
2017/4/20
【池袋】一切れから注文OKな和牛A5専門店でひとり焼肉

池袋には、焼肉好きにうれしい“一人焼肉”を楽しむための焼肉屋が存在するんです。席に座ると目の前には一人用ロースター!お肉は一切れから注文できるので、誰にも気兼ねすることなく自由気ままに焼肉タイムが過ごせます!さらに店内も明るく入りやすいので、初心者でも心配いらず!今回は、“一人焼肉”にぴったりすぎるお店「ひとり焼肉 美そ乃」で、実際に楽しんできました♪
ドアには「お一人様大歓迎」の文字!一人焼肉にぴったりなお店を発見!
▲「ひとり焼肉 美そ乃」という店名からして“一人焼肉”ウェルカムな感じが伝わってきます!
▲堂々と「一人焼肉大歓迎」の文字が。一人でも気兼ねなく入れますね。
▲15時~19時は、なんとドリンク全品半額に!お店自慢の「看板メニュー」も気になる~!
池袋駅から徒歩約1分、大通りから一本入った通りに「一人焼肉大歓迎」を堂々と表明しているお店を発見!
それがココ、今回ご紹介する「ひとり焼肉 美そ乃」です。
さらには、「黒毛和牛A5 専門店」と、肉好きの心をときめかせる言葉も。こちらのお店は、牛を一頭買いし、冷凍せずに毎日仕込んでいるので、新鮮なお肉を食べることができるのだとか。
お店に入る前からテンションが上がってしまいますね♪気分も高まったところでいざ店内へ!
一人焼肉にうれしい!A5和牛もホルモンも食べたい部位を一切れから注文OK
▲店内は全てカウンター席。バッグ入れや、紙ナプキンなど、嬉しいサービスも。
▲お寿司屋さんのように、ネタケースに本日のお肉が並んでいます。
店内は、一人カウンター越しに江戸前握りを楽しむ感覚と同じスタイルを導入。席に座ると目の前にその日食べられる赤身と霜降り肉が並んでいて、何をオーダーしようかワクワクしてきます!
赤身と霜降り肉は、全55種類の部位から日替わりで約15種類が登場。
そのほか、ホルモンやタンなどのメニューも豊富にそろいます。その日何が食べられるかは、壁にはってあるメニュー表をチェックしてくださいね。
▲今日食べられるメニューは札をチェックして!
座席は全てカウンター席で、それぞれに一人用ロースターがセットされています。オープン当時は立ち食い形式だったようですが、現在は座って食べられるようになったそう。
こちらのお店の特徴は、A5和牛もホルモンも一切れから注文できるところ。これなら、誰にも気兼ねすることなく自分の好きな部位を好きな分だけオーダーできますね。これぞ、一人焼肉の醍醐味です!
ふと焼肉食べたいと思ったときや仕事帰りに一人で来ても、よさそうです♪
ホルモンは30円から!“一人ホルモン”をしたいときにもうれしい♪
▲一人用ロースターなので、周りを気にせず自分のペースで楽しめます。
▲お肉にあわせて、味噌だれ、醤油だれ、塩だれの3つのタレとピンク岩塩で味わって。
▲ガツは2切れついて30円!
▲豚ハツは40円で食べられます。
まずはさっぱりしたホルモンを実食。ホルモンは一皿に2切れ入って30円~と、驚きの安さでいただくことができます!
この日のホルモンは13種類がラインナップ。ミノやマルチョウなどの王道から、ツラミ(牛の頬肉)やドーナツ(豚ののど元)などの珍しいものまで、豊富な種類が並びます。どんな味や部位かわからない場合は、気軽にスタッフさんに聞いてみてくださいね。
今回は、一番安いガツ(30円)と豚ハツ(40円)をチョイス。ガツは豚の胃袋のことで、コリコリとした食感がクセになります。食べてみて改めて、30円とは思えないクオリティに感動!豚ハツはクセが少なく、普段はあまりホルモンを食べないという人にもぴったりですよ。
食べたことがない部位も積極的に冒険したり、好きな部位だけ食べ続けてみたり、一人焼肉ならではの楽しみ方を堪能してくださいね♪
入店前から気になっていた「三大看板メニュー」を注文!
▲美そ乃の三大看板メニュー
▲しっかりと厚みのある「絶品タン元」。
ここで、お店の前の看板を見てからずっと気になっていた看板メニューを頼むことに!こちらの三大看板メニューは、「炙りレバー」、「絶品タン元」、「とろけるA5スジ煮込み」の3品。
まずいただいたのは「とろけるA5スジ煮込み」(290円)。A5ランクのお肉を使った煮込みは、驚愕の柔らかさ!口の中で、旨味と一緒にとろけていきます。
▲「絶品タン元」は塩で食べるのがオススメ!
「絶品タン元」(270円)は、しっかり厚みがあって1枚でも満足感ばっちり。このタン元においては、焼くことでふっくら柔らかくなるので、しっかり焼いて食べるのがおすすめなのだとか。よく焼いたタン元はとってもジューシーで、口中に幸せな味わいが広がっていくようでした!
▲リピーターの多い人気メニュー「炙りレバー」。
そして、鮮度抜群でプリプリの「炙りレバー」(750円)は、コンロで炙ってから、特製のごま油塩でいただきます。プリッとした弾力とほんのり甘い味わいが楽しめますよ。
この三大看板メニューは、仕入れ状況によってはない日もあるので、あった日はラッキー♪迷わず注文することをオススメします!
とろけるとはまさにこのこと!A5ランクの肉がヤバウマ!
最後にいただくのは、やっぱり外せないA5ランクの赤身肉&霜降り肉!普段は高価で手が出せない・・・という部位も1枚から注文できるので、贅沢にあれこれ注文することができます。
▲スタッフ人気NO1のナカニク。
今回は、スタッフさんイチオシの赤身肉「ナカニク」(270円)と、一番高価な霜降り肉「極上サーロイン」(580円)を奮発して注文!
外もも部分の「ナカニク」は、さしが入っていてあっさりした味わい。さっぱりしているけれど、噛むほどに甘みが染み出るクセになる味で、はまってしまったらこればかり注文する人も多いのだとか。
▲霜降り肉の美しいスジにうっとり!
本日のメインともいえる「極上サーロイン」は、岩塩をかけていただくのがオススメ。ひと口食べてびっくり。「歯がいらないんじゃないか!」と思うほどの、信じられないほどの柔らかさと甘さで、思わず笑顔になってしまいました!
▲脂がのっておいしそう~♡
ほかのメニューと比べると、1枚580円は一瞬高く感じてしまうかもしれませんが、そんなことはありません。価格以上の価値がしっかりと感じられました♡
A5のお肉の盛り合わせ(2,000円~)もあるので、とろけるお肉をたくさん食べたい人はそちらを注文するのもおすすめですよ!
まとめ
一人焼肉を想定してお店が作られているので、目の前の焼肉に思いっきり没頭することができました。1枚から注文できるので、いろんな味を楽しみたいという願望も思いのまま!そしてなにより、お肉のおいしさに感激しました。
平均予算一人3,000円と、価格も大満足。一人焼肉、意外とクセになってしまうかもしれませんよ!
ひとり焼肉 美そ乃
住所:東京都豊島区西池袋1-18-1 五光ビル1F
電話番号:03-5927-8830
営業時間:月~金15:00~翌3:30(L.O.3:15)
土・日・祝11:30~翌3:30(L.O.3:15)
定休日:無休
取材・文/石部 千晶(六識)
※2017年4月20日の情報です。イベント情報、内容等は変更になる場合があります。