※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
特別展「桃山-天下人の100年」
(全2カ所開催) >>すべての開催場所を見る
展示のおよそ半数が国宝・重要文化財作品!日本美術史上、もっとも華麗で豪壮な「桃山美術」を中心に、日本人の美意識の変遷を名品約230件で紹介。
イベント詳細
政治史における安土桃山時代は、1573年の室町幕府の滅亡から1603年の江戸幕府開府までの30年間をさします。本展は、この30年間に花開いた、日本美術史上、もっとも華麗で豪壮な「桃山美術」を中心に、室町時代末から江戸時代初期にかけて移り変わる日本人の美意識を数々の名品で紹介。激動の時代に生まれた美術を概観し、美術史上「桃山時代」として語られるその美術の特質を、約230件の優品によって構成される稀有な機会となる展覧会です。入館は日時指定事前予約制を導入しています。
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
基本情報
イベント名 | 特別展「桃山-天下人の100年」 |
---|---|
開催期間 | 2020/10/06(火) ~ 2020/11/29(日) |
最寄り駅 | 上野駅(徒歩10分) / 鶯谷駅(徒歩10分) / 京成上野駅(徒歩15分) / 根津駅(徒歩15分) |
時間 |
備考:未定 前期展示:10月6日(火)~11月1日(日) 後期展示:11月3日(火・祝)~11月29日(日) |
お問い合わせ |
ハローダイヤル 電話番号:03-5777-8600 |
オフィシャル サイト |
特別展「桃山-天下人の100年」公式サイト |
備考 | 近日確定予定 |
おでかけで持ち歩こう |
|
- トップ
このイベントの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!