アニメ「SPY×FAMILY」を見れる動画配信サービス【スパイファミリー】

アニメ「SPY×FAMILY」を見れる動画配信サービス【スパイファミリー】

Amazonプライムビデオ
AmazonプライムビデオdアニメストアFODプレミアムhuluLemino(旧dTV)NetflixParaviU-NEXTディズニープラス

とある国でスパイとして活躍するロイドは、ある時、任務で家族に偽装してターゲットを仕留めるよう命令される。

そこから人の気持ちを読める超能力者の子どもアーニャ、幼い頃からの暗殺者ヨルと出会って、実際に結婚、家族を演じつつも、危険な任務をこなしていくストーリー。

大人気コミックスのアニメ化作品で2022年10月から2期の放送が開始され、現在はU-NEXT・Hulu・dアニメストアなどで1~2期まで配信中です。

放送終了後から各サービスで最新話が配信されるので、見逃してしまった人はチェックしてみてください。


本ページの情報は2023年9月時点のものです。
最新の配信状況(無料・見放題・レンタル等)は各サービスサイトにてご確認ください。


  • テレビ東京 10月1日(土)より 毎週土曜23:00~23:30
  • テレビ大阪 10月1日(土)より 毎週土曜23:00~23:30
  • テレビ愛知 10月1日(土)より 毎週土曜23:00~23:30
  • テレビせとうち 10月1日(土)より 毎週土曜23:00~23:30
  • テレビ北海道 10月1日(土)より 毎週土曜23:00~23:30
  • TVQ九州放送 10月1日(土)より 毎週土曜23:00~23:30
  • 新潟テレビ21 4月11日(月)より 毎週月曜25:45~26:15
  • テレビ静岡 4月11日(月)より 毎週月曜26:00~26:30
  • (初回4月11日は26:30~27:00)
  • 東北放送 4月12日(火)より 毎週火曜25:00~25:30
  • 中国放送 4月13日(水)より 毎週水曜25:25~25:55
  • テレビユー福島 4月22日(金)より 毎週金曜25:55~26:25
  • テレビ山梨 4月24日(日)より 毎週日曜24:50~25:20
  • テレビ和歌山 4月28日(木)より 毎週木曜24:35~25:05
  • 南日本放送 5月2日(月)より 毎週月曜24:55~25:25
  • 長野朝日放送 5月7日(土)より 毎週土曜16:00~16:30
  • びわ湖放送 5月8日(日)より 毎週日曜25:30~26:00
  • 長崎放送 5月21日(土)より 毎週土曜25:28~25:58
  • 山陰放送 6月3日(金)より 毎週金曜25:55~26:25
  • IBC岩手放送 6月10日(金)より 毎週金曜25:55~26:25
  • 琉球放送 6月30日(木)より 毎週木曜25:34~26:04
  • 岐阜放送 7月2日(土)より 毎週土曜25:00~25:30
  • 奈良テレビ放送 7月4日(月)より 毎週月曜24:30~25:00
  • 熊本県民テレビ 7月7日(木)より 毎週木曜25:29~25:59
  • 宮崎放送 7月9日(土)より 毎週土曜17:00~17:30
  • さくらんぼテレビ 8月6日(土)より 毎週土曜25:15~25:45
  • 福井テレビジョン放送 一挙放送 8月27日(土)12:00~15:00
  • 8月28日(日)12:00~15:00
  • 青森テレビ 9月19日(月)より 毎週月曜25:25~25:55
  • BSテレ東 10月2日(日)より 毎週日曜24:35~25:05 ※放送時間は変更の可能性あり
  1. 「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」の作品紹介【あらすじ・キャスト・感想】
    1. 「SPY×FAMILY」のあらすじ
    2. 「SPY×FAMILY(シーズン1)」の感想・評価レビュー
  2. 「SPY×FAMILY」を無料で見る方法
  3. 「SPY×FAMILY」を配信中の動画配信サービス​一覧と詳細
    1. 「SPY×FAMILY」はU-NEXTで見放題!【無料で視聴可能】
    2. 「SPY×FAMILY」はDisney+(ディズニープラス)で見放題!
    3. 「SPY×FAMILY」はHuluで見放題!【無料で視聴可能】
    4. 「SPY×FAMILY」はdアニメストアで見放題!【無料で視聴可能】
    5. 「SPY×FAMILY」はdTVで見放題!【無料で視聴可能】
    6. 「SPY×FAMILY」はParaviで見放題!
    7. 「SPY×FAMILY」はAmazonプライムビデオで見放題!【無料で視聴可能】
    8. 「SPY×FAMILY」はNetflixで見放題!
  4. アニメ「スパイファミリー」のQ&A
    1. スパイファミリーをネットで見れる動画配信サービスは?
    2. ヨルさんの弟、ユーリが登場したのは何話ですか?
    3. アーニャの要望に応えて「ロイドマン」が登場したのは何話ですか?
    4. アーニャの名言「ははいなくてさみしー」や「ははのそんざいこいしー」が出たのは何話ですか?
    5. アーニャがデズモンド家の弟ダミアンを殴ったのは何話ですか?
    6. フォージャー家に新しい家族として白い犬が加わったのは何話ですか?
    7. スターライトアーニャが爆誕したのは何話ですか?
    8. スパイファミリーに登場するアーニャ、ダミアン、ベッキーの飼い犬の名前は?
    9. アニメ「スパイファミリー」全話を最も安く視聴できる正規の動画配信サービス(VOD)はどれですか?
    10. アニメ「スパイファミリー」のブルーレイディスクはいくらですか?
    11. スパイファミリーの漫画の最新刊は?
    12. アニメの「スパイファミリー」は、漫画の何巻から何巻までですか?
    13. 原作漫画「スパイファミリー」を全巻無料で見る方法は?

