか。
▲この建物の三階にひっそりと牧師バーが。看板も特にないので秘密の隠れ家です。
仕切り直して、二週間後、牧師バーへ。店内には仏像やダライ・ラマの写真が飾られ、あまりキリスト教感はありません。お客さんはまじめそうな人が多いような気が……。カウンター席もあってソロ飲みでも居心地良い空気です。
牧師バーで懺悔マインドになるのか、あられもない恋愛トークをする女性客も。気づいたらほぼ満席で、カウンターには神主の資格を持つ女性が手伝いに来ていました。そしてたまに下の坊主バーから僧侶が空席情報を伝えにきたり、仏教×神道×キリスト教の宗派を超えたコラボが。
そして肝心の牧師さんはというと、ひとりガタイの良い男性が。ブルーのシャツにデニムというカジュアルな服装ながら、着こなしがパリッとしてこんなにデニムをまじめに着こなせる人ははじめて見ました。首からは大きな十字架が下がり牧師の威厳が漂います。
▲メニューの名前が素敵です。「原罪」は薄く透き通ったお酒で見た感じ清らかでした。
牧師さんに畏れ多くもドリンクをオーダーさせていただきました。「原罪ひとつ!」とドリンクの名前も宗教気分をかきたてます。
牧師さんに手渡されたのは「牧師ROCKS」のチラシ。「もっと素敵な牧師が出ます」と謙虚な牧師さん。しかし牧師バンドまであるとは、僧侶に続き牧師ブームが来そうな予感です。ちなみにこのバーの牧師さんは教会に行かない人に何か伝えたいと、この活動をはじめたそうです。
▲ちょっと前に坊主バーの木魚がなくなって、牧師バーで見つかったという事件がTwitterで話題になりましたが、
この日はちゃんと坊主バーの棚に収まってました。やり手の僧侶がSNSを宣伝に活用しています。
牧師バーのクライマックスは牧師さんの説教です。いきなりギター弾き語りからはじまりました。
「聖書の教えを凝縮した歌です」と、「君は愛されるために生まれてきた~♪」と朗々と歌う牧師さん。店内はホーリーな空気になり、聞き入る人々。
それから熱い説教が。思いのほかディープな話で、親に見捨てられた女子高生が橋から河原に投身。いまわのきわに遭遇した牧師が少女に「あなたは愛されるために生まれてきたんだ。イエス・キリストはあなたを本気で愛している」と耳元で言い聞かせたという感動のエピソード。
「イエスの教えっていうのはこれなんです! 神はあなたをあるがままに無条件で愛しています」
力強い言葉にふらふらと入信したくなります。
それにしても気になったのが「私も最低のどうしようもない人間ですが、牧師をさせていただいています」という言葉。牧師さんの過去にいったい何が……?
これから小出しにエピソードが話されるのでしょうか。気になって通ってしまいそうです。
この場所の詳細
牧師バー
電話番号 |
080-4356-6974 |
---|---|
住所 | |
営業時間 | 木19:00~24:00 |
定休日 | 月~水、金~日 |
最寄り駅 |
曙橋 / 四谷三丁目 |
※2015年8月時点の情報です。メニュー、価格等は変更になる場合があります。
この記事を書いた人

辛酸 なめ子さん
漫画家・コラムニスト。東京都生まれ、埼玉育ち。武蔵野美術大学短期大学部デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。現在も漫画やイラスト、コラム執筆のほか、TV、ラジオ出演など多彩に活躍中。