
2020/10/13
“訳ありスイーツ”が激安!「ヨネザワ製菓」工場直売店レポ

規格外の商品などをお値打ち価格で提供している‟工場直売店”。今回ご紹介する「ヨネザワ製菓 工場直売店」もその一つで、店内では工場直売ならではの“訳ありスイーツ”を激安価格で販売しています。一体どんなスイーツがどれくらいの価格で販売されているのか、実際に訪れて徹底リサーチしてきました!
【おでかけ時のポイント】
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
スイーツが激安価格!知る人ぞ知る工場直売所/ヨネザワ製菓 工場直売店
こんにちは!スイーツコンシェルジュの「はなとも」です。
やってきたのは、池袋から電車で30分ほどの埼玉県三芳町。最寄駅であるみずほ台駅から15分ほど歩いたところに、今回ご紹介する「ヨネザワ製菓 工場直売店」はあります。
ヨネザワ製菓は、全国チェーンの小売店で販売されているデザートを製造販売する老舗の洋菓子メーカー。工場に併設されたこちらの直売所では、規格外の商品などの“訳ありスイーツ”を驚きの価格で販売しています。
直売店に入ると、エクレアやシュークリームなど、美味しそうなスイーツがショーケース内にずらり。陳列商品はその日の生産状況によって変わるそうですが、常時約20種類もの“訳ありスイーツ”を販売しているそうですよ。
“訳ありスイーツ”の中で特に人気だというのが、こちらの「ミニ生シュー」。通常は16個入り280円で販売されていて、もともとお得感のある商品なのですが、こちらではなんと衝撃の20個入り220円!
クリームがはみ出していたり、クリームが入っていないものが混ざっていたりする可能性があるそうですが、味は通常商品と変わりありません。
これを目当てに来店する方も多く、取材時も朝から飛ぶように売れていました。個数制限を設けていないため、夕方前に完売してしまう日もあるのだそう。
そして「ミニ生シュー」に劣らず人気だという「ジャンボシュー」は、1パック5個入りで380円、2パックなら500円と破格のお値段・・・!(※生産状況によって4個入りの場合もあり)
通常は1個130円で販売されている商品なので、1パックだけでもお得感は十分ですが、2パック買えば1個あたり50円。半額以下の金額で楽しめちゃいます。
オリジナルスイーツやギフト向き焼き菓子も見逃せない!
他にも、直売店には魅力的なスイーツがたくさん用意されています。
オススメは、こちらのショーケース内にあるヨネザワ製菓オリジナルシリーズ。中でも「くららのロール」(900円)は、専門店に近い本格的な味わいとあって大人気。一人で複数本購入するお客さんも多いのだそう。
オリジナルシリーズは洋菓子だけではありません!
写真上段には、珍しいフランス産カソナードを使用したミニシューのラスクが。写真下段の焼き菓子を詰め合わせたギフトボックスは1,200円~とお手頃価格。会社への差し入れや友人への手土産にしても喜ばれそうですね。
コスパ最強!1,000円でこれだけ買えました。
こちらが今回ゲットしてきたスイーツの数々。自宅に持ち帰って全てを開封してみました!
品数こそ少ないですが、この量で1,000円以下!お得すぎませんか・・・?思わず顔がほころんでしまいます。
「ミニ生シュー」は、ふんわりとしたシュー生地が最大の特徴。シャルロットクリーム(生クリームとカスタードを混ぜ合わせたもの)と生クリームがたっぷりと詰まっていて、リッチな味わいが口いっぱいに広がります。
手の平にちょこんとのる小ぶりのサイズ感と、どこかホッとする懐かしい味わいに、ついつい2個、3個と手がすすんでしまいます。
お次は、同じく“訳アリスイーツ”の「抹茶もちもちシュー」(6個入440円)。
ヤミツキになるもちもちとした生地の中には、ほろ苦い抹茶クリームがたっぷりと入っていて、ずっしりとした重みが感じられます。
通常は1個110円で販売されているのでお得感もたっぷり。抹茶好きにはたまらない一品ですよ。
最後は、ヨネザワ製菓のオリジナルスイーツ「生エクレア」(2個入300円)。
甘みのあるカスタードと生クリームのバランスが絶妙で、チョコ掛けしたシュー生地のやわらかな食感ともマッチしています。メーカーのこだわりが詰まった贅沢なエクレア、ぜひ味わってみて。
まとめ
小売店でもおなじみのスイーツをリーズナブルに購入できる「ヨネザワ製菓」。人気の「ミニ生シュー」は、夕方ごろに売り切れてしまう日もあるそうなので、確実に手に入れたい場合は早めの時間帯に行くのがオススメです。ぜひお得感のあるスイーツをゲットして、甘~いひとときを過ごしてくださいね。
ヨネザワ製菓 工場直売店
所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢349
電話番号:0120-544-038
最寄駅:みずほ台
◆取材・執筆/はなとも
スイーツコンシェルジュ・スイーツライター。
スイーツをこよなく愛するスイーツ男子。食べ歩きが趣味で、1日に5~6軒を食べ歩ける鉄の胃袋を持ち、何時間でも並べる気力と根性が最大の武器!
[Twitter] https://twitter.com/hanatomo84
[Instagram] https://www.instagram.com/HANATOMO84/
※2020年10月13日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示はすべて税込です。