東京都
先週の土曜日、ポカポカ陽気に近所を散策しました。駅の裏手から続く遊歩道の桜と、どこか郷愁をそそる銭湯の煙突を撮ってみました。
■出井川緑道
(撮影ポイントは駅から志村公園へ向かう途中)
都営三田線志村三丁目駅下車徒歩1分
投稿日: 2005/4/15 4:56
-
>nalsatoさん、コメント有り難うございます! 残念ながら、西台の交差点までは行きません。もっと三丁目駅の近くの路地の銭湯です。西台の交差点のそばに、美味しいおそば屋さんがあるのですね。行ってみたいですね〜。
- 投稿日:2005/5/9 1:48
- 違反を報告する
-
志村は取引先が多いのでよくでかけます。この煙突は西台の交差点の銭湯のものでしょうか? あのそばの河村屋が好きですね。
- 投稿日:2005/5/9 0:43
- 違反を報告する
-
>bdctkさん、銭湯は湯船が大きいので、ゆったりした気分になれていいですよね〜。あら、お隣が銭湯っていいな〜。私だったら、毎日でも行きたくなりそう(でもお金が続かないか(^^;)。家にお風呂あるし)。
- 投稿日:2005/4/17 1:18
- 違反を報告する
-
ANさんへ
春の夕方にお花見をして、ほろ酔い気分で、銭湯でゆっくりと・・いいですねぇ〜
子供の頃は隣家が銭湯でしたので思い出します。- 投稿日:2005/4/16 11:04
- 違反を報告する
-
>ichijoeさん、実は私も一時期、4畳半でお風呂なしの部屋に住んでいたんですよ。だからお風呂屋さんには、当時大変お世話になりました。しかし豆腐屋さんの2階に住んでらしたんですか。それは朝早くて大変でしたね〜。
- 投稿日:2005/4/16 4:37
- 違反を報告する
これらの口コミは、ユーザーの皆様の主観的なご意見・ご感想であり、スポットやイベントの価値を客観的に評価するものではございませんので、参考の一つとしてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの皆様が訪問した当時のものです。内容、金額、サービス内容、催事の内容等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。
コメント
10