東京都
千歳烏山駅前、商店街の外れに、一戸建てを連ねたような、テラスタイプの極めて珍しい団地があります。
団地というと、4階建て位の箱型の建物が何十棟も並ぶのが普通ですが、ここは広い敷地に2階建ての建物が点在するのみ。1軒で2階分を使い(今でいうメゾネット)、それが何軒か連なる形で、一戸建て感覚で使えるものです。
公団発足は昭和30年、初入居は31年、そしてこの住宅は33年完成。都内で17番目に出来た本当に初期の団地で、千歳烏山駅至近という場所柄も踏まえ、斬新な団地を建てたのでしょう。分譲という事もあり、今日まで残りましたが、御多分に漏れず建て替え・再開発の話が進んでいるようです。空き家も見受けられました。昭和が息づくこの環境も、そう長くないかも知れません。
投稿日: 2007/10/23 22:37
投稿画像(7枚)
-
*****さん
edogomaさん、コメント有り難うございます。
当たり前のように存在していた団地の風景が消えていくのは淋しいですね。
ひばりヶ丘団地と言えば団地のスター、存在感ありましたね。- 投稿日:2007/10/25 23:31
- 違反を報告する
-
*****さん
cazcazさん、コメント有り難うございます。
なるほど 外国風ですね。進駐軍の占領解除からまだ6年ですから、デザイン的に影響あったのかも。
当時は相当お洒落だったでしょうね。- 投稿日:2007/10/25 23:23
- 違反を報告する
-
昭和がまた一つ消えていくようで淋しいですね…
「ひばりヶ丘団地」をひもづけさせて下さい。
『ひばりヶ丘パークヒルズ』として再開発が始まっています。- 投稿日:2007/10/25 5:25
- 違反を報告する
-
cazcazさん
あら、昭和33年に出来た団地なんですか〜!?
なんか、当時にしたら、オシャレで素敵ですよねっ(^-^)
外国映画で、こんな感じの家とかでてきそうですよね〜♪
この景色が見られなくなってしまうのは、残念ですよね。。- 投稿日:2007/10/24 23:33
- 違反を報告する
これらの口コミは、ユーザーの皆様の主観的なご意見・ご感想であり、スポットやイベントの価値を客観的に評価するものではございませんので、参考の一つとしてご活用ください。また、これら口コミは、ユーザーの皆様が訪問した当時のものです。内容、金額、サービス内容、催事の内容等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。
コメント
4