いきることば つむぐいのち 永井一正の絵と言葉の世界
今までの価値観を見直し、共生の時代を生きよう。グラフィックデザイナー、永井一正氏の本『いきることば つむぐいのち』の世界観を、立体的に体感する展覧会。
-
▲『いきることば つむぐいのち』 芸術新聞社(2020)
-
▲『いきることば つむぐいのち』 芸術新聞社(2020)
-
▲『いきることば つむぐいのち』 芸術新聞社(2020)
-
▲『いきることば つむぐいのち』 芸術新聞社(2020)
-
▲『いきることば つむぐいのち』 芸術新聞社(2020)
-
▲『いきることば つむぐいのち』 芸術新聞社(2020)
イベント詳細
本展は、この春、芸術新聞社より刊行された永井一正氏の本『いきることば つむぐいのち』の持つ豊かな世界観を、展覧会というかたちで、立体的に展開することを試みます。永井氏の長年の創作活動のなかから生まれた“言霊”と“いきものたち”から紡がれたこの本には、Withコロナ時代にあって心にしみいる言葉に加え、“共生”について痛感させられる言葉が並びます。会場の1階では、本書と、東日本大震災を機に刊行された『つくることば いきることば』のなかから厳選した絵と言葉による異空の森が出現。地階では、常に変化を遂げながら生みだされ続けている「LIFE」シリーズのいきものたちが、生き生きと躍動しはじめます。展覧会に合わせて、高精細印刷技術で制作した永井氏の作品集も刊行予定。永井氏は何を感じて言葉にそして絵に描いたのでしょうか。『いきることば つむぐいのち』を立体的に楽しむことができる本展へお出かけしてみてはいかがでしょうか。
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
基本情報
イベント名 | いきることば つむぐいのち 永井一正の絵と言葉の世界 |
---|---|
開催期間 | 2020/10/09(金) ~ 2020/11/21(土) |
最寄り駅 | 銀座駅 / 日比谷駅 / 有楽町駅 |
時間 |
開始:11:00 終了:19:00 |
料金・費用 | 入場無料 |
お問い合わせ |
ギンザ・グラフィック・ギャラリー 電話番号:03-3571-5206 |
オフィシャル サイト |
ギンザ・グラフィック・ギャラリー |
注意事項 | 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催日時などに変更が生じる場合があります ■新型コロナウイルス対策に関する主催者からのお知らせ ・館内は、適切な換気を行い、手すり・ドアノブなど、多くの方が手を触れる場所はこまめに消毒しています。 ・ギャラリースタッフは、マスク・手袋を着用して対応します。 ご来館者へのお願い ・入館時には入口の消毒液で手指を消毒ください。 ・館内ではマスクをご着用ください。 ・37.5℃以上の発熱のある方、体調のすぐれない方、またはそのような症状の人と同居されている方には、入館をご遠慮いただいています。 ・ご自身で来館日時の記録をお願いいたします。万一、当ギャラリーで感染者が発生した場合はウェブサイトにてお知らせいたします。 ・館内では、他の来館者との間隔を十分に(1.5m~2m以上)お取りください。 ・混雑時には入場制限をすることがあります。 ※その他の情報は公式サイトにてご確認ください。 |
備考 | 日・祝は休廊 |
おでかけで持ち歩こう |
|
- トップ
このイベントの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!