「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」の作品紹介【あらすじ・キャスト・感想】

タイトルSPY×FAMILY
(スパイファミリー)
放送年2022年
話数全12話
ジャンルアクション/コメディ
公式サイトhttps://spy-family.net/

「SPY×FAMILY」のあらすじ

長い冷戦状態にある西国ウェスタリスと東国オスタニア。西国の組織WIS(ワイズ)所属のスパイである通称「黄昏(たそがれ)」は、東国で戦争の引き金になり兼ねない人物であるオズモンドの調査をすることになる。ターゲットと接触するには息子が通う名門校への入学が必須であり、そのために黄昏は家族を作る必要があった。

黄昏はロイド・フォージャーという精神科医となり、子供と妻を探し始めるが、そうして集まったのは人の心が読める超能力少女のアーニャと殺し屋のヨルだった。しかも、アーニャ以外は他2人の正体に気付いていない。偽りの家族となった3人の生活とロイドのミッションはどうなっていくのか。

  • ロイド・フォージャー:江口拓也
  • アーニャ・フォージャー:種﨑敦美
  • ヨル・フォージャー:早見沙織
  • フランキー・フランクリン:吉野裕行
  • シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
  • ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
  • ユーリ・ブライア:小野賢章
  • カミラ:庄司宇芽香
  • ミリー:石見舞菜香
  • シャロン:熊谷海麗
  • ドミニク:梶川翔平
  • 〈WISE〉局長:大塚明夫
  • 〈ガーデン〉店長:諏訪部順一
  • ナレーション:松田健一郎
  • 原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
  • 監督:古橋一浩
  • キャラクターデザイン:嶋田和晃
  • 総作画監督:嶋田和晃 浅野恭司
  • 助監督:片桐崇 高橋謙仁 原田孝宏
  • 色彩設計:橋本賢
  • 美術設定:谷内優穂 杉本智美 金平和茂
  • 美術監督:永井一男 薄井久代
  • 3DCG監督:今垣佳奈
  • 撮影監督:伏原あかね
  • 副撮影監督:佐久間悠也
  • 編集:齋藤朱里
  • 音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
  • 音響監督:はたしょう二
  • 音響効果:出雲範子
  • 制作:WIT STUDIO×CloverWorks

「SPY×FAMILY(シーズン1)」の感想・評価レビュー

20代/女性
20代/女性

★★★★★

視聴状況:視聴中

あまりアニメは観ないのですが、スパイ、殺し屋、超能力者という3人が一緒に生活し、偽家族を演出するというストーリーに惹かれました。スパイや殺し屋というので、てっきり戦いのシーンが多いのかと思いきやそうではなく、クスっと笑えるところや家族のほのぼのしたところもあってハマってしまいました。

30代/女性
30代/女性

★★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

視聴する前はスパイものということで、真面目でシリアスな話なのかと思っていたのですが、実際に視聴したところシリアスな場面はありつつも、コミカルな部分も多くとても面白い作品でした。 また、登場人物たちも個性が強いキャラクターが多く、いい意味で予想を裏切っています。

30代/女性
30代/女性

★★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

とにかくアーニャが可愛すぎる!動きの一つ一つや、話し方、特殊能力を一生懸命に隠そうとしているところ、自分にできることを遂行しようと奮闘しているところ、本当に全てが可愛い!声優陣が豪華で声優さん目的で見始めたのですが、アーニャがあまりにも可愛いのでとにかくハマってしまいました。 ストーリーのスピード感、ハラハラ感の緩急も見ていて飽きない要素かなと思いました。

20代/男性
20代/男性

★★★★★

視聴状況:視聴中

アーニャをはじめ、それぞれのキャラが魅力的なのがとても印象的です。スパイがテーマのアニメにしてはコミカルに楽しめて、気軽に視聴することができるのも良い点かと思います。今後、アーニャ・フォージャー・ヨル、それぞれの秘密がお互いに知れたとき、現状の平穏がどうなるのかと思うとなかなかドキドキしてしまいすし、今後も目が離せないと思います。

40代/女性
40代/女性

★★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

お話はもちろんのこと、オープニングからワクワクする世界観を感じさせてくれて最高のアニメでした。 とにかくアーニャがかわいくてかわいくて。自分が超能力者であることを知られないために、心の声で隠し事をしている両親にツッコミを入れているのですが、けっこう的確でいつも笑ってしまいます。

表に出す言葉には嘘が無く、子供らしく可愛い時もあり、ダミアンにつぶやく一言も切れ味鋭くて好きです。そしてアニメを通して始終おしゃれで、街並みもキャラの衣装もかっこいいし可愛いです。

30代/女性
30代/女性

★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

原作ファンだったのですが、作画も声もイメージ通りで最高です。キャラクター1人1人の個性がこれでもかと押し出されていて見ていてとても楽しいです。ただ内容に関しては、時間稼ぎのようなアニメオリジナル要素も多くて個人的にはがっかりしました。原作通りにすすんでくれたらもっといいのですが。

30代/女性
30代/女性

★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

始まったら一瞬で終わっちゃう、とてもおもしろいアニメです。まずオープニングが作り込まれており、毎回画面を真剣に見てしまいます。内容もおもしろく、ギャグが散りばめられているので、あまり暗い気分にならずに見れます。ヨルさんがとても好きで、彼女の行動にはいつも笑わせられます。面白いアニメを見たい時におすすめな作品です。

30代/男性
30代/男性

★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

原作が好きだったので、アニメも視聴。 まさかの序盤からアニメオリジナルストーリー回があるとは思わなかったので、期待大の流れで始まりました。 アーニャ、ナレーションの声優はハマリ役かと思います。 個人的にはヨルさんの作画は原作よりもアニメの方が好みです。 主題歌はOPヒゲダン、ED星野源という豪華っぷり。

パリピ孔明に並ぶ当期のトップアニメだったと思います。 とはいえ、1クール12話で終わってしまうため、不完全燃焼感は否めませんでしたが、早くも2期とのことで楽しみです。 家族で見ても楽しめる平和なアニメです。

20代/男性
20代/男性

★★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

アーニャがとりあえずかわいい。あとは、登場人物の各々が才能を隠している感じが男のワクワクハラハラ感を湧き立たせる。 秘めた才能を時折、発揮するシーンなどはやはり、色々な人が魅力に落ちる瞬間だと思うからこのアニメはオススメ!

