桜や春の食材、和のテイストを盛り込んだ「桜アフタヌーンティー」。順々に見頃を迎える“桜”や、館内での“インドア花見”などの観賞もオススメ。
-
-
-
▲上段:お花見 三色団子見立て/桜あんクリームを絞った桜のパンナコッタ/桜が香る 苺のクレープケーキ/ピスタチオとチェリーの焼き菓子
-
▲中段:プレーンスコーン/桜のスコーン/よもぎのスコーン
-
▲下段:桜の花とクルミを練りこんだパンとサーモンのサンド/鰆のエスカベッシュ/筍と桜海老のサンドウィッチ/生ハムとクリームチーズのロースト
-
▲ホテル椿山荘東京の桜
イベント詳細
大人のお花見気分を盛り上げる「桜アフタヌーンティー」を2月15日(金)~4月7日(日)までホテル椿山荘東京のロビーラウンジ「ル・ジャルダン」で開催されます。桜や春の食材を使用した和モダンなアフタヌーンティーは、上段は、お花見定番の団子に見立てた三色のスイーツや桜あんのクリームをホイップしたパンナコッタなど4種類。ピンク・白・緑の可愛らしい三色団子に見立てたスイーツは実は芋羊羹で、見ても食べても驚きの逸品です。中段は、手土産としても人気のプレーンスコーン、桜のエッセンスを練り込んだ桜のスコーン、よもぎのスコーンの3種類。よもぎのスコーンは、好評につき再び登場です。あずきを合わせたクロテッドクリームとのマッチングを楽しめます。下段は、タルトの中に詰めた鰆のエスカベッシュや、筍や桜海老をほうれん草を練り込んだパンで挟んだサンドウィッチなど、春の旬の食材が満載の4種類を味わえますよ~。
ホテル椿山荘東京の庭園では、早咲きの河津桜や寒緋桜などを皮切りに、2月上旬~4月にかけて、陽光桜、雅桜、ソメイヨシノなど、約20種120本の桜が順に見頃を迎えます。清々しく澄んだ早朝の陽の光に照らされる“朝桜”や、幻想的な夜のライトアップに浮かび上がる“夜桜”、そして最寄り駅「江戸川橋」から続く神田川沿いの“桜並木”など、ホテル椿山荘東京一帯は知る人ぞ知る都内屈指の桜のスポットです。また「ル・ジャルダン」やロビーでは、開花した桜の生木のアレンジメントを室内で観賞できる(インドア花見)など、天候や花粉の飛散等に左右されずに、桜を楽しめる“大人お花見 Style”が人気を博しています。「桜アフタヌーンティー」とあわせて是非楽しんでみてはいかがでしょうか。詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
基本情報
イベント名 | 桜アフタヌーンティー |
---|---|
開催期間 | 2019/02/15(金) ~ 2019/04/07(日) |
最寄り駅 | 江戸川橋駅 |
会場 | ホテル椿山荘東京 ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」 |
時間 |
開始:12:00 終了:L.O.18:00 備考:※3月20日までの平日は、14:30~L.O.18:00。 |
料金・費用 | お一人様3,800円(消費税込・サービス料別) |
お問い合わせ |
【予約・お問合せ】(10:00~21:00) 電話番号:03-3943-0920 備考:※予約は平日のみ承っています。※土日祝は予約不可。 |
オフィシャル サイト |
桜アフタヌーンティー/ホテル椿山荘東京 |
このイベントを取り上げた特集 |
おでかけで持ち歩こう moreスマホ・携帯にURLを送る |
|
- トップ
このイベントの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!同じカテゴリまたはエリアからイベントやスポット・施設を探す
東京のおでかけ情報や お得なキャンペーン情報 をお届け!
-
-
ホテル椿山荘 ほたるの夕べ2014とイブニングキュートティー
by ニックネーム未設定さん
-
-
-
by NOBUさん
-
-
-
by ニックネーム未設定さん
-