原鉄道模型博物館
ハラテツドウモケイハクブツカン
新高島駅(徒歩2分) / 横浜駅(徒歩5分)
045-640-6699
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在臨時休館しています。
世界最大級のジオラマ!世界的に著名な鉄道模型製作・収集家の原信太郎氏のコレクションを一般公開する、初の常設展。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
無料公式アプリ「シャングリラ鉄道の旅」
世界最大級の一番ゲージジオラマ“いちばんテツモパーク”の運転をiPhoneで体験できる無料公式アプリです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
世界的に著名な鉄道模型製作・収集家の原信太郎氏のコレクションを、横浜みなとみらいで一般公開している初の常設展が原鉄道模型博物館です。
本施設:「原鉄道模型博物館」は、鉄道開通の地である横浜の記憶を伝承し、鉄道模型を通じて産業の歴史や文化を学ぶ国際的な文化交流の場となること、また次世代を担う
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
無料公式アプリ「シャングリラ鉄道の旅」
世界最大級の一番ゲージジオラマ“いちばんテツモパーク”の運転をiPhoneで体験できる無料公式アプリです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
世界的に著名な鉄道模型製作・収集家の原信太郎氏のコレクションを、横浜みなとみらいで一般公開している初の常設展が原鉄道模型博物館です。
本施設:「原鉄道模型博物館」は、鉄道開通の地である横浜の記憶を伝承し、鉄道模型を通じて産業の歴史や文化を学ぶ国際的な文化交流の場となること、また次世代を担う子供達に本物の技術の楽しさを伝える施設となることを期待して開館しました。
原鉄道模型博物館は、2つの鉄道ジオラマと3つの展示室で構成されている鉄道模型博物館です。原氏のコレクションから選りすぐった鉄道模型約1,000両を展示。一部の鉄道模型は、一般に公開されている一番ゲージ(縮尺約1/32)の室内ジオラマとして世界最大級の面積(約310㎡)となる「いちばんテツモパーク」で走行させています。そして、日本の鉄道発祥の地である横浜を舞台にした「横浜ジオラマ」を設置し、HOゲージ(縮尺約1/80~1/87)の鉄道模型を走行させています。
このスポットを取り上げた記事
-
場所横浜
-
場所原宿・表参道・青山
基本情報
スポット名 | 原鉄道模型博物館 | ||
---|---|---|---|
住所 |
〒220-0011 神奈川県 横浜市 西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング2階 |
||
最寄り駅 |
新高島駅(徒歩2分) / 横浜駅(徒歩5分) |
||
アクセス | ■東京駅より25分 JR東海道線「横浜」駅下車 横浜駅東口徒歩5分 | ||
TEL |
045-640-6699 受付時間 10:00~17:00 |
||
定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合は翌営業日に振替) 年末年始(12月31日~1月2日) 施設保守点検期間(2月上旬の5日間を予定) |
||
営業時間 |
10:00~17:00(最終入館時間 16:30) ※予告なく営業時間/展示内容などは変更の場合あり。公式サイトで事前に要確認 |
||
オフィシャルサイト | |||
その他関連URL |
おでかけで持ち歩こう |
|