クリスチャン・ボルタンスキー ーLifetime
現代のフランスを代表する作家、クリスチャン・ボルタンスキー自身が、会場に合わせたインスタレーションを手掛ける日本最大規模の回顧展、国立新美術館にて開催。
イベント詳細
クリスチャン・ボルタンスキー(1944年-)は、現代のフランスを代表するアーティストのひとり。精力的に作品を生み出すボルタンスキーの全貌を紹介する展覧会が、国立新美術館にて開催されます。彼は、1960年代後半から短編映画を発表。1970年代には写真を積極的に用いて、自己や他者の記憶にまつわる作品を制作し、注目されました。1980年代より光を用いたインスタレーションで宗教的なテーマに取り組み、国際的な評価を獲得。その後も歴史や記憶、人間の存在の痕跡といったものをテーマに据え、世界中で作品を発表しています。本展は、50年にわたるボルタンスキーの様々な試みを振り返る、日本では過去最大規模の回顧展となります。なかでも、「空間のアーティスト」と自らを呼ぶ作家自身が、展覧会場に合わせたインスタレーションを手がけるのは必見!
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
このイベントを取り上げた記事
-
場所銀座・有楽町・日比谷・築地
-
場所お台場・豊洲
開催場所
基本情報
イベント名 | クリスチャン・ボルタンスキー ーLifetime |
---|---|
開催期間 | 2019/06/12(水) ~ 2019/09/02(月) |
最寄り駅 | 乃木坂駅 / 六本木駅 |
会場 | 国立新美術館 企画展示室 2E |
時間 |
開始:10:00 終了:18:00 備考:毎週金・土は、6月は20:00まで、7・8月は21:00まで ※入場はいずれも閉館の30分前まで |
料金・費用 | 一般 1,600(1,400)円、大学生 1,200(1,000)円、高校生 800(600)円、中学生以下無料 ※( )内は団体料金 ※障害者手帳を持参の方(付添いの方1名含む)は入場無料 ※8月10日(土)~8月12日(月・祝)は高校生無料観覧日(学生証の提示が必要) ※前売券情報などは公式サイトをご確認ください。 |
お問い合わせ |
ハローダイヤル 電話番号:03-5777-8600 |
オフィシャル サイト |
クリスチャン・ボルタンスキー - Lifetime 公式サイト |
注意事項 | 毎週火曜休館 |
おでかけで持ち歩こう |
|
国立新美術館のその他のイベント
-
-
-
ファッション イン ジャパン 1945-2020 ―流行と社会
2021/06/09(水) ~ 2021/09/06(月)
-
- トップ
- 記事