※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
平塚市博物館
ヒラツカシハクブツカン
平塚駅
0463-33-5111
七夕の街・平塚のプラネタリウム
星空は身近で遠い自然現象のひとつです。
ふだん街明かりの霧のむこうに遠ざけられているはるかな星空をのぞいてみませんか?
平塚市博物館のプラネタリウムは、ごらんになったその夜の星空を生解説します。
また、後半には解説テーマを設定(約2ヶ月ごとに更新)して話題の天文現象や天文の基礎知識、最新の天文学の成果などを解説します。
[投影日・開始時刻] ※途中入場はできません
水・木:1回目・2回目 学校・団体予約のみ
金 :1回目・2回目 学校団体のみ
土 :1回目 11:00 /2回目 14:00
日 :1回目 11:00 /2回目 14:00
春・夏休みの水木曜日:1回目11:00 / 2回目14:00
※土曜日11:00、春夏休み中の水木曜11:00は団体予約ができます。
[所要時間] 45~50分
[定 員] 70名
[観 覧 料] 1名200円(※18歳未満と65歳以上は無料)
ふだん街明かりの霧のむこうに遠ざけられているはるかな星空をのぞいてみませんか?
平塚市博物館のプラネタリウムは、ごらんになったその夜の星空を生解説します。
また、後半には解説テーマを設定(約2ヶ月ごとに更新)して話題の天文現象や天文の基礎知識、最新の天文学の成果などを解説します。
[投影日・開始時刻] ※途中入場はできません
水・木:1回目・2回目 学校・団体予約のみ
金 :1回目・2回目 学校団体のみ
土 :1回目 11:00 /2回目 14:00
日 :1回目 11:00 /2回目 14:00
春・夏休みの水木曜日:1回目11:00 / 2回目14:00
※土曜日11:00、春夏休み中の水木曜11:00は団体予約ができます。
[所要時間] 45~50分
[定 員] 70名
[観 覧 料] 1名200円(※18歳未満と65歳以上は無料)
ご当地グルメ&スイーツ (楽天市場)
基本情報
スポット名 | 平塚市博物館 | ||
---|---|---|---|
住所 |
〒254-0041 神奈川県 平塚市 浅間町12-41 |
||
最寄り駅 |
平塚駅 |
||
TEL |
0463-33-5111 |
FAX |
0463-31-3949 |
休館日 | 月曜日 祝日が月曜日の場合は火曜日 館内整理日(毎月の最終日。ただし、当日が日曜日および土曜日にあたるとき、または特別展開催中を除く) 年末年始(12月29日~1月3日) 館内くんじょう期間(毎年6月ころ、10日間) |
||
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) | ||
オフィシャルサイト | |||
このスポットを取り上げた特集 |
おでかけで持ち歩こう |
|
- トップ
- 地図