Alessi Shop青山
青山通り沿いにそびえ立つ、ペパーミントグリーンのビル。10年以上も前から、青山の名所的存在のこの建物は、イタリア発のデザインを堪能できる、『アレッシィ ショップ 青山』。実は私、こちらのお店の立ち上げに関わった歴史があり、今回、変わらぬ刺激と感動をまたまた体感してきました。
アレッシィ ショップには、世界の著名な建築家やデザイナーを起用して生活を楽しく豊かにしてくれる製品が溢れています。秀逸なデザイン力と高度な製造技術の素晴らしいコラボレーションによって生まれた製品ですが、自分の暮らしの中にいとも簡単に取り入れる事が出来るのです。もし、著名な建築家に家の設計を頼んだらどのくらいかかるだろう・・・?そう思うと、手頃な価格で素晴らしいデザインを手に入れる事が出来るなんて夢のようです。まさにデザインファクトリー!
ベストセラーのアイテムは写真のようなミニチュアもあり、コレクターズアイテムになっているんですよ。
アレッシィといえば、兎の爪楊枝入れや、ワインオープナーなど、プラスチックのカラフルでユニークな製品が有名ですが、そもそもステンレスの老舗メーカーであることをご存知ですか?ステンレス製品はデザインもさることながら、美しく、強く、輝きを放っています。特にカトラリーは数十種類あり、どれも詩的なフォルムと使い心地が抜群に長けているので、私も何種類か愛用しています。
最近は、戦前にデザインされた復刻品や、バウハウスとのダブルネームなどデザイン好きには、たまらないアイテムも数多く取り揃っているので、ミュージアムの様に楽しむのもありかもしれません。
アレッシィのアイテムは自分の家には、生活のエッセンスとして取り入れるのはもちろん、価格の幅も広いので、気の利いたプレゼントとしてももってこいです。きっとお気に入りの逸品がみつかりますよ!
投稿日: 2011/2/3 14:11
投稿画像(7枚)
これらの口コミは、ユーザーの皆様の主観的なご意見・ご感想であり、スポットやイベントの価値を客観的に評価するものではございませんので、参考の一つとしてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの皆様が訪問した当時のものです。内容、金額、サービス内容、催事の内容等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。