※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
夢二デザイン1910-1930 ー千代紙から、銀座千疋屋の図案までー
(全1カ所開催) >>すべての開催場所を見る
いま眼にしても古びない夢二デザインより、おしゃれでモダンな”かわいい”をセレクトした展覧会
イベント詳細
約100年前の日本で"可愛い"というキャッチコピーを使用し、自らデザインしたグッズを売り出した画家・竹久夢二(1884-1934)。伝統と近代、和と洋の美術様式を交差させて、暮らしに身近な日用品から商業図案まで、夢二は洗練されたデザインを幅広く展開しました。本展では、1910年から1930年の間に夢二が手掛けた千代紙、絵封筒、雑誌表紙、楽譜表紙、本の装幀、双六、銀座千疋屋のための図案、ポスター、レタリング等を展示紹介し、グラフィックデザイナーの先駆けともいえる、夢二の美の世界を考察します。
日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
このイベントを取り上げた記事
-
場所上野・浅草
開催場所
- トップ
- 記事
このイベントの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!同じカテゴリまたはエリアからイベントやスポット・施設を探す
東京のおでかけ情報や お得なキャンペーン情報 をお届け!
周辺お出かけ情報
ちょっと寄り道口コミ
-
- このスポットから20m
-
by 歩歩子 さん
-
-
by c_a_t_i_s_mさん
-
-
- このスポットから20m
-
by c_a_t_i_s_mさん