宙フェス2020東京日本橋
日本橋が今年も宇宙に染まる!宙マーケットが事前予約制で開催、篠原ともえさんほか出演のオンライントークショーも無料配信。コレド室町とも初コラボ決定。
-
※画像は2019年度開催時のものでイメージ
-
-
-
-
-
▲宙フェス2020東京日本橋 メインビジュアル
イベント詳細
五街道の起点としての古い歴史を誇りつつ、宇宙ビジネスの拠点として新たな注目が集まる東京・日本橋。今年で2回目を迎える『宙(そら)フェス2020東京日本橋』は、日本橋の「福徳の森」&「仲通り」をメイン会場に、宇宙や星空がテーマのハンドメイドアクセサリーや雑貨のマーケット(要事前予約)&イベント、天体望遠鏡などで星を眺める星空観望会(予定)などが開催されます。また「コレド室町」&「コレド室町テラス」」の13のお店が参加する宙フェスと初コラボ「コレド室町で宇宙にツナガル!」キャンペーンも11/2(月)から11/8(日)の期間で開催決定!宙モチーフのフード&カフェメニューや宙がテーマのグッズコーナーが登場します。さらに、篠原ともえさん他の出演者が登場するトークショーが無観客・無料オンライン配信で楽しめます(会場観覧無し)。
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
開催場所
基本情報
イベント名 | 宙フェス2020東京日本橋 |
---|---|
開催期間 | 2020/11/07(土) ~ 2020/11/08(日) |
最寄り駅 | 三越前駅 / 新日本橋駅 / 一都三県以外駅 |
会場 | 福徳の森、仲通り、コレド室町1・2・3、コレド室町テラス、オンライン |
時間 |
開始:12:00 終了:18:00 |
申込み | 宙マーケットは福徳の森、仲通りとも事前入場予約が必要 ※10/17(土)10:00より「宙フェス2020東京日本橋 公式サイト」で事前入場予約スタート |
料金・費用 | 入場無料 |
主催 | 主催:宙フェス東京日本橋実行委員会 企画運営:KARAKUSADO 特別協賛:X‐NIHONBASHI ビクセン 協賛:星取県 Yspace 協力:コレド室町1・2・3 日本橋三井タワー コレド室町テラス 株式会社コルク リーマンサット・プロジェクト 後援:JAXA |
オフィシャル サイト |
宙フェス2020東京日本橋 公式サイト |
注意事項 | 雨天時、宙マーケットは地下歩道にて開催。 ■新型コロナウイルス対策に関する主催者からのお知らせ 新型コロナ感染予防対策について 【当日のイベント運営ついて】 1. イベント会場では出店数を制限して展開をさせていただきます。 2. 「宙フェス2020東京日本橋」では来場者様・出展者様の安全を第一に考え、マーケットエリア(福徳の森・仲通り)をパーテーションで仕切り、検温&消毒の後にマーケットへご入場いただく仕組みを予定しております。会場は人の密集を避けるために入場者数を制限し、時間制の事前予約で展開する予定です、あらかじめご了承ください。 3. 宙×トークステージは人の密集を避けるため近隣会場「X-NIHONBASHI」(クロス日本橋)よりオンライン配信を予定しています。観覧はできません。 【来場いただくお客様へのお願い】 ・宙フェス実行委員会では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止に万全を期しつつ、会場にお越し頂くお客様に楽しく安心して過ごして頂けるよう、感染症拡大防止策を実行します。皆様のご理解・ご協力をお願いします。 入場に関して ・入場時には入口に設置された消毒液で手指の消毒をお願いします。 ・入場時に検温をさせていただきます。検温にご協力いただけない場合と37.5℃以上 の発熱が確認された場合は入場をお断りさせていただきます。 ※その他の詳細は公式サイトをご確認ください。 |
おでかけで持ち歩こう |
|
オンラインのその他のイベント
-
-
-
テーブルウェア・フェスティバル2021 Online ~暮らしを彩る器展~
2021/02/05(金) ~ 2021/02/14(日)
-
-
-
-
タカシマヤのバレンタインデー2021「アムール・デュ・ショコラ」
2021/01/27(水) ~ 2021/02/14(日) ※店舗により異なる
-
- トップ
このイベントの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!