【1】一人映画:大スクリーンで気になる作品を鑑賞してみる

「一人映画」は休日の過ごし方として鉄板。一人の時間ができたら、ぜひ試したいところです。


最新鋭の機器を取り入れた大型シネマコンプレックスから、新旧の作品に出会える名画座まで、選択肢はさまざまです。


写真は「有楽町イトシア・イトシアプラザ」の4階にある「ヒューマントラストシネマ有楽町」。平成19(2007)年の有楽町イトシア開業と同時にオープンした同館は、銀座エリアにおけるミニシアターの拠点の一つでもあります。国内外のインディペンデント系作品を中心に上映しています。落ち着いた雰囲気で、ゆったりと良作を楽しめると評判です。

【2】一人ホテルステイ:近場のホテルで息抜きしてみる

▲女湯-内湯(ベイサイド・晴海方面)

▲女湯-内湯(ベイサイド・晴海方面)

忙しい毎日を過ごしているなら、自分だけの空間をゆっくり満喫できる「一人ホテルステイ」はいかが?


都会を一望できるスポットで一人時間を過ごすのも良し、グルメや街の違った一面を発見できるコミュニティホテルに泊まってみるのも良し。近場の定宿になるようなお気に入りを見つけられると良いかもしれませんね。


写真は、2022年に開業したゆりかもめ・市場前駅直結の「ラビスタ東京ベイ」。「天然温泉眺望大浴場」には大きな窓がある内湯や、外気を浴びながらゆったりと入れる露天風呂があり、とくに煌びやかな夜景を眺めながらの入浴は特別感たっぷりです。

オリジナル記事

海を眺めながらととのう!「絶景サウナ」を楽しめる宿泊施設3選

海を眺めながらととのう!「絶景サウナ」を楽しめる宿泊施設3選

「ラビスタ東京ベイ」を含む、“絶景サウナ”のある宿泊施設を3つ紹介しています。

【3】一人朝活:美味しい朝食で一日のスタートを切ってみる

休日こそ充実させたい!そんな日のスタートには、早起きして外でモーニングを楽しんでみるのもステキです。


写真は、“美味しい朝ごはんが食べられるお寺のカフェ”として注目を集める「築地本願寺カフェTsumugi」の人気朝食メニュー「18品の朝ごはん」。この朝食をお目当てに連日多くの人が訪れており、その盛況ぶりは休日だけでなく平日も行列を成すほど。一日平均120食も注文が入るというから驚きです。

関連記事

築地本願寺カフェ「Tsumugi」の朝ごはん実食レポ

築地本願寺カフェ「Tsumugi」の朝ごはん実食レポ

「18品の朝ごはん」の魅力を詳しく紹介しています。

【4】一人“エア”旅行:アンテナショップで旅気分を味わってみる

「最近旅行していないな、でもまとまったお休みは取れないし・・・」。そんな時は、都内の「アンテナショップ」へおでかけしてみるのが◎。


各アンテナショップではご当地グルメや名産品、工芸品などを通して、その土地の魅力を発信しています。思い立ったらすぐ行けるアンテナショップで、“エア”日本旅行を体験してみては?


写真は、全国各地のアンテナショップが集まっていることでも知られる有楽町駅前の「東京交通会館」。物販、サービス、スクール、飲食店など100以上の店舗が入居する同館の中でも、特に人気なのがアンテナショップで、北は北海道、南は沖縄まで観光案内所を含め13店舗を有しています。

関連記事

東京交通会館おすすめ店5選

東京交通会館おすすめ店5選

北海道のアンテナショップ「北海道どさんこプラザ 有楽町店」を含む、東京交通会館でオススメのお店5つを紹介しています。

【5】一人銭湯:広々したお風呂で日々の疲れをリセットしてみる

癒やしのひとときを過ごしたい時は、リーズナブルに楽しめる銭湯へ。


昔ながらのレトロな銭湯はもちろん、最近ではリノベーションを施したスタイリッシュなスポットも増えています。大衆銭湯とは思えないスポットばかりなので、“はしご銭湯”を楽しんでみるのも面白いですよ。


写真は、平成29(2017)年のリニューアルにより道後温泉のような大正ロマン漂う雰囲気となった「はすぬま温泉」。漆喰と天然木をふんだんに使用した館内は、ステンドグラスの窓から穏やかな光が差し込み、ぬくもりあふれる空間を演出しています。

関連記事

【東京】520円で大満足のオススメ“一人銭湯”10選

【東京】520円で大満足のオススメ“一人銭湯”10選

一人利用にオススメのステキな銭湯をまとめて紹介しています。

【6】一人美術館:自分のペースでじっくり作品を鑑賞してみる

時間がたっぷりある休日に、ゆっくり楽しめるのが美術館。


普段触れることがない芸術作品を堪能できるだけでなく、カフェやミュージアムショップが充実している美術館なら、一日中アートに囲まれた休日を過ごすことができますよ。


写真は、南青山にある「ヨックモックミュージアム」。2020年にヨックモック現会長がオープンした同館では、ヨックモックグループが30年以上かけて収集してきた500点以上のピカソのセラミックコレクションを、さまざまな展覧会を通してみることができます。

