※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
日産自動車 横浜工場ゲストホール・エンジンミュージアム
ニッサンジドウシャ ヨコハマコウジョウゲストホール エンジンミュージアム
京急新子安駅(徒歩17分) / 新子安駅(徒歩17分)
045-461-7090
日産自動車横浜工場ではエンジン・モーター・サスペンションを生産しています。日産発祥の地として地域の皆様に愛される工場を目指し、一般の方や団体での工場見学も受付けています(要予約)。
日産自動車横浜工場では、エンジンの組立ライン見学にて最新の「モノづくり」の生産技術を観覧することができます。
経済産業省から近代化産業遺産に認定された現在のゲストホール建屋は、昭和43年(1968年)に銀座へ移転するまで日産自動車本社の事務棟として利用され、現在も登記上は横浜工場が「本店」と称されています。館内では最新型エンジン、電気自動車用モーター、日産自動車の歴史やエンジン技術の進化の様子が展示されています。また、「日産エンジンミュージアム」には、創業当時のエンジンやレースで活躍した、日産自動車を代表する28基のエンジンなどを常時展示している他、技術の日産の証10Best Engineコーナーなどがあり、自動車の歴史について学ぶことができます。
経済産業省から近代化産業遺産に認定された現在のゲストホール建屋は、昭和43年(1968年)に銀座へ移転するまで日産自動車本社の事務棟として利用され、現在も登記上は横浜工場が「本店」と称されています。館内では最新型エンジン、電気自動車用モーター、日産自動車の歴史やエンジン技術の進化の様子が展示されています。また、「日産エンジンミュージアム」には、創業当時のエンジンやレースで活躍した、日産自動車を代表する28基のエンジンなどを常時展示している他、技術の日産の証10Best Engineコーナーなどがあり、自動車の歴史について学ぶことができます。
楽天スーパーSALE 開催中 ※外部サイトに遷移します
基本情報
スポット名 | 日産自動車 横浜工場ゲストホール・エンジンミュージアム | ||
---|---|---|---|
住所 |
〒220-8623 神奈川県 横浜市 神奈川区宝町2 |
||
最寄り駅 |
京急新子安駅(徒歩17分) / 新子安駅(徒歩17分) |
||
アクセス |
■電車でお越しの場合 JR「新子安駅」、京浜急行「京急新子安駅」より徒歩約17分 又は市営バス「新子安駅」より約10分「宝町」下車 ■お車でお越しの場合 首都高速:東京方面から「守屋町」ランプより、横浜方面から「子安」ランプより それぞれ車で約2分 |
||
TEL |
045-461-7090 |
||
定休日 | 土・日、ゴールデンウイーク、夏季休暇、年末年始休暇 ※祝祭日は閉館する場合がございます。事前にお問い合わせください。 |
||
営業時間 |
10:00~16:00 ※入館は15:30まで |
||
料金・費用 |
入館無料 ※工場見学はホームページから要予約 |
||
駐車場 | あり | ||
トイレ |
あり |
||
音声案内 | あり | ガイドツアー | あり |
外国語パンフレット |
日本語と英語併記 |
||
オフィシャルサイト | |||
このスポットを取り上げた特集 | |||
注意事項 | 新型コロナ感染拡大防止のため見学人数を制限しています。詳しくはホームページをご確認ください。 ■新型コロナウイルス対策に関する施設からのお知らせ ・施設の取り組み 検温の実施、一部体験什器の使用不可 ・ご来場の方へのお願い 手指の消毒、検温、マスクの着用、および密集を避け他の方と一定の距離を保つ |
おでかけで持ち歩こう |
|
このスポットの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!