【2018年度のテーマ:「和」】
杏園祭では、屋台や動物ふれあいランド、縁日など子どもから大人の方まで楽しめるイベント・企画をたくさん用意しています!
イベント詳細
「和」。この言葉にはどんな意味が込められているでしょうか。杏園祭実行委員会は、人と人との繋がりを大切にすることだと考えられています。「杏園祭実行委員会に入り、これまで学内生、教職員、さらに本学に携わる地域の方と多くの方々に出会った。共に杏園祭を作り上げる中で築いた、多くの方との「和」を活かし、来場する方には目で見て伝わる「和」だけでなく、人と人との繋がりの中で生まれた「和」が感じられるように表現したい」と実行委員は語ります。
今年度も多くの屋台と、魅力のある楽しい企画を用意されています。“楽しかった、また行こう”と思われるような学園祭が創り上げられるので、今年度の杏園祭 ~和~ に出かけてみてはいかがでしょうか。
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください
基本情報
イベント名 | 杏林大学 井の頭キャンパス 杏園祭2018 |
---|---|
開催期間 | 2018/10/06(土) ~ 2018/10/07(日) |
最寄り駅 | 井の頭公園駅 / 三鷹駅 |
会場 | 杏林大学 井の頭キャンパス |
時間 |
開始:10:00 終了:17:00 |
お問い合わせ |
電話番号:080-7943-5116 メールアドレス: |
オフィシャル サイト |
杏園祭 杏林大学学園祭 学園祭公式SNS |
おでかけで持ち歩こう moreスマホ・携帯にURLを送る |
|
- トップ
このイベントの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!