U-NEXTは、月額2,189円(税込)で提供されている動画配信サービス(VOD)で、このサービスでは、映画やドラマ、アニメなどを視聴することが可能です。
U-NEXT(ユーネクスト)は動画の配信数が圧倒的に多く、ジャンルを問わず充実しています。
ここでは、U-NEXTのサービス内容、料金、ポイントの使い道から登録方法、解約方法まで詳しく解説します。
\31日間無料体験はこちら/
U-NEXT(ユーネクスト)とは|サービス内容と特徴

月額料金 | 2,189円(税込) |
無料期間 | 初回31日間無料 |
配信種類 | 見放題/レンタル/購入(電子書籍) |
配信数 | 見放題:290,000本以上 |
特典 | 毎月1,200Pもらえる(※無料トライアルは600P) 190誌以上の雑誌が読み放題 最大40%のポイント還元 |
ダウンロード | 可 |
同時視聴 | 最大4台 |
対応端末 | スマホ/PC/TV/タブレットなど |
U-NEXTは月額2,189円(税込)の定額制で映画やドラマ、アニメなどの視聴が可能な動画配信サービスになります。
他の動画配信サービスと比較すると料金は高めですが、提供される動画の数は圧倒的に多いという特徴があります。
U-NEXTは、動画だけでなく雑誌も読めたり、毎月ポイントがもらえたりとサービスや特典が充実しています。
U-NEXTは29万本以上の動画が見放題
U-NEXTは、多くの動画配信サービスの中でも、動画の配信数が圧倒的に多いことが特徴で現在では29万本以上の動画を視聴することが可能です。
提供されている動画のジャンルは幅広く、映画やドラマ、アニメからライブ映像までジャンルを問わず楽しむことができます。
U-NEXTは、各ジャンルが充実しているので洋画や邦画、国内ドラマや海外ドラマ、アニメなど、様々な動画を楽しみたい人に特におすすめです。
ジャンル | 見放題 | レンタル |
---|---|---|
洋画・邦画 | 14,600本 | 1,700本 |
海外ドラマ | 930本 | 70本 |
国内ドラマ | 1,400本 | 510本 |
韓流・アジア | 1,550本 | 210本 |
アニメ | 4,700本 | 260本 |
U-NEXTの最大の特徴は配信される動画の数がとにかく多いことですので、他の動画配信サービスで視聴するコンテンツが無くなったと感じている人にもおすすめです。
U-NEXTは新作映画の人気作はもちろん、定番の人気シリーズや昔の名作映画も多数配信されています。
U-NEXTは、国内ドラマの見逃し配信は少ないですが、TBS、フジテレビなど放送局を問わず配信されています。
1990年代の懐かしのドラマや最近の人気ドラマまで幅広く視聴できるので、ドラマ好きにもおすすめです。
特にU-NEXTは、韓国ドラマの充実度が高く、第1次韓流ブームの頃に流行ったドラマから最近の人気ドラマまで視聴することができます。
独占配信の韓国ドラマも多いので、韓国ドラマを目的に動画配信サービスを探している人にはU-NEXTが一番おすすめの動画配信サービスです。

U-NEXTで見られるおすすめの動画をピックアップして紹介するので参考にしてください。
- トップガン マーヴェリック(レンタル)
- ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(レンタル)
- ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(レンタル)
- ジョン・ウィック(見放題)
- イコライザー(見放題)
- ミッション:インポッシブル/フォールアウト(見放題)
- 映画 モンスターハンター(見放題)
- 羊たちの沈黙(見放題)
- チャーリーとチョコレート工場(見放題)
- メカニック:ワールドミッション(見放題)
- ジャンゴ 繋がれざる者(見放題)
- パルプ・フィクション(見放題)
※2023年10月2日時点の情報です
- わたしの幸せな結婚(独占・レンタル)
- マスカレード・ホテル(見放題)
- 花より男子ファイナル(見放題)
- 紙の月(見放題)
- 孤狼の血(見放題)
- 日本統一シリーズ(見放題)
- 難波金融伝 ミナミの帝王シリーズ(見放題)
- キングダム(見放題)
- 地獄の花園(見放題)
- DEATH NOTE デスノートシリーズ(見放題)
- 特撮系(仮面ライダー、ウルトラマン、スーパー戦隊シリーズなど)
※2023年10月2日時点の情報です
- VIVANT(ヴィヴァン)(見放題)
- トリリオンゲーム(見放題)
- 推しが上司になりまして(見放題)
- ブラックポストマン(見放題)
- ウソ婚(見放題)
- スーパーのカゴの中身が気になる私(見放題)
- 灰色の乙女(見放題)
- やわ男とカタ子(見放題)
- テセウスの船(見放題)
- MALICE(独占見放題)
- シグナル 長期未解決事件捜査班(見放題)
- 半沢直樹(見放題)
※2023年10月2日時点の情報です
- グッド・ドクター 名医の条件 シーズン5(独占見放題)
- THE LAST OF US(独占見放題)
- イエロージャケッツ シーズン1(独占見放題)
- ハウス・オブ・ザ・ドラゴン(独占見放題)
- プロディガル・サン 殺人鬼の系譜 シーズン1(見放題)
- THE MENTALIST メンタリスト 全シーズン(見放題)
- ザ・ルーキー 40歳の新米ポリス!?(見放題)
- S.W.A.T. シーズン1~4(見放題)シーズン5(レンタル)
- ストライクバック:極秘ミッション 全シーズン(独占見放題)
- HALO(独占見放題)
- ハンニバル 全シーズン(見放題)
※2023年10月2日時点の情報です
- ペントハウス2(レンタル)
- 青春ブロッサム(見放題)
- 五月の青春(独占見放題)
- インサイダー(独占見放題)
- ポジション ~広告代理店の女王~(レンタル・独占配信)
- メランコリア(レンタル・独占配信)
- 赤い袖先(独占見放題)
- 流れ星(独占配信・見放題)
- 無駄なウソ-誰にも言えない秘密-(独占見放題)
- 恋心は玉の如き(独占見放題)
- 紳士とお嬢さん(見放題)
- 瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~(独占見放題)
- ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(独占見放題)
- キム秘書はいったい、なぜ?(見放題)
※2023年10月2日時点の情報です
- 呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)(見放題)
- 無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~(見放題)
- 実は俺、最強でした?(見放題)
- BLEACH 千年血戦篇(見放題)
- ホリミヤ -piece-(見放題)
- 好きな子がめがねを忘れた(見放題)
- ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(見放題)
- 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う(見放題)
- ライアー・ライアー(見放題)
- 彼女、お借りします Season3(見放題)
- わたしの幸せな結婚(見放題)
- 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。(見放題)
- ONE PIECE ワンピース ワノ国編(見放題)
- 機動戦士ガンダムSEED HDリマスター(見放題)
- テニスの王子様(見放題)
- プリキュア(TVアニメ・映画)(見放題)
- アンパンマン(TVアニメ・映画)(見放題)
- クレヨンしんちゃん(TVアニメのみ)(見放題)
※2023年10月2日時点の情報です
U-NEXTは独占配信の動画が充実


