モンテッソーリ 子どもの家<日本語吹替版>
2021年02月19日(金)~ 公開中
モンテッソーリ教育の現場を観察したドキュメンタリー

(C) DANS LE SENS DE LA VIE 2017
- 監督・撮影・録音
: アレクサンドル・ムロ
- 声の出演<日本語吹替え>
: 本上まなみ/向井理
- 製作年
: 2017
- 製作国
: フランス
- 配給
: スターサンズ、イオンエンターテイメント
- 上映時間
: 105分
- トップ
- 映画館
東京のおでかけ情報や お得なキャンペーン情報 をお届け!
最新情報
解説・あらすじ
北フランス・ルーベ。このフランス最古のモンテッソーリ学校では、子どもの自主性を尊重する先生の指導のもと、子どもたちがユニークな教具を思い思いに選んで自由に学ぶ。水差しの中身を測ったり、お料理やアイロンかけなどの作業をしたり、マットと格闘したり。これらが子どもたちの大好きな学校でのお仕事。自身の子育てに疑問を持った監督がその答えを“子どもの家”に求めて、教室に小型カメラを設置。静かに注意深く子どもたちを観察し、彼らの自然な表情やのびのびとした姿、成長の過程で訪れる魔法のような瞬間の数々を捉えることに成功した。
アンネ・フランクから英国ロイヤルファミリー、Amazonのジェフ・ベゾスら米大手IT企業の創業者、オスカー俳優のジョージ・クルーニー、そして棋士の藤井聡太まで、錚々たる著名人が受けたとして知られる“モンテッソーリ教育”の現場を観察したドキュメンタリー映画。(作品資料より)
新宿ピカデリー、イオンシネマほか全国にて
モンテッソーリ 子どもの家<日本語吹替版>公式HP>>