個性派アートショップで感性を磨こう
外見のイメージチェンジはお金と時間さえあればできるけれど、内面はなかなか変わらないもの…。それでも何かをきっかけに自分を変えたい!という人は多いはず。そんな人におすすめするのが“アートショップで感性を磨く”こと。五感を刺激することで新しい発見をしたり、趣味が見つかったり、はたまた持ち物がオシャレになったり。そんな内面イメチェンの可能性を秘める、個性派ショップをご紹介!
品揃え豊富なショップ+カフェでアート気分♪ワタリウム美術館へGO
「ON SUNDAYS」は「ワタリウム美術館」のミュージアムショップ。1階では12,000種類におよぶポストカードや、輸入・オリジナルのステーショナリー、国内外のアーティストの関連書籍やグッズなどを数多く揃えている。
また、地下1階には世界各国で出版されたアートブックや写真集、デザイン書を扱うブックショップと、居心地のいい隠れ家的カフェが併設。ちなみにカフェではドリンクメニューはもちろん、サンドイッチなどの軽食も用意しているから、アートで満たされたらお腹を満たすのも◎。
ブックショップでは、不定期で無料の作品展示を行っていたり、カフェでのイベントなどもあるので新しい発見にもつながるかも。気軽に買い物を楽しみながら、自分の世界が広がるから、一人でふらっ~と立ち寄ってみて。
この場所の詳細
ON SUNDAYS
電話番号 |
03-3470-1424 |
---|---|
住所 | |
営業時間 | 11:00~20:00(毎週水曜日は21:00まで延長) |
定休日 | 年中無休 |
最寄り駅 |
外苑前 / 表参道 |
MoMAのバイイングチームが買い付けた約2000アイテムがずらり!
表参道沿いにあるニューヨーク近代美術館(MoMA)のデザインストア。大きい窓で開放感のある店内には、ステーショナリーやアクセサリー、デザインオブジェやキッチン用品など、約2000種類のアイテムがずらりと並ぶ。
それらのアイテムは、MoMAのバイイングチームが世界中を歩いて買い付けたもので、モダンアートを極めるキュレーターの審美眼を通して厳選されたものだけが販売されているのだとか。ギフトはもちろん、自分の生活に取り入れられるアートがたくさんあって目移りしてしまいそう!数ある中からゆっくり吟味して、生活に取り入れていけば、センスが少しずつ磨かれていきそう。
この場所の詳細
MoMA DESIGN STORE
電話番号 |
03-5468-5801 |
---|---|
住所 | |
営業時間 | |
定休日 | 年末年始(ただし、GYREビル休館の場合はそれに準ずる) |
最寄り駅 |
原宿 / 明治神宮前〈原宿〉 / 表参道 |
生活に彩りを加えてくれる、個性豊かな人気作家のアートグッズが集合
「東京国際フォーラム」内にあるアートショップ。ポスター、版画をはじめ、生活が楽しくなる輸入雑貨やアート小物を用意している。新作ポスターも随時入荷しているほか、こちらのイチオシは「Art Select System(アート・セレクト・システム)」と呼ばれるサービス。厳選した世界中の価値ある写真や絵に、お好みの額とマットを組み合わせてオーダーができるんだそう。
注文を受けてから一点一点丁寧に作ってくれるのも嬉しい。オーダーの際にはiPadを使うので、仮想空間で選んだ作品を飾ってシミュレーションもできるから安心!お部屋の模様替えで感性を磨くのもありかも♪
この場所の詳細
エキジビション・スペース/フォーラム・アート・ショップ
電話番号 |
03-3286-6716 |
---|---|
住所 | |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 |
|
最寄り駅 |
有楽町 |