20代/女性
20代/女性

★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

アーニャの可愛さが尋常じゃなくて、偽りの家族のはずなのに、どんどん本物の家族のように見えてきて、心ほっこりするストーリーが最高です。アーニャの表情の豊かさに笑みが溢れます。ロイドの知的なところと心の声とのギャップも面白いです。

30代/男性
30代/男性

★★★★★

視聴状況:視聴中

ストーリーのおもしろさに加えて、制作会社の神作画、アーニャのかわいさ、声優陣の魅力満載加減、大流行・社会現象待ったなしの期待の新作アニメです。既にアニメ2話(2022年4月20日時点)が放送されていて、VOD上での評価はほぼ満点の☆5確定。既にBlu-rayの発売も決まっており、グッズ化、追って実写化・舞台化までされる可能性があります。

コミックス版では2022年4月時点で、既に9巻まで発売されています。アニメ版ではまだ登場していない仲間もコミックス・漫画では登場しており、アニメ1話、2話で既に引き込まれている方は、ぜひコミックス・漫画・Web漫画をおすすめします。

アニメ「SPY×FAMILY」の2話では既にフォージャー家がひとまず形として完成、3話以降では学園での面接試験などが始まるでしょう。今後の展開やアーニャの名言に期待です。(2022年4月20日時点)

30代/女性
30代/女性

★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

とにかくアーニャがかわいいです。 アーニャの独特な言葉の言い回しがクセになります。 だんだんと本物の家族になっていく3人の感じが微笑ましく、ほっこりした気持ちになります。 これからどんな出来事が起こるのかわくわくします。 シーズン2が今からとても楽しみです。

40代/女性
40代/女性

★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

アニメ化前から話題だったので、第1期を観ました。スパイ関係の話かと思ったら、ほとんどがスパイと殺し屋と可愛いアーニャのほのぼの生活&成長記録でとても面白かったです。特にアーニャの言動がいつも予想を超えてくるのが面白い。2期からどう展開していくのかとても楽しみです。

50代/女性
50代/女性

★★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

アーニャがロイドがスパイだと知っていて、健気に助けようと頑張る姿が可愛いです。でも、上手く行ったり失敗したりで、それに翻弄されるロイドも面白いです。ヨルとその弟の激しい姉弟愛の様子も爆笑もので気に入っています。

30代/男性
30代/男性

★★★★★

視聴状況:アーニャがとても可愛いアニメです。こんな可愛い娘が欲しいと思わせられるものです。学園生活も頑張れと応援したくなるような内容で、アーニャの成長が楽しみです。また、世界の平和を守るためのミッションがどのように展開されるのかワクワクします。

30代/女性
30代/女性

★★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

スパイファミリーは漫画も全て読んでいて元々ファンでした。特にアーニャ、ヨルさんが好きなため、しゃべって動く2人をすごく楽しみにしていました。最初、声を聞いたときは、アーニャがイメージよりも低めのダミ声だったため少し慣れなかったのですが、聞いていくにつれてキュートさやユニークさが生かされた声だと感じ可愛く思えてきました。

ヨルさんは早見沙織さんのイメージがぴったりで、ドジっぽさと上品さ、強さが兼ね備えられた素敵なキャラクターになっており最高です。スパイをテーマとしながら、全体的に軽快でアーニャを中心にユーモアたっぷりな作風のため、どんな方でも楽しめるアニメだと思います。今後の展開も楽しみです。

20代/男性
20代/男性

★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

全体を通して、テンポよく視聴することができ、キャラクターのかわいさ、かっこよさが存分に引き出されており、見ていて満足のいく作品になっていると思います。 コメディータッチで話は進んでいきますが、シリアスなパートは力をいれて、作画、音響などにこだわりが見られてメリハリがついているのも個人的に評価が高いです。

10代/女性
10代/女性

★★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

とにかくアーニャが可愛いすぎます。アーニャの父、ロイドのスパイミッションのためにアーニャが学校に入学し、優等生になっていく物語がメインなので、アーニャの学校生活がいっぱい見ることが出来て凄く良かった。

また、恋愛面も面白いです!学校ではアーニャをバカにしていたダミアンが徐々にアーニャに恋していく様子や家では偽装夫婦のロイドとヨルが本当の夫婦のようになっていく様子も描写されていて良かったです。早く続きが見たいと思いました。

50代/女性
50代/女性

★★★

視聴状況:途中で視聴をやめた

漫画原作に忠実であり、ツボを押さえた再現度の高さのため安心して視聴することができました。声優さんもキャラのイメージそのままで、違和感を感じることなくすっと入り込めて良かったと思います。逆に漫画以上の感動がなく、飽きてしまい1話で満足してしまいました。

30代/女性
30代/女性

★★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

「このアニメをしっかりと売り出そう」という気持ちが感じられるクオリティの高さで、見ていてストレスが少なかったのがよかった。ただアーニャの学校生活が始まったあたりから少し中弛みがあったのが個人的に少し残念だった。

30代/女性
30代/女性

★★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

漫画の時からアニメ化をとても楽しみにしていた作品。 アニメオリジナルのストーリーもあって期待以上。 声優さんの配役もとてもよく色合いも描写も綺麗で漫画から見劣りしないと思います。 シーズン2の放送が今から待ち遠しいです。

30代/女性
30代/女性

★★★★

視聴状況:視聴中

アーニャがとにかく可愛いです。漫画では味わえない、声や喋り方が可愛いので、アニメを見てよりアーニャにはまりました。 アニメで使われている音楽も良く、見ていてわくわくしたり、ハラハラしたりできるので、毎話楽しく見ています。

20代/男性
20代/男性

★★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

これほどまでに癒されるアニメは初めて出会いました。娘のアーニャの声、仕草、行動、全てが癒しであり、声優さんとの相性が抜群でみんながハマってしまうと思います。漫画にはない声が入って来ることでこれほどまでに癒し感がアップするアニメは他にないかもしれないです。

50代/女性
50代/女性

★★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

異色のスパイネタのアニメで、なかなか面白いです。 スパイのエリートと殺し屋と思考が読める超能力の擬似家族が作り出すドタバタアニメで、アーニャの可愛さにメロメロです。10月から2期が始まりますが、超能力持ちの犬も加わるみたいなので、さらに面白くなるでしょう。

20代/女性
20代/女性

★★★★★

視聴状況:視聴中

それぞれが何かを隠したまま家族を続けていく設定がすごく面白いです。現実ではありえないような家族のドタバタ劇が毎回面白くて飽きません。家族みんな優しくて見ていてほっこりできます。何より娘のアーニャちゃんがとにかく可愛くてアーニャちゃんを見ているだけで楽しいです。

20代/女性
20代/女性

★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

もともと赤の他人である3人の家族が、素性を知らずに暮らしていき、色々な出来事を解決していく所がハラハラドキドキで、アーニャちゃんの特殊能力やロイド、ヨルのパワフルなところが面白いです。特にアーニャちゃんの喋っている所はとても可愛くて癖になってしまいました。

30代/女性
30代/女性

★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

登場人物の数も少なく、非常にシンプルで見やすい作品だなと感じました。あまりアニメに馴染みが無い方にもおすすめできます。また、主要3人(ロイド・ヨル・アーニャ)のキャラクターがなかなか強烈なのでそれもまた飽きずに楽しめた要素かなと感じています。常に明るい感じで見れるアニメだったので、毎回テンションがあがり楽しめました。

40代/男性
40代/男性

★★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

タイトルからしてシリアスなスパイアクション的な物語かと思いましたが、割とコメディーよりのホームドラマ的な要素があって意外でした。主要な登場人物は隠している素性がいつ明るみに出てしまうのかと気がかりな所も物語に深みを増していたと思います。

20代/女性
20代/女性

★★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

5歳の子供が好きそうなアニメを探していたのがきっかけで見始めたのですが、今では子供と一緒にはまっています。なんといっても主人公のアーニャが、ほんわかとしていながら、突っ込みどころ満載で可愛すぎます。第2期も始まるのでとても楽しみです!