U-NEXTでは、他の動画配信サービスでは見られない、U-NEXT独占配信の作品があります。
映画やドラマ、ジャンルを問わず独占配信されており作品数も多いので、他の動画配信サービスでは見れない動画を見たい人にもおすすめです。
ちなみに独占配信の動画には、次のようなパターンがあります。
- U-NEXTでしか見れない独占配信中、見放題配信の動画
- U-NEXTでしか見れない独占配信中、レンタル配信の動画
- U-NEXT以外でも見れるが、U-NEXTだけが見放題配信している動画(他サービスではレンタル配信)
【1】と【2】のU-NEXT独占配信の場合は、U-NEXTでしか見られないため該当の動画を見たい場合はU-NEXT一択になります。
【3】のU-NEXT独占見放題の場合は、他サービスでも見られますがレンタルでの配信となるため追加料金が発生します。
レンタル配信の連続ドラマなどは、1話ごとにレンタル料金が掛かるため、レンタル配信で視聴すると話数分の追加料金を支払う必要があります。
そのため、定額制で配信数が圧倒的に多い、U-NEXTを契約して視聴したほうが断然お得です。















海外ドラマの最新シーズンはU-NEXTでもレンタルでの配信が多いですが、その分、見放題配信のみのサービスよりも配信開始が早く、独占配信されていることもあります。
最近では、上映中の映画や公開から間もない作品が期間限定で配信されていることもあります。
通常の作品よりもレンタル料金は高くなりますが、映画館に行かなくても最新映画を見られるのもU-NEXTの魅力です。
洋画
・ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(独占見放題)
・僕のワンダフル・ジャーニー(独占見放題)
・スノーベイビー(独占見放題)
邦画
・花束みたいな恋をした(独占見放題)
・流浪の月 -本編+U-NEXT限定 未公開映像特典付き-(独占/レンタル)
・愛なのに(独占/レンタル)
海外ドラマ
・ハウス・オブ・ザ・ドラゴン(独占/見放題)
・セックス・アンド・ザ・シティ(独占見放題)
・グッド・サム 外科医親子のパワーゲーム(独占/見放題)
・レイズド・バイ・ウルブス / 神なき惑星(独占見放題)
韓国ドラマ
・女神降臨(独占/見放題)
・太陽の末裔(独占見放題)
・サム、マイウェイ(独占見放題)
\31日間無料体験はこちら/
U-NEXTはポイントを利用して最新作・レンタル作品も見れる
U-NEXTは現在26万本以上の動画が配信されていますが、そのうち23万本が見放題の対象作品で3万本はレンタル作品となります。
U-NEXTだけでなく、他の動画配信サービスでも新作映画の視聴には多くの場合レンタル料が必要です。
しかし、U-NEXTの月額プランに加入していると毎月1,200ポイントが付与されますので、ポイントを利用すれば追加料金を支払わずにレンタル作品を視聴することができます。
「1ポイント=1円」なので、毎月1,200円分の作品をレンタルできることになります。















映画は330円~550円が目安なので、毎月2~3本はレンタル作品も見られます。
追加料金をかけずに新作映画をいち早く見られるのは嬉しいですね。
U-NEXTは雑誌も読み放題!190誌以上が配信中


U-NEXTの月額料金には雑誌の読み放題も含まれており、動画だけでなく人気の雑誌も読み放題できます。
現在は190誌以上が配信されており、女性ファッション誌からメンズファッション誌、ライフスタイル誌や週刊誌など幅広いジャンルの雑誌が読めます。
- CanCam
- MORE
- non-no
- ViVi
- VOGUE
- CLASSY
- STORY
- eclat
- MEN’S NON-NO
- Safari
- OCEANS
- 婦人画報
- 美的
- VOCE
- レタスクラブ
- ESSE
- 東京カレンダー
- SPA!
- 女性自身
- ファミ通
- ゴルフダイジェスト















毎月複数の雑誌を購入している人はかなりお得に雑誌を見れるようになります。
U-NEXTは最大4つアカウントを作成可能だから家族で共有できる
U-NEXTにはファミリーアカウントというサービスがあり、一つの契約でアカウントを最大4つ作成できるため、1人分の月額料金で4人まで利用可能です。
U-NEXTの月額料金は2,196円(税込)なので、1人あたり実質500円程度で動画を見放題できることになります。
U-NEXTの月額プランを契約する人が親アカウントとなり、自分以外に3人まで子アカウントとして追加できます。
家族それぞれがアカウントを作成して利用することで、同時視聴が可能です。
お母さんはドラマ、お父さんは映画、子どもはアニメなど一つの契約で家族それぞれが好きなときにすきな動画を見られるようになります。















