手仕事ギャラリー「Authentic Aesthetic-岩田俊彦 作品展-」
艶やかな美しさを持った堅牢な塗料として、美術工芸品から日用品に至るまで様々な形で親しまれてきた漆。今回、漆工芸の伝統的な技巧を用いつつ、既成の概念にとらわれない表現で美術作品を創作する現代漆芸作家 岩田俊彦氏の作品展を開催します。
本企画では、植物や昆虫、家紋などをモチーフとした大型のフラットパネル作品と、新たな手法で対極ともいえる偶発的な面白さを追求した作品をご紹介するとともに、岩田氏の世界観を「小町紅」の紅板(リップパレット)に表現した新作27点を展示・販売します。
Authentic-正統な技術-とAesthetic-稀な感性-によって日常の中にくすぶるような余韻を残す岩田氏の創作の世界を、ぜひこの機会にご堪能ください。
イベント詳細
―--―--―--―--―--―--―--―--―--―--―--―--―--
併催講座「塗る、研ぐ-漆箸制作入門」(全3回)
講師:岩田俊彦氏(漆芸作家)
日程:2020年11月29日(日)、12月6日(日)、20日(日)
会場:紅ミュージアム 2階会議室
定員:6名(定員になり次第受付終了)
参加費:12,000円/1名(全3回分・材料費込み)
※ご予約は紅ミュージアム(03-5467-3735)まで。
※漆は肌につくとかぶれる場合があります。取り扱う際は、必ず講師の指示に従ってください。
岩田氏を講師に迎え、漆工芸の「塗り」や「研ぎ」を体験していただける講座を併催いたします。木地調整から、色漆で模様をつけて研ぎ出すまでを、普段使いのできる箸の制作をしながら比較的簡単な工程でお楽しみいただけます。実際に漆の質感に触れることで、漆工芸をより身近に感じてください。
―--―--―--―--―--―--―--―--―--―--―--―--―--
開催場所
基本情報
おでかけで持ち歩こう |
|
紅ミュージアムのその他のイベント
-
2021/01/05(火) ~ 2021/03/27(土)
-
2021/01/05(火) ~ 2021/04/24(土)
- トップ
同じカテゴリまたはエリアからイベントやスポット・施設を探す
東京のおでかけ情報や お得なキャンペーン情報 をお届け!
-
THE STATION STORE UNITED ARROWS LTD. Echika表参道店
[ショッピング]
最寄り駅:表参道
-
[季節・展示]
最寄り駅:明治神宮前〈原宿〉