20代/女性
20代/女性

★★★★★

視聴状況:最終回まで視聴済み

とにかくアーニャがかわいかったです。アクション要素の中にギャグ要素があり、見ていて飽きませんでした。アーニャ以外のキャラクターも個性があって、見た目と声のイメージもぴったりだったので、違和感はありませんでした。日常アニメのような雰囲気でありながら、しっかりとストーリー性もあったので、2期も楽しみです。

「SPY×FAMILY」を無料で見る方法

「SPY×FAMILY」のフル動画を無料で見たい場合は、有料の動画配信サービスの無料トライアルを利用するのがおすすめです。

多くの動画配信サービスでは、2週間~1か月程度の無料お試し期間が設けられており、期間内に解約をすれば、完全無料で動画を見ることが可能です。

無料で動画を見られるサービスもありますが、有料の動画配信サービスなら広告などもなく、キレイな画質で、安心安全に快適な環境で動画を楽しむことができます。

「SPY×FAMILY」を配信中の動画配信サービス​一覧と詳細

VOD配信状況月額料金(税込)

見放題

2,189円
31日無料体験


見放題

1,026円
無料体験なし


見放題

990円
無料期間なし


見放題

990円
31日無料体験


見放題

550円
31日無料体験


見放題

600円
30日無料体験


見放題

790円~
無料期間なし


見放題

1,017円
無料期間なし


見放題

976円
無料期間なし

■配信中のサービスについて
以下のサービスを調査し、配信中のサービスのみを掲載しています。
・U-NEXT
・Hulu
・Disney+(ディズニープラス)
・dTV
・dアニメストア
・Amazonプライムビデオ
・Netflix
・Paravi
・FODプレミアム

「SPY×FAMILY」はU-NEXTで見放題!【無料で視聴可能】

U-NEXTでは「SPY×FAMILY」が全話見放題で配信中です。U-NEXTはお試し期間があり、初回は31日間無料で利用できるので、期間中は無料で「SPY×FAMILY」が見放題できます!

U-NEXTは配信数が圧倒的に多く、どのジャンルも充実しているので、映画やドラマ、アニメなどいろんなジャンルの動画をたくさん楽しみたい人におすすめです。

 U-NEXTの詳細

月額料金2,189円(税込)
無料期間初回31日間無料
※無料期間終了後自動更新
配信種類見放題/レンタル
配信数見放題:230,000本
レンタル:30,000本
ダウンロード
同時視聴最大4アカウント
おすすめポイント
  • 作品数No.1!230,000作品以上が見放題!
  • 毎月1,200ポイント付与!ポイントを利用してレンタル作品も視聴可能!
  • 独占配信・独占見放題配信の作品も多数あり!
  • 150誌以上の雑誌も読み放題!
  • 最大4アカウントまで作成可能!家族・友人とシェアでもっとお得に!
  • 電子書籍/漫画も購入できる!ポイントを利用して見ることもできる!
  • 最大40%のポイント還元があるからレンタル/購入もお得!
  • 初回31日間無料で視聴可能!600ポイントがもらえるからレンタル作品も無料で視聴可能!

デメリット
  • 月額料金が少し高い
  • 新作はほぼレンタル配信

こんな人におすすめ!
  • 映画、ドラマ、アニメなどジャンルを問わず動画をたくさん楽しみたい!
  • 新作映画や放送中のドラマも見たい!
  • 韓国・アジアドラマをたくさん見たい!(約1,000作品が見放題)
  • アニメをたくさん見たい!(約4,800作品が見放題)
  • 家族、友人とアカウントをシェアしたい!

U-NEXTは月額2,189円で映画やドラマ、アニメなど動画が見放題になる人気の動画配信サービスです。

現在、U-NEXTでは230,000本の動画が見放題で配信されており、動画だけでなくファッション誌や週刊誌、グルメ情報誌など150誌以上の雑誌も読み放題になります。

U-NEXTの料金体系は見放題とレンタルの2種類があり、レンタルで配信されている作品は月額プランに追加料金を支払うことで見られるようになっています。

レンタルに関して

■レンタル料金の目安
・映画:330円~550円
・ドラマ:1話あたり220円~330円
・アニメ:1話あたり110円~220円
※一部購入できる作品もあり

■レンタル期間の目安
・2日~7日

新作映画やドラマ、一部の作品はレンタル配信となりますが、毎月もらえる1,200円分のポイントを利用して毎月2本程度は新作映画も見られます。

さらに、U-NEXTでは電子書籍や漫画も配信されているので動画でなくて、そちらにポイントを利用することも可能です。

ポイントの使い道が多いのも、U-NEXTのおすすめポイントの一つになります。

U-NEXTは月額料金が少し高いですが動画の配信数が一番多いことと、独占配信されている動画が多数あることが特徴になります。

ポイントを利用して追加料金なくレンタル作品も楽しめることなどを考慮すると、とてもお得で総合的に見てコスパがいいです。

初回は31日間無料で利用できるので、見放題対象の動画がすべて見放題になる上に、動画のレンタルや電子書籍の購入に使える600円分のポイントがもらえます。

※2020年9月時点の情報です

 マイナー映画から人気作まで!名作から新作まで見れる!

  • バイオハザード
  • スパイダーマン
  • ハリー・ポッター(レンタル)
  • タイタニック
  • スター・ウォーズ(レンタル)
  • マトリックス
  • 恋空
  • 逆境無頼カイジ
  • クローズ
  • キングダム(レンタル)
  • ティファニーで朝食を
  • ディズニー作品(レンタル)

 昭和のドラマから最新ドラマまで充実!

  • ギルティ
  • 孤独のグルメ
  • おっさんずラブ
  • ホリデイラブ
  • JIN-仁-
  • チーム・バチスタシリーズ
  • トリック
  • GTO
  • 結婚できない男
  • 西部警察

 キッズから大人まで楽しめる!名作アニメから最新アニメまで充実!