視聴履歴などのプライバシーは守られるので安心してみんなで利用できますよ。
U-NEXTは動画をダウンロードしてオフラインで見れる
U-NEXTは動画のダウンロード機能があるので、見たい動画をアプリでダウンロードしてオフラインで再生できます。
作品をダウンロードするためには、インターネット環境が必要ですが事前にダウンロードしておけばインターネット環境がないときでも動画を視聴できます。
インターネットのデータ通信量が気になる場合や、外出先でWi-Fiが利用できないときに便利です。
※ダウンロード対象外の動画もあります。
U-NEXTはポイントを使って映画館で新作映画が見れる
U-NEXTのポイントは映画チケットと交換可能なので、毎月もらえるポイントを利用して映画館クーポンを発行して映画館のチケットと交換できます。
映画館クーポンは1,500ポイントと交換できるので、お得に映画を見られます。
映画チケットは月額プランでもらえる1,200円分のポイントを利用できるので、実質300円で映画館で映画を見られることになります。
2ヵ月U-NEXTを利用すれば、ポイントを追加購入しなくても月額プランでもらえるポイントで映画を見られます。















映画館によく行く人はとてもお得です。ポイントが余ったときにもいいですね。
U-NEXTはNHKオンデマンドの動画がお得に見れる


U-NEXTでは朝ドラや大河ドラマなど、NHKオンデマンドの動画が配信されています。
NHKオンデマンドとは、NHKが運営するサービスで、NHKで放送中の番組や過去に放送された番組が見られる動画配信サービスです。
月額990円(税込)の「まるごと見放題パック」を購入すると、NHKオンデマンドの動画が見放題になります。
※一部対象外の動画もあるのでご注意ください
U-NEXTではNHKオンデマンドの動画を見られますが、すべてレンタルでの配信になるため追加料金が発生します。
基本的に朝ドラは1話110円(税込)、大河ドラマは1話220円(税込)で配信されているので、朝ドラなら10話、大河ドラマなら5話は追加料金をかけずに見られます。
さらに、月額プランで毎月もらえるポイントを利用して「まるごと見放題パック」を購入することも可能です。
そのため、朝ドラや大河ドラマをたくさん視聴したい人は「まるごと見放題パック」を購入して視聴する方がお得になります。
- ちむどんどん
- カムカムエヴリバディ
- おかえりモネ
- ひよっこ
- 半分、青い
- あまちゃん
- ゲゲゲの女房
- ちゅらさん
- おしん
- 鎌倉殿の13人
- 龍馬伝
- 麒麟がくる
- 青天を衝け
- 平清盛
\31日間無料体験はこちら/
U-NEXTはライブ映像やミュージカル・舞台も見れる
U-NEXTは映画やドラマだけでなく、ライブ映像も多数配信されており、あいみょんやback number、ケツメイシなど人気アーティストのライブ映像が充実しています。
ジャンルも幅広く、近年のものから1990年代に行われたライブ映像もあります。
- AIMYON TOUR 2019
- NO MAGIC TOUR 2019 at 大阪城ホール
- EXILE PERFECT LIVE 2001→2020
- ケツメイシ LIVE 2018
- LIVE FILMS ゆずイロハ
- THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016
- THE RAMPAGE LIVE TOUR 2019
- GLAY Special Live 2013
- 中森明菜イースト・ライヴ インデックス23
- 三代目 J Soul Brothers LIVE TOUR 2017
- TARO HAKASE Orchestra Concert 2021
※タイトルは一部省略しています
その他、ミュージカルや舞台、演劇の動画も配信されている上に人気漫画原作のミュージカルや宝塚、サンドウィッチマンや東京03などのお笑いライブ動画も見られます。
- 第22回東京03単独公演「ヤな塩梅」
- バイきんぐ単独ライブ「STRAIGHT」
- サンドウィッチマンライブツアー2016
- さらば青春の光 単独LIVE『四季折々』
- ベストネタシリーズ ナイツ
- 舞台「鬼滅の刃」
- 舞台「東京リベンジャーズ」
- レ・ミゼラブル ザ・オールスター・ステージ・コンサート
- ヒプノシスマイク シリーズ
- 舞台「おそ松さん on STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME~ 配信版」
- 「僕のヒーローアカデミア」The “Ultra” Stage
- ミュージカル「黒執事」 シリーズ
- MANKAI STAGE『A3!』 シリーズ
- ミュージカル『薄桜鬼』 シリーズ
※タイトルは一部省略しています















ライブ映像や舞台、ミュージカルがこれだけ見放題できる動画配信サービスはほかにありません。
レンタルになりますが、宝塚も見れますよ。
U-NEXTは漫画やラノベなど電子書籍も見れる
U-NEXTでは動画以外に雑誌も読み放題できると紹介しましたが、雑誌以外に漫画やライトノベルなどの電子書籍も配信されています。
現在、漫画が49万作品、小説や実用書、写真集など書籍が26万作品、ライトノベルが5万作品と専門サービスに劣らず電子書籍の充実度も高いです。