関連記事

休日にオススメ!名品に出会える東京都内の美術館・博物館10選

休日にオススメ!名品に出会える東京都内の美術館・博物館10選

一生に一度は足を運んでほしい定番美術館・博物館を中心に紹介しています。

【7】一人喫茶:レトロな空間でコーヒーを堪能してみる

「コーヒーでホッと一息つきながらぼーっとしたい」。そんな日は、昭和の香りが残るレトロな喫茶店を訪れてみて。


おしゃれな空間を楽しめる話題のカフェも魅力的ですが、ステンドグラスや年季の入った革張りのソファが迎えてくれる昔ながらの喫茶店には、また違った良さがあります。


写真は、有楽町駅前のランドマーク「東京交通会館」の地下1階に広がる純喫茶「ローヤル」。昭和40(1965)年のオープン以来、待ち合わせや軽食、談話の場として半世紀以上も親しまれてきた一軒です。店内は談笑するグループ客からノートPCを開いて黙々と仕事をする一人客まで十人十色。変化を続ける街と共に歩んできた喫茶店で、憩いのひとときを過ごしませんか。

オリジナル記事

【有楽町】半世紀以上続くレトロ喫茶店「ローヤル」が長く愛される秘訣とは

【有楽町】半世紀以上続くレトロ喫茶店「ローヤル」が長く愛される秘訣とは

「ローヤル」の魅力を文筆家・喫茶写真家の川口葉子さんが紹介しています。

【8】一人落語:寄席にふらっと訪れ、演芸に触れてみる

「和の空間で気晴らしがしたい」という時は、「寄席(よせ)」に行ってみてはいかがでしょう?


「寄席」とは、落語から漫才、太神楽まで、いろんな演芸が楽しめる小屋のこと。いつ行っても開いていて、入りたいときに入って、出たいときに出て良いので、思い立ったときに一人でふらりと立ち寄れることも魅力です。


写真は、都内の寄席で唯一の木造建築でノスタルジックな雰囲気もステキな「新宿末広亭」。現在の末広亭は昭和21(1946)年に建てられたもので、レトロ建築好きにはたまらない空間となっています。新宿区の「地域文化財」に認定されているのだそう。建物や意匠の細やかな造りが隅々まで凝っていて、目を奪われます。

オリジナル記事

【新宿末広亭】落語が初めてでも大歓迎!「寄席」の楽しみ方

【新宿末広亭】落語が初めてでも大歓迎!「寄席」の楽しみ方

演芸専門誌の編集長が寄席での過ごし方を紹介しています。

【9】一人ラーメン:職人の情熱が込められた一杯を味わい尽くしてみる

かつてハードルが高かった「一人ラーメン」も、最近ではスタイリッシュな内観や佇まいのお店が増え、女性一人でも楽しみやすくなりました。


職人さんのこだわりがたっぷり詰まった一杯に一人でじっくり向き合えば、今まで気付かなかったラーメンの奥深さを知ることができるかも。


写真は、祐天寺駅から徒歩15分ほどの閑静な住宅街にあるスタイリッシュなラーメン店Ramen Break Beats」。2022年にオープンするや否や、瞬く間にラーメン好きの話題を席巻し、行列のため記帳制を導入するほどの人気に。開店してまだ1年半ほどですが、新宿御苑前に2号店「Ramen Afro Beats」もオープンし、まさに今目が離せない注目店です。

オリジナル記事

麺線が美しい!祐天寺「Ramen Break Beats」

麺線が美しい!祐天寺「Ramen Break Beats」

ラーメンインタビュアーの岡崎美玖さんが「Ramen Break Beats」を紹介しています。

【10】一人ショッピング:自由気ままにお買い物を楽しんでみる

▲麻布台ヒルズ外観(写真提供:麻布台ヒルズ)

▲麻布台ヒルズ外観(写真提供:麻布台ヒルズ)

友達とおしゃべりしながらのショッピングも楽しいけれど、思い立った時に行けて自由に回れる「一人ショッピング」は、マイペースに時間を使いたい休日にピッタリ。


写真は、「六本木ヒルズ」や「虎ノ門ヒルズ」などを手掛ける森ビルが約35年をかけて開発計画を進めてきたという注目スポット「麻布台ヒルズ」。商業ゾーンは「ガーデンプラザ」や「タワープラザ」などいくつかの場所に分かれており、店舗面積約23,000m²にファッション、フード、ビューティー、カルチャー、アート、ウェルネスなどの約150店舗が集結。ショッピングや食を通して充実した時間を過ごせます。気になるものを探しにふらりとおでかけしてみては。

オリジナル記事

あなたにオススメの一人散歩記事

本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2024年01月28日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。