  • 鬼滅の刃
  • ハイキュー!!
  • ソード・アート・オンライン
  • NARUTO
  • Re:ゼロから始める異世界生活
  • 僕のヒーローアカデミア
  • スラムダンク
  • とある科学の超電磁砲
  • アンパンマン
  • 美少女戦士セーラームーン

 韓国ドラマNo.1!独占見放題の作品も多数あり!

  • 太陽の末裔
  • キム秘書はいったい、なぜ?
  • あなたが眠っている間に
  • トッケビ
  • 天国の階段
  • サム、マイウェイ
  • 星から来たあなた
  • 瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~
  • 雲が描いた月明かり
  • 華麗なる遺産

「SPY×FAMILY」はDisney+(ディズニープラス)で見放題!

ディズニープラスでも「SPY×FAMILY」が全話見放題で配信中です。ディズニープラスは、以前はディズニー作品しか見られませんでしたが、2022年から最新のアニメなども見れるようになってます。

現在、ディズニープラスには無料のお試し期間はありませんが、月額990円(税込)でディズニー作品やマーベル作品、人気のアニメや映画などジャンルを問わず楽しめるのでお得です。

 Disney+(ディズニープラス)の詳細

サービスDisney+(ディズニープラス)
※旧:ディズニーデラックス
月額料金990円(税込) 
配信種類見放題
配信数
特典など会員限定イベント・割引など
無料トライアル無料期間なし
ダウンロード
同時視聴

ディズニープラス公式はこちら/

おすすめポイント
  • ディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズ作品が見放題!
  • オリジナル動画も多数配信中!他では見られない!
  • 最新映画も見られる!

デメリット
  • ディズニーやマーベルなどの作品しか見られない
  • 他サービスに比べると動画数が少ない

こんな人におすすめ!
  • ディズニー、ピクサーの映画がたくさん見たい!
  • アベンジャーズなどのマーベル作品がたくさん見たい!
  • スターウォーズシリーズを制覇したい!
  • ディズニーが好き!

Disney+(ディズニープラス)は、月額990円(税込) でディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズの作品が見放題になるディズニーの公式動画配信サービスです。

ディズニーの初期作品から最新の映画までたくさん見られるほか、オリジナルアニメーションなど、ディズニープラスでしか見られない作品も多数配信されています。

ディズニー作品は他の動画配信サービスでも見られますが、見放題配信されているのはディズニープラスだけなので、ディズニー作品をたくさん見たい場合はディズニープラスがおすすめです。

また、アベンジャーズやアイアンマンなど人気のマーベル作品も、基本的にレンタルでの配信が多いため、たくさん見たい場合は定額見放題で見られるディズニープラスでの視聴が一番おすすめです。

初回は31日間無料で利用できて、期間内に解約すればディズニー作品が無料で見放題できちゃいます!ただし、ディズニープラスは月毎の契約(※毎月1日が更新日)になるため、月初に登録するのがおすすめです。

ディズニープラス公式はこちら/

「SPY×FAMILY」はHuluで見放題!【無料で視聴可能】

「SPY×FAMILY」は、現在、Huluで全話見放題で配信中です。

Huluは海外ドラマや邦画、国内のドラマが特に充実しているサービスです。放送中のドラマやバラエティ、アニメも配信されているので、見逃しちゃってもすぐに見られますよ!

 Huluの詳細

月額料金1,026円(税込)
無料期間無料期間なし
配信種類見放題のみ
配信数100,000本以上
ダウンロード
同時視聴不可

\登録はこちらから/

おすすめポイント
  • 100,000作品以上が見放題!
  • 海外ドラマが充実!日本初上陸の海外ドラマが見られる「Huluプレミア」が魅力!
  • 国内の映画、ドラマ、バラエティなどが充実!新作映画や放送中のドラマも配信!
  • プランは一つだけ!すべて見放題!シンプルで分かりやすい!

デメリット
  • 新作は少なめ
  • 同時視聴はできない

こんな人におすすめ!
  • 海外ドラマをたくさん見たい!他サービスで見られないドラマを見たい!
  • 放送中の国内ドラマ、バラエティを見たい!
  • リーズナブルな料金でいろんなジャンルの動画をたくさん楽しみたい!

Huluは、月額1,026円で映画やドラマ、アニメがすべて見放題の定額動画配信サービスです!

配信数は70,000以上あり、特に海外ドラマや国内の映画、ドラマ、バラエティ番組などが充実しています。

Huluはレンタルや購入配信はなく、月額1,026円でサイト内の動画がすべて見放題なのでシンプルで使いやすいのも魅力の一つです。

ちなみにHuluには、レンタルや購入作品が配信されている「Huluストア」というサービスがあります。

Huluストアでは追加料金が発生しますが、Huluでは見られない新作映画などのレンタル作品を見ることができます。

Huluは日本初上陸の海外ドラマが配信されていたり、他のサービスではレンタルで配信されていることが多い人気ドラマが配信されていることもあります。

Huluは海外ドラマ好きには一番おすすめの動画配信サービスですが、日テレ系のサービスでもあるため日テレのドラマやバラエティも充実しています。

放送中のドラマの中にはHulu独占配信のドラマもあるので、日テレの番組やドラマが好きな人には一番おすすめです。

新作映画はほぼ配信されていませんが、邦画の新作や放送中のドラマも一部配信されていたり期間限定で人気作品が配信されていたりすることもあります。

Huluでしか見られないHuluオリジナルドラマやバラエティも見られたり、ドラマのオリジナルエピソードが配信されていたりすることもありますよ!

国内の映画やドラマ、海外ドラマをたくさん楽しみたい人は、リーズナブルな料金で配信数も多いHuluがおすすめです!

※2020年9月時点の情報です

 人気シリーズ多数!邦画も充実!

  • ハリー・ポッター
  • ワイルド・スピード
  • タイタニック
  • プラダを着た悪魔
  • マトリックス
  • キングダム
  • ちはやふる
  • HiGH&LOWシリーズ
  • 進撃の巨人
  • 君の膵臓をたべたい

 海外ドラマが充実!日本初上陸作品も!

  • ウォーキング・デッド
  • クリミナル・マインド
  • ヴァンパイア・ダイアリーズ
  • THE FLASH/フラッシュ
  • NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち
  • ウェントワース女子刑務所
  • THE HEAD
  • ゲーム・オブ・スローンズ
  • グレイズ・アナトミー
  • SUITS/スーツ

 国内ドラマも充実!日テレ系ドラマが好きな人におすすめ!