キャッチコピーが「観るのも読むのも、これひとつ」と変わったことからも、電子書籍を推していることがわかります。
ちなみに以前は「ないエンタメが、ない」でした。
電子書籍は月額プランの対象外となるため読み放題サービスはありませんが、毎月もらえるポイントを利用して電子書籍を購入することも可能です。
電子書籍の料金は動画と異なり価格がバラバラですが、コミックやライトノベルなどは1冊500円前後~700円前後で購入できるので、月額プランのポイントで毎月1~2冊は購入できます。
さらに「1巻無料」や「5巻まで無料」など無料で読める漫画もたくさんあるので、無料配信だけでも楽しめます。
話題作や過去の名作など、無料で読める電子書籍は頻繁に入れ替わるので、時折チェックすると思わぬ出会いがあるかもしれません。
\31日間無料体験はこちら/
U-NEXT(ユーネクスト)の月額料金とレンタル料金
U-NEXTは月額2,189円(税込)で230,000本以上の動画を見放題できる定額制のサービスですが、U-NEXTには追加料金が発生するレンタル配信の動画があります。
U-NEXTはアプリで登録すると料金が高くなる
U-NEXTの月額料金は2,189円(税込)ですが、これはブラウザで登録した場合の料金となり、アプリで登録すると月額料金は2,400円になります。
アプリからU-NEXTに登録すると月額料金が異なる理由は、アプリの場合はApple IDの手数料が上乗せされた金額になるからです。
月額料金だけではなくレンタル配信の動画を見る場合も、アプリからレンタルすると料金が高くなります。
ブラウザから登録してもアプリでU-NEXTを利用できるので、アプリを利用したい場合は決済のときだけブラウザから手続きするようにしましょう。
レンタル作品の料金
レンタル配信の動画を見る場合は追加で料金を支払いますが、レンタル料金は作品ごとに異なります。
基本的に映画の場合、新作・準新作は48時間(2日間)のレンタルで399円~550円(税込)、旧作は199円(税込)ほどが目安です。
U-NEXTはディズニー映画が配信されている数少ないサービスですが、すべてレンタルでの配信になります。
旧作であれば199円(税込)で見られるものが多いので、ディズニー映画を見たい人にもU-NEXTはおすすめです。
ドラマやアニメのレンタル作品は、1話220円~330円(税込)ほどが目安となります。
- 新作・準新作映画
- 放送中のテレビドラマの見逃し
- 人気海外ドラマの最新シーズン
- ディズニー・ピクサー作品
- ハリーポッターシリーズ
- マーベル作品
初回31日間の無料トライアルと注意点
今までU-NEXTを利用したことがない人は、初回31日間の無料トライアルが利用できます。
無料トライアル中でも見られる動画に制限があるようなことはなく、見放題対象の動画、雑誌をすべて見られます。
ただし、初回31日間の無料トライアルで付与されるポイントは、通常の半分の600ポイントになります。
U-NEXTは、初回31日間の無料トライアルで付与されるポイントを利用してレンタル作品を見ることも可能です。















600ポイントあれば新作映画が1本見れますね。
U-NEXTは毎月1日に自動更新される
U-NEXTは月額制のサービスで毎月1日が更新日となり、自動更新されます。
決済方法により実際の支払い日は異なりますが、毎月1日にプランが更新され、月額料金が発生します。
1日に登録した場合も20日に登録した場合も料金は同じで日割り清算はないため、月初に登録しても月末に登録しても1ヶ月分の料金が発生するので注意してください。
初回無料トライアルは登録から31日間は無料で利用できるので、月の途中から登録した場合でも翌月の1日に無料トライアル期間が切れることはありません。
ただし、初回31日間の無料期間を過ぎた時点で自動更新されるため、期間内に解約をしなかった場合はその時点で月額料金が発生しますので注意が必要です。
初回の無料トライアルで解約したい場合は、無料期間の終了日を忘れないように注意して必ず期間内に解約手続きをしてください。
初回無料トライアル後も継続で利用する場合は、月の途中に登録すると損をします。
例えば、8月15日に無料トライアルを登録した場合、9月14日までが無料期間となり、9月15日0時に9月分の月額料金が発生します。
次回の更新日は10月1日ですので、無料トライアル終了後は月ごとの更新になるように、なるべく月のはじめに登録することをおすすめします。


U-NEXT(ユーネクスト)の登録方法【画像解説】
U-NEXTの公式サイトにアクセスします。


【まずは31日間無料トライアル】をタップします。


名前や生年月日、性別、メールアドレスとパスワード、電話番号を入力して【次へ】をタップします。


手続き内容を確認します「〇年〇月〇日までであればいつでも解約できます。」という記載があるので確認し、解約する場合は日付を忘れないように注意してください。


決済方法を選択します。「クレジットカード」「楽天ペイ」、スマホの場合はキャリア決済も選べます。
「ドコモ払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い」から利用している端末の決済を選択します。
クレジットカード決済を利用する場合は、カード番号や有効期限などカード情報を入力します。
キャリア決済を利用する場合は、それぞれのキャリアページから登録します。


入力内容を確認し送信したら登録完了です。
ファミリーアカウントを作成する場合は【アカウントを追加】からアカウントを作成しましょう。
※アカウントはあとでも追加できます。
U-NEXTをアプリで利用する場合は、アプリをダウンロードしてください。
U-NEXT(ユーネクスト)の使い方
動画のダウンロード方法
U-NEXTではアプリ版のみ動画をダウンロードすることができますので、ここでは動画のダウンロードのやり方を画像つきで解説します。
まずはU-NEXTのアプリにログインし、見たい動画を選択します。


作品ページの再生ボタンの右隣りにある矢印のダウンロードボタンをタップすると動画をダウンロードできます。


海外作品の場合は、字幕と吹替がある場合は見たい方をタップしてダウンロードします。
アニメやドラマなど複数のエピソードがある場合は、見たい作品だけ1話ずつダウンロードできます。


見たい作品を選んだら、作品ページにある【エピソードを選択】をタップします。


見たい作品の右端にあるダウンロードボタンをタップすると、ダウンロードが始まります。


ダウンロードした動画は、【ライブラリ】から再生できます。
U-NEXTでは、ダウンロード対象外の作品もあるので注意してください。


上の画像のように再生ボタンの右隣りに禁止マークが出ている動画は、ダウンロードできませんのでインターネットに接続して視聴しましょう。
レンタル動画の購入・視聴方法
U-NEXTの公式サイトまたはアプリにログインし、レンタルしたい動画を選択します。


【再生】ボタンをタップします。


ポイントを利用する場合は【ポイントを利用して0円でレンタル】と表示されるので、金額を確認してタップします。


【購入済み】と表示されていれば、レンタルできているので【再生】をタップして動画を視聴しましょう。
レンタルした動画を後で見る場合は、【ライブラリ】にある【購入済み】をタップするとレンタルした動画一覧が表示されます。


