自分の人生を変えるほどの出会いを求めて心揺さぶるライブハウスへ!
スマートフォンなどの普及により、音楽は昔よりもっと身近な存在に。けれど、アナログからデジタル時代へと移り変わり、アナログでしかふれることや表現することができない音のぬくもりを忘れてしまいがちでは? そこで、本物の音楽をじっくり聴くために、たまにはライブハウスへ出かけてみよう。一人でじっくりと音楽と向き合ってみるのもソロ活の醍醐味かも。
アジアン料理と音楽で心躍る贅沢なひと時を
店名の「楽屋(らくや)」とは、舞台の出演者の控室である楽屋(がくや)をもじったもの。ジャズの殿堂、ブルーノート東京に務めていたオーナーが、生演奏はもちろん、楽屋でアーティストたちが体験する緊張感や終演後の興奮、安堵なども共有できる空間にしたいと願い、そう命名したそう。アーティストと一緒にライブのすべてを体感する。それが、「楽屋」の音楽の楽しみ方だ。
そんなライブ感と一緒に、「楽屋」でぜひ味わってほしいのがタイ・ベトナムを中心とした本格アジア料理。メニューは約50種類にもおよび、こちらの食事を求めて来店する人も多いとか。
一人、カウンター席でビールやワインを片手にじっくり聞くのもよし、テーブルで食事に舌鼓を打ちながら音楽を楽しむのもよし。おいしい料理にライブ演奏。どちらも主役という、心躍る贅沢なひと時をどうぞ。
この場所の詳細
楽屋
電話番号 |
03-3714-2607 |
---|---|
住所 | |
営業時間 | 月〜金 11:30〜15:00(ランチ) 18:00〜1:00 土、日 18:00〜1:00(ランチなし) |
定休日 | 特に無し |
最寄り駅 |
中目黒 |
本物のジャズマンが集うライブハウス。その静かな熱気に酔いしれて
多種多様なスポーツショップや古本屋のイメージが強いが、楽器屋やLPなどが購入できる、昔ながらの音楽関連のお店も数多くあり、独得の音楽文化を育んできた御茶ノ水界隈。この地に1969年に開店。今年45周年を迎えた「NARU」は、知る人ぞ知るジャズライブハウスの名店だ。
演奏はほぼ毎日。席数は45席。こぢんまりとしたライブハウスだけど、むしろその空間が生むミュージシャンとの密接な距離感が魅力で、ライブ中はミュージシャンの情熱と聞き手の愛情が重なり合って会場を静かな熱気へと導いていく。この空気感こそ、ライブの醍醐味。ジャズの魅力、本物の音楽の楽しさ。NARUに行けば、その両方の答えがわかるはずだ。
この場所の詳細
御茶ノ水NARU
電話番号 |
03-3291-2321 |
---|---|
住所 | |
営業時間 | OPEN am 11:30〜pm 5:00 pm 6:00〜 pm 11:30 |
定休日 | |
最寄り駅 |
新御茶ノ水 / 御茶ノ水 |
一流のアーティストとご馳走が奏でる上質な大人時間を心行くまで
かつて横浜の繁栄を見守り、2002年に横浜の新しい文化・商業施設のシンボルとして新しく生まれ変わった赤レンガ倉庫。その一角に、ライブハウス「モーション・ブルー・ヨコハマ」はある。赤レンガの趣を最大限に活かしながら、モダンなテイストを融合させた空間は、訪れる人を非日常的な時間へと誘う。ここに集うのは一流のアーティストばかり。青く彩られたステージで繰り広げられるライブに、興奮を覚えずにはいられなくなるはずだ。ジャンルは様々なので事前にスケジュールをチェックしよう。
また季節の食材を使用したシェフこだわりの料理も見逃せない魅力。一流アーティストが奏でる音楽と一緒に味わう上質な大人の時間は、一人で喜びをかみしめたい特別な夜にこそ過ごしていただきたい。ご馳走と心を揺さぶるライブ音楽とともに、その喜びはじっくりと体中に満ち溢れていくだろう。
この場所の詳細
モーション・ブルー・ヨコハマ
電話番号 |
045-226-1919 |
---|---|
住所 | |
営業時間 | 平日 / 6:00pm-10:30pm 土・日・祝日 / 3:00pm-9:30pm ※ 営業時間は、公演により変更する場合あり |
定休日 | 不定休 |
最寄り駅 |
桜木町 / 関内 / 馬車道 / 日本大通り |