  • 逃げるは恥だが役に立つ
  • 今日から俺は‼
  • あなたの番です
  • 3年A組
  • SPEC(スペック)
  • 孤独のグルメ
  • ハケンの品格
  • ギルティ
  • 義母と娘のブルース
  • トリック

 キッズから大人まで楽しめる!名作アニメから最新アニメまで充実!

  • 鬼滅の刃
  • NARUTO
  • 名探偵コナン
  • 僕のヒーローアカデミア
  • ハイキュー‼
  • ソード・アート・オンライン
  • クレヨンしんちゃん
  • 幽☆遊☆白書
  • Re:ゼロから始める異世界生活
  • 銀魂

 Huluでしか見れない!オリジナルドラマも配信

  • 雨が降ると君は優しい
  • ミス・シャーロック
  • ブラを捨て旅に出よう
  • 代償
  • ニーチェ先生
  • でぶせん
  • キャバすか学園
  • フジコ

\登録はこちらから/

「SPY×FAMILY」はdアニメストアで見放題!【無料で視聴可能】

「SPY×FAMILY」は、現在、dアニメストアでも全話見放題で配信中です。dアニメストアも初回は31日間無料で利用できるので、期間中は「SPY×FAMILY」を無料で見放題できますよ!

dアニメストアはアニメ専門のサービスなので、映画やドラマなども見たい人には向いていませんが、月額550円(税込)で5,300作品以上が見放題になるので、アニメだけ見たい人には一番おすすめです。

放送中のアニメも多数配信されているので、見逃してしまったアニメもすぐに見れちゃいますよ!

 dアニメストアの詳細

月額料金550円(税込)※₁
無料期間初回31日間無料※₂
配信種類見放題/レンタル
配信数見放題:5,300作品以上※₃
ダウンロード
同時視聴不可
※₁契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。
※₁別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
※₂初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
※₃見放題対象外コンテンツがあります。
※₄対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。
※₄ダウンロードはWi-Fiを利用して行うことをお勧めします。
※₄一部作品はダウンロード対象外となります。

31日間無料体験はこちら/

おすすめポイント
  • 安い!月額550円(税込)でアニメが見放題!
  • 見られるアニメは5,300作品以上!ラインナップが充実!
  • 放送中アニメの見逃しにも最適!地上波同時配信もアリ!

デメリット
  • アニメしか見られない
  • 映画は少なめ

こんな人におすすめ!
  • アニメをたくさん見たい!
  • 利用中のVODに見たいアニメが少ない
  • 映画やドラマはあまり見ない

dアニメストアは、月額550円(税込)で5,300作品以上のアニメが見放題になるアニメ専門の動画配信サービスです。

dアニメストアの料金体系は見放題とレンタルの2種類があり、ほとんどは見放題で配信されていますが、映画など一部レンタルで配信されている作品もあります。

dアニメストアのレンタル作品は、月額料金に追加料金を支払うことで見られるようになります。

dアニメストアはアニメしか見られませんが、専門サービスなだけあってかなり充実しています。

さらに、dアニメストアは懐かしの名作アニメから放送中の最新アニメまで、幅広いジャンルのアニメが配信されていますよ。

dアニメストアは月額料金が安いので、他のサービスと合わせて利用するのもおすすめです。

放送中のアニメも多数配信されているので見逃し視聴にも最適で、深夜アニメも頑張ってリアルタイムで見る必要がなくなります。

dアニメストアは、作品検索が充実していて使いやすいのも魅力です。

放送中のアニメを登録しておけば、最新話が追加されたタイミングでお知らせしてくれるのも嬉しいポイントです。

dアニメストアはダウンロード機能があるのでオフラインで再生したり、倍速機能でサクサク視聴したりすることもできるので、外出先や移動時間の暇つぶしなどにも最適です。

初回は31日間無料で利用できて期間中は見放題対象のアニメがすべて見放題できるので、気になっていた長編シリーズのアニメを全話無料でイッキ見することも可能ですよ!

※2020年9月時点の情報です

 アクション系のアニメ

  • 鬼滅の刃
  • ブラッククローバー
  • BLEACH
  • BORUTO
  • 進撃の巨人
  • 僕のヒーローアカデミア
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • 七つの大罪
  • 炎炎ノ消防隊
  • ドラゴンボール

ファンタジー・異世界系のアニメ

  • ソードアート・オンライン
  • Re:ゼロから始める異世界生活
  • 転生したらスライムだった件
  • この素晴らしい世界に祝福を!
  • オーバーロード
  • とある科学の超電磁砲
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
  • 魔法科高校の劣等生
  • Fate
  • はたらく細胞

  恋愛・ラブコメ系のアニメ

  • かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~
  • 四月は君の嘘
  • 五等分の花嫁
  • とらドラ!
  • ヲタクに恋は難しい
  • フルーツバスケット
  • ニセコイ
  • 冴えない彼女の育て方
  • あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
  • 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

 ほのぼの日常系のアニメ

  • ゆるキャン△
  • 日常
  • 鬼灯の冷徹
  • けいおん!
  • あそびあそばせ
  • ばらかもん
  • 女子高生の無駄づかい
  • 放課後ていぼう日誌
  • あたしンち
  • 甘々と稲妻

 人気アニメの舞台も!

  • 刀剣乱舞
  • おそ松さん on STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME~
  • 文豪ストレイドッグス
  • KING OF PRISM
  • パタリロ!

31日間無料体験はこちら/

「SPY×FAMILY」はdTVで見放題!【無料で視聴可能】

「SPY×FAMILY」は現在、dTVでも全話見放題で配信中です。dTVは初回は31日間無料で利用できるので、期間中は「SPY×FAMILY」を無料で見放題できますよ!

dTVは動画が見放題の定額動画配信サービスですが、なんといっても料金が安いのが一番の魅力で、月額550円(税込)で映画やドラマ、アニメが見放題!安く動画をたくさん見たい人におすすめのサービスです。

 Lemino(旧dTV)の詳細

月額料金990円(税込)
無料期間初回31日間無料
※無料期間終了後、自動更新
配信種類見放題/レンタル/購入
配信数見放題:約180,000本以上
ダウンロード
同時視聴不可

31日間無料体験はこちら/

おすすめポイント
  • 安い!月額990円(税込)で動画が見放題!
  • 約180,000作品が見放題!
  • ミュージックビデオ、ライブ動画など音楽コンテンツも充実!
  • 韓国・アジアドラマが充実!韓流好きにおすすめ!

デメリット
  • キャリア決済はドコモ払いのみ
  • 新作ほぼレンタル配信(見る場合は追加料金が発生)
  • 同時視聴はできない

こんな人におすすめ!
  • 安い料金で映画やドラマをたくさん楽しみたい!
  • ライブ動画をたくさん見たい!
  • 韓国ドラマをたくさん見たい!