レンタルの動画には視聴期限があるので、必ず確認して期限内に視聴してください。
動画の画質の切り替え方法
動画の画質を変更したい場合は、iOSアプリ、Androidアプリ、パソコンのいずれかで再生画面から画質の切り替えができますが、テレビからは画質の切り替えはできません。
- 自動:通信状況に応じて最適な画質が自動で選択される
- 高画質:大画面でも高品質な画質で見たい人向け(1GBあたり約0.5時間再生可能)
- 低画質:データ量を抑えて見たい人向け(1GBあたり約4.5時間再生可能)
- 最低画質:データ量をかなり抑えて見たい人向け(1GBあたり約12時間再生可能)
※画像はスマホ(iphone)の画面です
U-NEXTのアプリを開きます。※ログインしていなければログインしてください。


ホーム画面右上のアイコンマークをタップします。


マイページの【アプリ設定】をタップします。


【プレーヤー設定】をタップします。【通常再生(モバイル回線時)】【通常再生(Wi-Fi回線時)】【ダウンロード】の中から切り替えたいモードを選択します。


再生時の画質が表示されるので、切り替えたい画質をタップしてチェックを入れれば画質を切り替えられます。
【プレーヤー設定】では、他にもスキップ設定や再生設定、ダウンロード設定の変更ができます。
スキップ設定は「早送り」と「早戻し」の秒数を10秒・30秒・60秒・90秒から設定でき、再生設定では「連続再生」と「縦画面のまま再生開始」のオンオフが切り替えらます。
ダウンロード設定では、「Wi-Fiのみでダウンロード」のオンオフが切り替えできます。
- ホーム画面のアイコンマークをタップします。
- 【アプリ設定】をタップします。
- 【プレーヤー設定】をタップします。
- 「再生画質」にある【通常再生(モバイル回線時)】【通常再生(Wi-Fi回線時)】【ダウンロード】の中から切り替えたいものを選択してタップします。
- 表示された画質の中から切り替えたり画質を選択してタップすると画質を切り替えられます。
【プレーヤー設定】では、他には「スキップ設定」や「連続再生」などの設定変更も可能です。
再生中の画面から画質が切り替えられますので、U-NEXTにログインして見たい動画の視聴を開始します。


画面右側にある歯車の【設定】をクリックします。


画質が表示されるので、切り替えたい画質を選んでチェックをいれれば画質を切り替えられます。
再生速度の変更方法【倍速】
動画の再生速度を早くしたい、遅くしたい場合は再生画面から速度を変更できます。
※画像はスマホ(iphone)の画面です
見たい動画を再生します。


画面下のほうにある【再生速度】をタップします。
速度が表示されるので、0.6倍、1.0倍、1.4倍、1.8倍の中から変更したい速度をタップして変更します。
- 見たい動画を再生します。
- 画面下のほうにある【再生速度】をタップします。
- 表示された速度のなかから好きな速度を選択してタップすれば再生速度を変更できます。
見たい動画を再生します。


画面下のほうにある【再生速度】をタップします。


再生速度が表示されるので、0.6倍、0.8倍、1.0倍、1.2倍、1.4倍、1.6倍、1.8倍の中から好きな速度をタップして変更できます。
字幕・吹替の変更方法
洋画や海外ドラマなどを見る場合は、字幕と吹替の両方があれば再生画面から切り替えができます。スマホやタブレット、パソコン、テレビいずれもやり方は同様です。
見たい動画を再生します。


画面下のほうにある【字幕・吹替】をタップします。


「字幕」と「吹替」が表示されるので、変更したい方をタップして変更できます。
雑誌の読み方
※画像はスマホ(iphone)の画面です
U-NEXTを開きログインしてから【ブック】をタップし、電子書籍のページにいきます。


【雑誌 読み放題】をタップします。


雑誌の一覧が出るので、読みたい雑誌を選び【読む】をタップして読めます。雑誌が開いたら右にスライドして次のページに進めます。
U-NEXTを開きログインします。【ブック】をクリックし、電子書籍のページにいきます。


画面左のメニューバーにある【ブック】の「雑誌 読み放題」をクリックします。


読み放題できる雑誌の一覧がでてくるので、見たい雑誌をクリックします。


【読む】をクリックして雑誌を読みます。
電子書籍の購入・視聴方法
マンガや書籍の購入も動画のレンタルと同じように、ブラウザでもアプリでもどちらからでも購入できます。
※画像はスマホ(iphone)画面です
U-NEXTのアプリを開き、ログインします。


アプリ画面下にある【ブック】から電子書籍のページにいき、【マンガ】【ラノベ】【書籍】から見たいジャンルを選択します。
ランキングやおすすめなど一覧が表示されるので、見たい作品を選んでタップします。


作品ページの【読む】または、矢印のダウンロードボタンをタップします。
見たい話でない場合は【エピソードを選択】から該当の作品に変更してください。


購入画面が表示されるので、作品と金額を確認して購入します。ポイントがある場合は、ポイントでの購入が優先されるので「0円で購入」と表示されます。
複数巻をまとめて購入したい場合は【まとめて購入】をタップし、購入したい作品にチェックを入れて購入します。
電子書籍を購入したらそのまま見られますが、後で見る場合はライブラリから見られます。
U-NEXTのアプリにログインし、画面右下の【ライブラリ】をタップします。


ライブラリの一覧にある【購入済み】または【ダウンロード済み】ボタンをタップします。


【購入済み】または【ダウンロード済み】作品の一覧が表示されるので、見たい作品をタップします。


作品ページの【読む】をタップして見られます。
※画像はスマホ(iphone)画面です
パソコンで電子書籍を購入した場合は、購入してそのまま見ることができます。
一方、スマホで電子書籍を購入した場合は、動画と同様にアプリを起動する必要があるのでU-NEXTのアプリをインストールしていない人は先にアプリを入れておきましょう。
※スマホもパソコンも手順は同様です
U-NEXTの公式サイトにログインします。


左メニュー【ブック】にある「マンガ」「ラノベ」「書籍」から購入したい作品のジャンルをタップします。


マンガ、ラノベ、書籍それぞれのページにいくので、一覧から購入したい作品を選んでタップします。


作品ページにいくので【読む】をタップします。


作品と金額を確認して、間違いなければ購入します。
ポイントがあればポイントで購入することになるので、購入する作品よりも保有ポイントのほうが多ければ【0円で購入】というボタンが表示されるのでタップします。
購入後はアプリを起動してすぐに見られますが、あとで見たい場合は【ライブラリ】から見られます。


