※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
東京都水道歴史館
トウキョウトスイドウレキシカン
本郷三丁目駅 / 御茶ノ水駅 / 水道橋駅
03-5802-9040
蛇口をひねれば出てくる水。この歴史、わかりますか?
水道の歴史は古く、徳川家康の時代から東京は水の確保を重要視してきている。それが江戸時代に100万人都市江戸を築ける要因となっていたのである。この水道歴史館を通じて、このような水道の知られざる歴史を紹介することによって、水道をより身近に感じてもらえれば幸いだ。
※料金無料
※マイカー用の駐車場はございません
※図書の観覧もできます
※料金無料
※マイカー用の駐車場はございません
※図書の観覧もできます
ご当地グルメ&スイーツ (楽天市場)
基本情報
スポット名 | 東京都水道歴史館 | ||
---|---|---|---|
住所 |
〒113-0033 東京都 文京区 本郷2-7-1 東京都水道局本郷庁舎2号館 |
||
最寄り駅 |
本郷三丁目駅 / 御茶ノ水駅 / 水道橋駅 |
||
TEL |
03-5802-9040 |
||
休館日 | 年末年始(12月28日~1月4日) 第4月曜(祝日の場合は翌日に振替) |
||
開館時間 | 9:30~17:00(入館は16:30) | ||
オフィシャルサイト |
おでかけで持ち歩こう |
|
- トップ
- 地図
このスポットの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!