
2015/11/12
【恵比寿】ひとり散歩♪心と体をケアするおすすめコース

寒くなってくると、外に出るのが億劫になってしまいますよね。でも、ちょっと気を抜くとすぐに運動不足に…。 そうなる前に、会社帰り、一人気ままに気になるスポットに立ち寄って、街歩き感覚で楽しくウォーキングをしてみるのはいかがでしょうか。シリーズ5回目も、ライター石部が、恵比寿駅から渋谷駅方面へソロでずんずん歩いていきます!
オープンなギャラリーで芸術に触れよう! 「GALERIE Malle」
恵比寿駅東口を出発して約3分、さっそく立ち寄ったのは『GALERIE Malle』。静かな路地に面するかわいらしいギャラリーです。イラストや写真、立体作品など幅広い企画展が、1~2週間替わりで開催されています。
▲入り口にはたくさんのグリーンがあしらわれてとってもお洒落。
▲私が伺ったときに行われていたのは「ネコとハンガとコルクとワタシ 片岡まみこの手シゴト展」。
かわいい猫が描かれた版画作品と、コルクでできたキュートな作品がたくさん! この日はたまたま作家の片岡まみこさんがおり、作品の説明をしてくれたりなど、気さくに話して下さいました。作品の背景や制作時の裏話を聞けると、よりいっそう芸術への関心が高まので気になるものがあれば記念に購入するのも良さそう。
定期的に内容が入れ替わるこの場所は、近所の住人や子供たちもよく訪れるのだとか。「気楽に立ち寄って、様々な作品に触れてもらいたい」というオーナーさんの思いが込められた温かみのあるギャラリーで過ごせば、知的好奇心を高めるだけでなくほっこりした気分にもなれそうです。
この場所の詳細
GALERIE Malle
電話番号 |
03-5383-6101 |
---|---|
住所 | |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
最寄り駅 |
恵比寿 (徒歩3分) |
緑に囲まれた、心落ち着く場所。「西郷山公園」
次に訪れたのは、「GALERIE Malle」から駒沢通りを歩いて約20分の住宅街にある『西郷山公園』。園内には運動不足を解消するには丁度良い具合に勾配があり、くねくねと坂を上がっていくため、歩いていると息があがってきます。運動不足の身体には丁度いいかも!
▲緑あふれる公園内。自然を感じながらのウォーキングはとっても清々しい。
▲途中、ベンチもあるので疲れたら一休み。
坂を上りきると、草原広場にたどり着きます。夕暮れの時間帯、小高い位置にある広場からは美しい夕陽を見ることができました。緑豊かなゆったりと時が流れる公園で夕焼けに包まれていると、パワー充電! 心も体もリフレッシュされました。
この場所の詳細
西郷山公園
電話番号 | |
---|---|
住所 | |
営業時間 | 24時間開放中 |
定休日 | なし |
最寄り駅 |
代官山 / 中目黒 |
ダイエット中には、ヘルシー志向なグラノーラスイーツを! 「GLABAR」
最後に訪れたのは、西郷山公園から渋谷駅方向に向かって約20分、の渋谷マルイ内にある『GLABAR』。2015年4月にオープンした「ダイエット中でも甘い物を食べたい!」そんなときにぴったりな、グラノーラ専門店が運営するスイーツショップです。自分の体調やお好みに合わせてグラノーラやジェラートが選べるヘルシーなパフェ「パフェグラ」がいただけます。
▲イートインスペースもあるので、ゆっくり食べられる。
▲濃厚だけどさっぱりいただけるミルクティーのジェラートも絶品。雑穀をよく噛むことで、満腹感を感じられる。
私は1番人気の「ロイヤルミルクティーパフェグラ」(480円)。ココアグラノーラとロイヤルミルクティージェラートに、選べるトッピングのミックスベリーとバナナをのせてもらいました。
中に入った5種類の雑穀が入ったココアグラノーラは、カロリーを上げないためやや薄めの味付け。その分、オーツ麦や玄米などの素材の味を堪能することができます。ほんのり香るココアの風味もちょうどよく、グラノーラだけでもクセになるおいしさです。ヘルシーな毎日を過ごすために、朝食やランチ用にグラノーラを購入するのも良いですね。
この場所の詳細
GLABAR
電話 |
03-3464-0101(渋谷マルイ代表) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神南1-22-6 渋谷マルイ1階 |
営業時間 | 11:00~21:00 日曜日・祝日~20:30 |
定休日 | 渋谷マルイの定休日に準ずる |
最寄り駅 |
渋谷 |
この場所の詳細
GLABAR
電話番号 |
03-3464-0101(渋谷マルイ代表) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神南1-22-6 渋谷マルイ1階 |
営業時間 | 11:00~21:00 日曜日・祝日~20:30 |
定休日 | 渋谷マルイの定休日に準ずる |
最寄り駅 |
渋谷 |
<まとめ>
恵比寿駅から渋谷駅方面へ歩く道、立ち寄る時間を抜かせば、片道徒歩約40分の程よい距離。今回のコースは、静かな住宅街から人が溢れる繁華街まで、東京の多様な顔を見ることができました。歩いていると、街の雰囲気が変わっていく様子を肌で感じることができます。これも帰宅ウォーキングの楽しいポイントですね。街歩きを兼ねたソロウォーキングを続けて、内面も外見も磨きましょう♪
ライター:石部千晶(女子部JAPAN(・v・))
※2015年11月時点の情報です。メニュー、価格等は変更になる場合があります。