左メニュー【ライブラリ】にある【購入済み】をタップします。


購入済みページにいき【ブック】をタップすると、購入した電子書籍の一覧が表示されるので見たい作品をタップします。


【読む】をタップしアプリを起動して作品を見られます。アプリをインストールする前に購入した場合はアプリをインストールしてください。















電子書籍もダウンロードをしているとオフラインで楽しめるほか、読込時間がほとんどなく紙のマンガのようにサクサク読めて快適ですよ!
U-NEXT(ユーネクスト)を視聴できる端末
U-NEXTは、インターネットに接続できれば特別なことをしなくても手持ちの端末で手軽に視聴可能です。
U-NEXTをテレビで見たい場合は、対応のスマートテレビや外付けデバイスを利用することでテレビでも視聴できるようになります。
- スマホ(iPhone・android)、タブレット
- パソコン
- テレビ
- ゲーム機
スマホやパソコン、タブレットで視聴可能
U-NEXTはWindows、Macどちらのパソコンで視聴できますが、パソコンで見る場合はブラウザ版になるため動画のダウンロードはできません。
スマホやタブレットからでもブラウザ版とアプリ版の両方でU-NEXTを視聴できますが、アプリで利用したい人はスマホやタブレットにU-NEXTのアプリをインストールしてください。
アプリの場合は動画のダウンロードができるので、作品をダウンロードすればインターネット環境がなくても動画を再生できます。
テレビで見るならスマートテレビか外付けデバイスが必要
スマホやパソコンでU-NEXTを視聴している人が多いと思いますが、テレビやスクリーンなど大画面で見たい場合は、対応のスマートテレビや外付けデバイス使えば大画面でU-NEXTを視聴できます。
- Chromecast
- Fire TV Stick
- U-NEXT TV
- PlayStation4
- Nexus Player
- 光BOX+
- 対応スマートTV
- 対応Blu-Rayプレイヤー
Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)は、大手通販サイトAmazonが開発・販売している端末です。
HDMI端末でテレビに接続し、簡単な設定をするだけでU-NEXTをテレビで楽しめるようになります。
操作は付属の専用リモコンで行えますし、Alexaに対応しているテレビであれば音声操作も可能です。
Chromecast(クロームキャスト)は、Googleが開発したメディア視聴用の端末です。
HDMI端子でテレビに接続するとスマホやパソコンの画面をテレビに高画質で投影できるほか、対応の動画配信サービスだとChromecast単体での視聴も可能になります。
操作がスマホでできるため「リモコンがない!」という事態を防げますし、音声操作も可能なので手がふさがっていても困りません。
音楽ストリーミングサービスもできるなど、使用用途、汎用性も高い端末です。
「U-NEXT TV」はUSENから直接購入するU-NEXT専用の再生端末なので、U-NEXTと他の動画配信サービスを併用して利用している人には必要ありません。
「Fire TV Stick」や「Chromecast」のように、他の動画配信サービスの利用も同時に行える端末と比べると不便だと言わざるを得ません。
「U-NEXT TV」は、端末代金も10,780円(税込)と他の端末に比べると割高です。















ただし、USENが提供するサービスが利用できるようになっています。
月額1,089円(税込)で2万曲のカラオケ歌い放題や、月額539円(税込)で音楽ストリーミングサービスSMART USENも利用できるというメリットもあります。
最新型の「U-NEXT TV」には、音声認識機能もついているなど進化を続けています。
SONYが販売する家庭用ゲーム機、PlayStation4以降のPSシリーズでもU-NEXTを視聴できます。
ただし、U-NEXTを見るためにPSを購入するというのは現実的ではないため、既にPlayStation4以降のPSを持っている人は、U-NEXTの視聴に使えることを知っておくといいでしょう。
対応のスマートテレビでもU-NEXTを視聴できます!スマートテレビはインターネットに接続できるテレビのことです。
Fire TV StickやChromecastなどのように、テレビに専用の端末をつける必要はなくテレビにU-NEXTをインストールすれば視聴できるようになります。
ソニー「ブラビア」、パナソニック「ビエラ」など様々なテレビがU-NEXTに対応しています。
U-NEXT(ユーネクスト)のファミリーアカウントについて
U-NEXTのメリットの一つである、便利な機能ファミリーアカウントについて解説します。
ファミリーアカウントは月額プランのサービスに含まれるので、追加料金が発生することはありません。
ファミリーアカウントでできること、親アカウントと子アカウントの違い、アカウントの作成方法から削除方法まで詳しく解説していきます。
ファミリーアカウントを利用すれば同時視聴が可能
U-NEXTのファミリーアカウントは家族それぞれのアカウントを作成し、家族間でU-NEXTをシェアできる便利な機能です。
アカウントは3つまで追加作成できるので、最大4人で利用可能です。
U-NEXTの契約者が親アカウントとなり、アカウントを共有したい人を子アカウントとして追加することで一つの契約で家族それぞれが自由にU-NEXTを利用できます。


通常、動画配信サービスは一つの契約で1アカウントとなり、複数人(複数端末)での同時視聴はできません。
動画配信サービスによって複数端末での同時視聴が可能であったり、プランによって同時視聴が可能な場合もあります。
しかし、多くの動画配信サービスでは、一つのアカウントでの同時視聴はできないようになっています。
U-NEXTも一つのアカウントで同時視聴することはできませんが、ファミリーアカウントを作成することで複数端末での同時視聴が可能になります。
例えば、誰かがリビングのテレビで動画を見ていたら、自分はスマホで見たり別の部屋のテレビで見たりということが可能です。