Lemino(旧dTV)はドコモが運営するサービスで、月額990円(税込)で映画やドラマ、アニメにバラエティなど約180,000本の動画が見放題できる動画配信サービスです。

料金体系は見放題とレンタルの2種類があり、レンタル作品は月額料金に追加料金を支払うことで見られるようになります。

レンタルになりますが新作映画も配信されているので、新作映画を見たい人にもおすすめです。月額料金が安いので、レンタル作品も購入しやすいのが嬉しいですよね。

さらに、Lemino(旧dTV)オリジナルのドラマやバラエティも配信されています。

ジャンルを問わず動画を楽しめるので、動画をたくさん見たいけどなるべく料金を抑えたい!という人にピッタリのサービスです!

31日間無料体験はこちら/

「SPY×FAMILY」はParaviで見放題!

「SPY×FAMILY」は現在、Paraviでも全話見放題で配信中です。Paraviは月額1,017円(税込)で動画を見放題できます。

Paraviは国内ドラマが充実しているサービスで、特にTBSやテレビ東京のドラマ、バラエティ番組などが充実しています。放送中のドラマやバラエティが独占配信されていることもあり、見逃したドラマもすぐに見れちゃいますよ!

 Paraviの詳細

月額料金ベーシックプラン:月額1,017円(税込)
wowowプラン:月額2,530円(税込)
無料期間無料期間なし
配信種類見放題/レンタル
配信数非公開
ダウンロード
同時視聴不可

今すぐはじめる方はこちら/

おすすめポイント
  • TBS、テレビ東京の番組が充実!放送中番組の見逃しにもおすすめ!
  • オリジナル作品や独占配信もあり!
  • レンタルチケットが毎月1枚もらえるから新作映画も見られる!
  • 野球などスポーツの中継や番組も見られる!
  • ビジネス系の番組も充実!

デメリット
  • 同時視聴はできない
  • 海外作品は少なめ

こんな人におすすめ!
  • TBSのドラマ、バラエティがたくさん見たい!
  • リーズナブルな料金でいろんなジャンルの動画をたくさん楽しみたい!

Paraviは月額1,017円(税込)で映画やドラマ、アニメなどが見放題の定額動画配信サービスです。ParaviはTBS系のサービスで、TBSとテレビ東京のドラマ、バラエティ番組が特に充実しています。

とはいえ、他局の番組も多数配信されているので、国内のドラマやバラエティを中心に見たい人はParaviが一番おすすめですよ!

Paraviは定額見放題のサービスですが、一部、見放題対象外のレンタル作品もあります。

レンタル作品を見る場合は追加料金が発生しますが、レンタル作品が無料で見られるチケットが毎月1枚付与されるため、そのチケットを利用して追加料金をかけずにレンタル作品を見ることができます。

Paraviは新作映画も配信されているので、毎月1本新作映画を見ることも可能です。

チケットに関して

チケットはレンタル料金550円(税込)以下の作品にのみ利用可能です。また、一部対象外の作品もあり、レンタル作品のすべてが見られるわけではないので注意してください。

Paraviは、レンタル作品以外は、動画を見放題できるので、気になっていたドラマやアニメも無料でイッキ見できちゃいますよ!

今すぐはじめる方はこちら/

「SPY×FAMILY」はAmazonプライムビデオで見放題!【無料で視聴可能】

「SPY×FAMILY」は現在、Amazonプライムビデオでも全話見放題で配信中です。Amazonプライムビデオは初回は30日間無料で利用できるので、期間中は「SPY×FAMILY」を無料で見られますよ!

 Amazonプライムビデオの詳細

月額料金月額600円/年額5,900円
無料期間初回30日間無料
配信種類見放題/レンタル・購入
配信数非公開
ダウンロード
同時視聴可 ※違う作品なら3台まで同時利用可能

30日間無料体験はこちら/

おすすめポイント
  • 安い!月額600円で動画が見放題!年間契約ならもっとお得!
  • 1動画以外にも様々な特典あり!(送料無料/即日配送無料/prime musicなど)
  • 学生限定プラン「Prime Student」は月額300円/年額2,950円で動画が見放題!
  • 「バチェラージャパン」など人気のオリジナル動画も多数あり!

デメリット
  • 見放題配信はやや少なめ
  • 新作は少なめ、ほぼレンタル配信

こんな人におすすめ!
  • 安く動画を楽しみたい!
  • Amazonまたは通販をよく利用する人

Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員の特典サービスの一つです。月額500円または年額4,900円で映画やドラマ、アニメなどが見放題になります。人気シリーズのバチェラー・ジャパンなど、Amazonプライムビデオ独占配信の動画も充実しています。

primeビデオ単体で考えても料金は安いですが、送料無料や即日配送無料など、動画配信サービス以外にも特典がたくさんあるのでメリットが多いです。Amazonを利用することがある人や、通販をよく利用する人には特におすすめのサービスです。

30日間無料体験はこちら/

「SPY×FAMILY」はNetflixで見放題!

Netflixでも「SPY×FAMILY」が全話見放題で配信中です。ただし、Netflixは無料のお試し期間がないので無料で見ることはできません。

Netflixは海外の作品が充実しており、Netflixでしか見られないオリジナル映画やドラマ、アニメなどが多数配信されているので、他では見られないオリジナル作品が見たい人に特におすすめです!

 Netflixの詳細

月額料金・ベーシック:)990円(税込)
・スタンダード:1,490円(税込)
・プレミアム:1,980(税込)
無料期間なし
配信種類見放題
配信数非公開
ダウンロード
同時視聴ベーシック:1 台
スタンダード:2 台
プレミアム:4 台

動画見放題はこちら/

おすすめポイント
  • オリジナル作品が充実!独占配信作品も!
  • アカウント数、画質で自分に合うプランが選べる!
  • 海外作品が充実!洋画や海外ドラマ好きにおすすめ!

デメリット
  • 配信数がやや少なめ
  • 無料お試し期間がない

こんな人におすすめ!
  • Netflixオリジナルドラマが見たい!
  • 国内作品よりも海外作品が見たい!
  • 家族、友人とアカウントをシェアしたい!
  • 気になる映画やドラマを見尽くしてしまった!

