※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
上野の森美術館
ウエノノモリビジュツカン
上野駅(徒歩5分)
03-3833-4191
浮世絵から近現代の美術まで、話題の企画展を開催。美術館主催の公募展も毎年行っています。
公益財団法人日本美術協会は、明治12年に設立された龍池会を前身とする美術団体で、1883年(明治16)有栖川宮熾仁親王殿下が龍池会総裁に就任され、現在は常陸宮正仁親王殿下が総裁をつとめられています。
上野の森美術館は、明治12年に設立された日本美術協会を母体とする団体で、昭和47年に施設のリニューアルを経て開館しました。常設展示はなく現代美術展(VOCA展)、公募展(上野の森美術館大賞展)のほか話題の企画展を定期的に開催しています。また毎年開催しているアートイベント『art-Link上野-谷中』など地域との連携活動にも積極的に取り組んでいます。
上野の森美術館は、明治12年に設立された日本美術協会を母体とする団体で、昭和47年に施設のリニューアルを経て開館しました。常設展示はなく現代美術展(VOCA展)、公募展(上野の森美術館大賞展)のほか話題の企画展を定期的に開催しています。また毎年開催しているアートイベント『art-Link上野-谷中』など地域との連携活動にも積極的に取り組んでいます。
ハズさない「お返し」を選ぼう ※外部サイトに遷移します
このスポットを取り上げた記事
-
場所赤坂・六本木・麻布・白金
-
場所恵比寿・代官山・中目黒
-
場所新宿
基本情報
スポット名 | 上野の森美術館 | ||
---|---|---|---|
住所 |
〒110-0007 東京都 台東区 上野公園1-2 |
||
最寄り駅 |
上野駅(徒歩5分) |
||
アクセス |
■JR 上野駅 公園口より徒歩3分 ■東京メトロ・京成電鉄 上野駅より徒歩5分 |
||
TEL |
03-3833-4191 |
FAX |
03-3833-4193 |
休館日 | 不定休 ※展示により異なります。 |
||
開館時間 |
10:00~17:00 ※展示により変更される場合があります。 |
||
オフィシャルサイト | |||
その他関連URL | |||
備考 | 東京メトロの一日乗車券はお得がいっぱい!「ちかとく」へ>> |
おでかけで持ち歩こう |
|
このスポットの口コミ(現地情報)
同じカテゴリまたはエリアからスポット・施設を探す
東京のおでかけ情報や お得なキャンペーン情報 をお届け!
上野・浅草のおすすめスポット