家族で見たい番組が違って、もそれぞれが好きな番組を同時に見られるのでとても便利です。
親アカウントと子アカウントの視聴履歴は共有されない
ファミリーアカウントは契約自体は一つですが、親アカウントと子アカウントはそれぞれアカウントページが分かれています。
そのため、視聴履歴やマイリストがアカウント間で共有されることはありません。
自分が見た動画が家族の視聴履歴に表示されたり、マイリストに登録した動画が家族のマイリストに表示されるようなことはありません。
家族にどんな動画を見ているかを知られたくないという人も、安心して利用できます。
またマイリストに登録しておいた作品や、視聴履歴から視聴中の動画の続きを見たい場合に家族が見た作品に埋もれてしまって探しづらいというような心配もいりません。
子アカウントはR18+以上の作品は見れない|ペアレンタルロック
動画配信サービスではR18+以上の作品も配信されていますので、子供用の子アカウントを作成する場合は、子どもがR指定作品を見ないか心配になることもあると思います。
子アカウントではR18+以上の作品は非表示になるよう設定されているため、子アカウントではR18+以上の作品は見られないので安心してください。
U-NEXTでは「その他」というカテゴリーで成人向けアダルト作品が配信されていますが、子アカウントでは「その他」のカテゴリーは表示されないため成人向けアダルト作品を見られません。
子アカウントを利用する人が18歳以上で、R18+以上の作品や「その他」カテゴリ-の作品を見たい場合は、親アカウントから見るしかありません。
ちなみに親アカウントでもR18+以上の成人向け作品を非表示にしたい場合は、「ペアレンタルロック」という機能を利用すれば親アカウントでも成人向け作品を非表示にできます。
※画像はスマホ(iphone)の画面です
ペアレンタルロックの設定変更はアプリからはできませんので、U-NEXTのWEBサイトから設定してください。
ペアレンタルロックの設定変更は親アカウントのみ可能で、子アカウントからペアレンタルロックの設定はできません。
U-NEXTの公式WEBサイトにログインします。


画面右上の三本線をタップします。
※パソコンの場合は表示されていません。


メニュー上部の【アカウント・契約】をタップします。


【ペアレンタルロック(視聴制限)】をタップします。


【ON】に設定して【次へ】をタップします。


セキュリティコードを入力して【次へ】をタップします。
※セキュリティコードの初期設定は【0000】になっているので変更していない場合は【0000】でOKです


設定完了です。設定変更後はメニューから【その他】が消えており、非表示になっているのがわかります。
※ログアウトすると設定がリセットされてしまうので、ログアウトした際は再度設定しましょう。
友達など家族以外のアカウント追加は規約違反になる
ファミリーアカウントは家族でアカウントを共有して利用するものになるため、家族以外の人を子アカウントに追加することは規約違反になります。
ファミリーアカウントの作成はLINEやメールで招待するか、親アカウントから追加できますが、その際にアカウント利用者の本人確認などはありません。
メールアドレスとパスワードの設定だけで簡単にアカウント登録できるため、システム上は友達や家族以外の人でも追加できることになります。
しかし、U-NEXTの利用規約では同居の家族が利用できるものという記載があるので、家族以外とアカウントを共有することは規約違反になってしまうからやめましょう。
ファミリーアカウントユーザー 利用者のうち、第27条所定の手続きにより発行されたファミリーアカウントを用いて本サービスを利用する者(ただし、U-NEXT会員の同居の親族のうち当社が認める者に限られます)。
引用元:ユーネクスト利用規約
ポイントの共有と購入制限が可能
U-NEXTの月額プランで付与される1,200円分のポイントは、アカウント同士で共有することが可能です。
もらえるポイントは1契約につき1,200円分ですが、最大4人でポイントを分けることも可能なので1人あたり毎月300円分のポイントが付与されることになります。
子アカウントでもポイントの追加購入が可能ですが、初期設定ではポイントの利用や購入は親アカウントのみの設定になっています。
子アカウントでもポイントの追加購入できるようにしたい場合は、子アカウント作成時にポイントの利用、購入制限の設定しましょう。
保有しているポイントのみ利用できるようにしたり、新たにポイントを追加購入できるようにしたり必要に応じて設定を変更可能です。
例えば、子アカウントを子どもに使わせる際、勝手にポイントを利用してレンタル作品を見たり電子書籍を購入したりできないようにしたいとしましょう。
この場合はファミリーアカウントの編集から【購入できないようにする】を選択して設定すれば、そのアカウントではポイントの利用や購入ができないようになります。
ポイントを自由に使えるようにしたり追加で購入させたい場合は、【自由に購入できるようにする】を選択して設定することで子アカウントでも自由にポイントを利用できるようになります。















月額プランでもらえる1,200円分のポイントは90日間の有効期限があるため、あまりポイントを利用しない人は家族に共有して使ってもらったほうがお得です。
子アカウントの追加・設定方法
子アカウントの追加は親アカウントからのみ可能で、WEB・アプリのどちらからでも追加できます。
- LINEやメールで招待する
- 親アカウントから作成する
アプリの場合は招待のみ可能でLINEやメールなどで招待URLを送り、招待された人がアカウントを作成します。
親アカウントから子アカウントを作成したい場合は、WEBから手続きが必要です。
子アカウントの購入制限やペアレンタルロックなど、ファミリーアカウントの各種設定はアプリからはできません。
親アカウントから直接子アカウントを作成したい場合や子アカウントの権限設定をしたい場合は、U-NEXTの公式サイトにログインしてアカウントを作成する必要があります。
※画像はiOSアプリ(iphone)の画面です
アプリでファミリーアカウントを追加する場合は招待のみです。親アカウントでアカウントの作成をしたい場合はWEBから手続きしてください。
U-NEXTのアプリにログインします。


画面右上のアイコンマークをタップします。


【アカウント設定】をタップします。


【ファミリーアカウントの招待】をタップします。


ファミリーアカウント一覧が表示されるので「未登録」にある【招待】をタップします。


ファミリーアカウントを作成したい人(U-NEXTに招待する人)を選択してタップします。
またはLINEやメールなどのアイコンをタップして、そこから招待を送信することもできます。