Netflixは世界中で人気の動画配信サービスで、どちらかというと国内よりも海外の映画やドラマが充実しています。配信数はU-NEXTやHuluなどと比べると少ない印象ですが、Netflixはオリジナルの作品が充実しており、人気が高いです。

Netflixには3つのプランがあり、アカウント数と画質の綺麗さなどがプランごとに異なります。最安プランの「ベーシック」は月額990円(税込)とリーズナブルですが、SD(標準画質)になるので、キレイな画像で動画を楽しみたい人は「スタンダードプラン」がおすすめです。

また、プレミアムプランは月額1,980円(税込)と少し高いですが、最大4台まで同時視聴が可能なため、家族や友人とアカウントをシェアしてみんなで楽しめるのでお得です。画質はHD(高画質)~4Kなので、画質にこだわりたい人にもおすすめです。

動画見放題はこちら/

スパイファミリー見るならココ/

VOD配信状況月額料金(税込)

見放題

2,189円
31日無料体験


見放題

990円
無料期間なし


見放題

1,026円
無料体験なし


見放題

550円
31日無料体験

アニメ「スパイファミリー」のQ&A

スパイファミリーをネットで見れる動画配信サービスは?

U-NEXT(ユーネクスト)、Hulu、Netflix、Disney+(ディズニープラス)、Amazonプライムビデオなどほとんどの動画配信サービス(VOD)で、スパイファミリーの2期最新話、1期全話を視聴できます。最新話のみ見たい場合には、AbemaTV、ニコニコ動画、GYAO!などでも視聴可能ですが、配信から1週間だけ最新話のみ見れる場合がほとんどです。スパイファミリー1期・2期全話を見たい場合は、AmazonプライムビデオやDisney+(ディズニープラス)、dアニメストアなど550円~990円というお手頃価格で利用できる動画配信サービスを利用するのがおすすめです。

ヨルさんの弟、ユーリが登場したのは何話ですか?

スパイファミリー1期のMISSION:8「対秘密警察偽装作戦」で、ヨルさんの弟・ユーリが登場しました。MISSION:9「ラブラブを見せつけよ」でも弟・ユーリが登場し、ヨルさんがワインをがぶ飲みして大騒ぎになりました。

アーニャの要望に応えて「ロイドマン」が登場したのは何話ですか?

スパイファミリー1期のMISSION:5「合否の行方」にて、ロイドマンが登場しました。酔ったヨルさんの本気の格闘術、特大スケールで描かれるアーニャの理想、アーニャのご機嫌取りに奔走するロイドマンが見ものです。

アーニャの名言「ははいなくてさみしー」や「ははのそんざいこいしー」が出たのは何話ですか?

スパイファミリー1期のMISSION:2「妻役を確保せよ」の11分40秒あたり、アーニャが服の仕立て屋さんでヨルさんと出会った時に出た言葉です。Tiktokでは音源として無断使用されるほどの注目をあび、一部ネットミーム化しています。

アーニャがデズモンド家の弟ダミアンを殴ったのは何話ですか?

スパイファミリー1期のMISSION:6「ナカヨシ作戦」19分40秒付近、廊下で先生に見られていないのを確認してから、ヨルさんから受け継いだ必殺パンチを、デズモンド家の次男ダミアンにお見舞いしました。

フォージャー家に新しい家族として白い犬が加わったのは何話ですか?

スパイファミリー2期のMISSION:13「プロジェクト〈アップル〉」で出会い、MISSION:15「新しい家族」で晴れてフォージャー家の仲間入りを果たしました。アーニャが名付けた白い犬の名前は「ボンド」で犬種はサモエドかグレートピレニーズと考えられます。

スターライトアーニャが爆誕したのは何話ですか?

スパイファミリー1期のMISSION:11「〈星(ステラ)〉」15分30秒あたりの登校中、ベッキーに話しかけられた時に、アーニャが「ちっちっち、スターライトアーニャと呼べ」と放った言葉。星(ステラ)をもらってめんどくさいキャラになっているアーニャが見れる回。

スパイファミリーに登場するアーニャ、ダミアン、ベッキーの飼い犬の名前は?

アーニャの飼い犬の名前は「ボンド」、ダミアンの飼い犬の名前は「マックス」、ベッキーの飼い犬の名前は「ビーゼル」です。

アニメ「スパイファミリー」全話を最も安く視聴できる正規の動画配信サービス(VOD)はどれですか?

dアニメストアが月額550円(税込)、Amazonプライムビデオが月額500円(税込)で視聴できます。1期、2期と区分けされておらず、MISSIONというタイトルで最新話が追加されています。

アニメ「スパイファミリー」のブルーレイディスクはいくらですか?

Vol.1は5,903円(税込)でAmazonでも販売されています。朗読劇やクレジットなしのOP/ED、描き下ろしA2ポスターなどの特典が付いていて、アニメの1話~4話まで、本編アニメ1時間34分が収録されています。Vol.2には5話~8話、Vol.3には9話~12話、Vol.4には13話~16話、Vol.5には17話~20話、Vol.6には21話~24話が収録されています。ブルーレイを1巻~6巻まで、全巻同時にまとめてTOHO animation STOREで購入すると数量限定「描き下ろし全巻収納BOX」や「Vo.4~6連動購入特典:描き下ろしアクリルパネル」などがついてきます。数量限定なので、既に売り切れの可能性があります。お求めはお早めに。

スパイファミリーの漫画の最新刊は?

コミック「スパイファミリー」(集英社)は10月4日に最新10巻が発売されています。およそ4ヶ月おきに新刊が発売されているため、次の11巻の発売日は2023年2月前後の可能性があります。全巻10巻をまとめて購入すると5,280円(税込)かかります。U-NEXTやAmazonKindleの電子書籍コミックでは1巻501円~528円(税込)で読めます。

アニメの「スパイファミリー」は、漫画の何巻から何巻までですか?

アニメ「スパイファミリー」1期は、漫画の1巻~3巻まで、スパイファミリー2期は漫画の4巻~6巻までとなるでしょう。漫画は10巻以上出ているため、視聴率によってはアニメ「スパイファミリー」の3期も期待できます。

原作漫画「スパイファミリー」を全巻無料で見る方法は?

漫画「スパイファミリー」を全巻読める最も安い方法は「少年ジャンプ+」(月額980円(税込))で読むことです。紙の単行本を全て購入すると5,000円以上しますが、「少年ジャンプ+」に1ヶ月980円で加入して読めば、スパイファミリー全10巻(2022年10月時点)を980円で全て読めます。また、「少年ジャンプ+」で読める他のマンガ(チェーンソーマン・怪獣8号・幼稚園WARS・推しの子・NARUTO・HUNTER×HUNTER等)も基本的に追加料金なしで読み放題できます。