マル秘展 めったに見られないデザイナー達の原画
隈研吾氏や原研哉氏、佐藤卓氏など、日本デザインコミッティー所属のデザイナーによる原画や模型など、滅多には見られない作品を多数展示。入場は事前予約制。
イベント詳細
すぐれたプロダクトの選定やデザイン展の開催を通して、日本のデザインに貢献してきた日本デザインコミッティー。1953年の設立以来、松屋銀座を拠点に活動、日本のデザイン界を牽引してきました。本展では、幅広い世代の日本デザインコミッティー現メンバーたちによって、創造の過程で生み出されたスケッチ、図面、模型の数々を紹介。創造の段階で彼らが何を考えていたのかがわかることでしょう。デザインに興味がある人はもちろん、そうでない人も楽しめる展覧会となります。
●日本デザインコミッティー メンバー
深澤直人(プロダクトデザイナー)/原 研哉(グラフィックデザイナー)/平野敬子(デザイナー)/伊藤隆道(造形家)/柏木 博(デザイン評論家)/川上元美(デザイナー)/喜多俊之(プロダクトデザイナー)/北川原 温(建築家)/小泉 誠(家具デザイナー)/隈 研吾(建築家)/黒川雅之(建築家/プロダクトデザイナー)/松本哲夫(建築家/インテリアデザイナー)/松永 真(グラフィックデザイナー)/面出 薫(照明デザイナー)/三谷龍二(木工作家)/永井一史(アートディレクター)/永井一正(グラフィックデザイナー)/内藤 廣(建築家)/新見 隆(キュレーター)/佐藤 卓(グラフィックデザイナー)/柴田文江(プロダクトデザイナー)/須藤玲子(テキスタイルデザイナー)/鈴木康広(アーティスト)/田川欣哉(デザインエンジニア)/田中俊行(空間デザイナー)/山中俊治(デザイナー)
(2019年7月18日現在)
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
基本情報
イベント名 | マル秘展 めったに見られないデザイナー達の原画 |
---|---|
開催期間 | 2019/11/22(金)~2020/09/22(火・祝) ※新型コロナウイルス感染拡大に配慮し、6/1(月)より再開 |
最寄り駅 | 六本木駅 / 乃木坂駅 |
会場 | 21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2 |
時間 |
開始:11:00 終了:17:30 備考:入場は17:00まで ※受付時間 (1) 11:00~12:00 (2) 12:00~13:00 (3) 13:00~14:00 (4) 14:00~15:00 (5) 15:00~16:00 (6) 16:00~17:00 |
定員・対象 | 各回 40名 |
料金・費用 | 一般 1,200円、大学生 800円、高校生 500円、中学生以下無料 ※各種割引については公式サイトをご確認ください |
お問い合わせ |
21_21 DESIGN SIGHT 電話番号:03-3475-2121 |
オフィシャル サイト |
21_21 DESIGN SIGHT 再開と事前予約制の導入について |
注意事項 | ※状況により、実施時期・内容等を変更する場合があります |
備考 | 火曜日、年末年始(12/26(土)~1/3(金))、2/28(金)~5/31(日)は休館 ※ただし、12/24(火)、2/11(火・祝)は開館 |
おでかけで持ち歩こう |
|
- トップ
このイベントの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!