送信先(招待する人)を確認して間違いなければ、タップして招待を送信します。


招待した人のLINEにU-NEXTからの招待メッセージが届くので、URLをタップしてアカウントの登録をしてもらいましょう。
メールアドレス、パスワードを入力して登録完了です。
※画像はスマホ(iphone)の画面です
U-NEXTにログインします。


画面左上の【三】三本線をタップします。
※パソコンの場合は表示されていません。


メニューの上のほうにある【アカウント・契約】をタップします。


LINEで招待する場合は「LINEで簡単登録」にある【LINEを起動】をタップし、招待したい人(ファミリーアカウントに追加したい人)にU-NEXTの招待URLを送ります。
招待が届いたら招待URLを開き、メールアドレスとパスワードを入力して登録してもらいましょう。
親アカウントから作成したい場合は「ファミリーアカウント」一覧にある【作成】をタップします。


ログイン情報を入力してから、ファミリーアカウントに追加したい人のメールアドレスとログインに使用するパスワードを入力します。


有料作品と映画チケットの購入制限を設定します。
U-NEXTでは、追加料金が発生するレンタル作品や映画チケットの購入などができます。
子アカウントでポイントを使用できるようにするか、使用できないようにするか、ポイントの購入を自由にできるようにするか、購入できないようにするかを決めて設定してください。
子アカウントの削除方法
子アカウントの削除はU-NEXTのWEBサイトからできますが、アプリからは削除できません。
また、子アカウントの追加と同様、子アカウントの削除は親アカウントからのみ可能です。
※画像はスマホ(iphone)画面です
U-NEXTの公式サイトにログインします。


画面左上の三本線をタップします。
※パソコンの場合は三本線は表示されていません。画面左側メニューのアカウント情報から直接進みます。


メニューが表示されるので【アカウント・契約】をタップします。


【ファミリーアカウント編集】をタップします。


ファミリーアカウント一覧が表示されるので、削除したい子アカウントの右側にある【設定】をタップします。


削除する子アカウントの【ログイン情報】が表示されるので確認します。


画面の一番下までいき、更新ボタンの下にある【子アカウントの削除】をタップします。


削除する子アカウントのログイン情報が表示されるので、再度確認し【削除】をタップします。
【削除】ボタンがポップアップ表示されるので、もう一度【削除】をタップします。


【ファミリーアカウントを削除しました。】という表示が出たら子アカウントの削除完了です。
アカウントの切り替え方法
親アカウントから子アカウントに切り替えたり、子アカウントから親アカウントに切り替えたい場合はアプリ上で簡単にできます。
※画像はスマホ(iphone)画面です
U-NEXTのアプリにログインします。


画面右上のアイコンマークをタップします。


マイページのアカウント情報【メインアカウント】をタップします。


切り替えたいアカウントをタップします。
親アカウントから子アカウントへの切り替えはそのまま切り替えられますが、子アカウントから親アカウントへ切り替えたい場合はセキュリティコードの入力が必要です。


セキュリティコードは初期設定では【0000】になっているので、変更していなければ【0000】を入力すればアカウントが切り替わります。
※画像はスマホ(iphone)画面です
U-NEXTの公式サイトにログインします。


画面上にある三本線をタップします。
※パソコンでは表示されません。


【アカウント・契約】をタップします。


【ファミリーアカウント切り替え】をタップします。


切り替えたいアカウントにチェックを入れて【次へ】をタップするとアカウントが切り替わります。
子アカウントから親アカウントに切り替えたい場合は、セキュリティコードが必要になります。


セキュリティーコードは初期設定では【0000】で設定されているので、変更していない場合は【0000】を入力して【セキュリティコードを確認】をタップして切り替えられます。
U-NEXT(ユーネクスト)のポイントとUコインの使い方とチャージ方法
U-NEXTでは動画のレンタルや電子書籍の購入にポイントまたはUコインが必要になります。
ポイントとコインの違い、ポイントやUコインの購入方法や使い方などを解説します
動画のレンタルや漫画の購入で最大40%ポイント還元
映画やドラマなどの動画をレンタルしたり、漫画やライトノベルなどの電子書籍を購入したりすると最大40%ポイント還元されます。
例えば、500円の漫画を購入した場合、最大で200円分のポイントが還元されます。
ただし、月額プランでもらえるポイントの消費ついては還元の対象外ですので、追加で動画をレンタルしたり漫画を購入したりポイントをチャージしりした場合のみ適用されます。
- クレジットカード決済で40%還元
- Amazon決済で40%還元
- Uコイン決済で20%還元
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
- 楽天ペイ
- Androidアプリ決済
- 月額プランの料金
- NHKまるごと見放題パック
- 映画館クーポン
- ライブコンテンツ
- ポイントが還元されるのは決済日から32日後
- 還元される前に月額プランを解約すると還元されない
ポイントとUコインの違い
U-NEXTには「ポイント」と「Uコイン」があり、どちらも動画のレンタルや電子書籍の購入に利用するものですが、いくつか違う点があります。
UコインはU-NEXTのアプリ上でのみ利用できるものになりますが、ポイントはWEBブラウザ、アプリともに利用できます。
ただし、アプリでポイントを購入することはできませんのでアプリで購入できるのはUコインのみです。
ポイントを購入するためには、WEBブラウザから手続きする必要があります。
ポイントは「1ポイント=1円」となり、Uコインも「1コイン=1円」となります。
ただし、ポイントの購入は「100ポイント=100円」に対して、Uコインの購入は「100コイン=120円」になります。
Uコインはアプリ内購入の商品なので、アップル決済の手数料が加算されるためポイントよりも支払い料金が高くなるのです。
月額プランも含めアプリでの決済になると料金が高くなるので、U-NEXTを利用する際はブラウザから支払いすることをおすすめします。
Uコインとポイント違いは、Uコインには有効期限はありませんが、ポイントには有効期限があります。
月額プランでもらえるポイントは90日間、追加購入(チャージ)したポイント、は180日間という期限があるので注意してください。
ポイント・Uコインのチャージ方法
ブラウザでU-NEXTの公式サイトにログインします。


TOPページ左上の【三本線】をタップし、【U-NEXTポイント】をタップします。

