FODはフジテレビが運営するVODサービスです。フジテレビ系列のドラマやバラエティなど、FODでしか見られない10,000作品以上の動画が見放題のほか、80,000作品以上が視聴できて、FODオリジナル作品も、月額976円(税込)で見られるようになっています。
さらに170誌以上の雑誌が読み放題と、かなりお得なサービスとなっています。しかし、実際にどんな動画が見られるのか、操作性はどうかなど、サービスを利用してみないとわからないことがたくさんあります。
本ページの情報は2023年2月時点のものです。
最新の配信状況(無料/見放題/レンタル等)は各サービスサイトにてご確認ください。

FODプレミアムの無料トライアルは終了しました。
FODプレミアムの魅力
数あるVOD・動画配信サービスの中から、FODプレミアムを選ぶメリットは以下の通りです。
- 国内ドラマ・邦画が70,000本以上
- 過去の国内ドラマや邦画をスマホで見れる
- TVのバラエティ番組を見れる
- 話題の女優・俳優出演作を選びやすい
- 女子アナ特化の動画がある
- 国内のお笑い・舞台動画がある
- TVシリーズのちびまる子ちゃんを見れる
- 童話絵本系アニメ作品がある
- アジア映画が比較的多い
- 地デジチューナーがなくてもフジテレビ番組を見れる
近年増加傾向にある一人暮らし、NHKにお金を支払う必要がない、テレビを持っていない家庭は増えています。それでも、スマホとPC用ディスプレイは持っている方が多いです。実家では、1日中なんとなくテレビが付いていて、BGM代わりに流れていたかと思いますが、一人暮らしで毎月高額なNHK利用料を支払うのはムダが多く、FODのような動画配信サービスで、見たい時に見たいものを見る時代になっています。

FODにはバラエティや国内ドラマが配信されている事が多いため、ChromeCastなどを使って、少し大きい画面に番組を表示させて、実家の時のようにテレビをBGM代わりにして家事や育児ができるというメリットがあります。これはバラエティ番組でなければ意味がなく、映画やアニメシリーズでは作品に集中しすぎてしまって、適度な騒がしさになりません。
単発で映画やドラマを楽しみたい方は「FODプレミアム」を、実家のテレビのように流しっぱなしにしてTVをBGMのように使いたい方は「フジテレビONE/TWO/NEXT」を利用するのがおすすめです。
※韓国ドラマ・中国ドラマに関してはU-NEXTもFODも同じくらいで、本気で韓国ドラマを制覇したいとお考えの方はU-NEXTの方が良いです。
※「フジテレビONE/TWO/NEXT」はFODアプリからは契約できず、SafariやChromeのブラウザから契約する必要があり、専用のアプリも見当たらず、契約すればFODアプリ内で利用できるようになるのかは不確定です。
※FODとFODプレミアムは同じアプリで利用可能ですが、FODマガジン・FODマンガはアプリが異なります。
フジテレビONE/TWO/NEXTも併用可能

フジテレビ系列の番組を、まるでテレビのように視聴できるフジテレビONE/TWO/NEXTというサービスもFODアプリ上で利用可能です。これはFODプレミアムとは別のサービスで、追加の料金が
- フジテレビONE&TWO:月額1,100円(税込)
- Nextsmart:月額1,320円(税込)
- フジテレビONE&TWO&NEXT:月額1,650円(税込)
程度かかりますが、テレビと同じような感じで放送プログラムが組まれているので、流しっぱなしにできます。

それぞれのチャンネルで視聴できる内容は画像にもあるように
- フジテレビONE:スポーツ&バラエティ
- フジテレビTWO:ドラマ&アニメ
- フジテレビNEXT:カーレーシング・パチンコ・スポーツ大会
が配信されており、FODプレミアムと同じ月額有料のサービスですが、こちらのフジテレビONE/TWO/NEXT(OTN)は流し見しつつ、従来の昭和・平成初期のようなテレビの見方をしたい方向けで、FODプレミアムは海外・国内ドラマや映画・邦画を1作品ごとに選んで見たい方向けのサービスです。
新しいFODの会員特典

FODには電子書籍購入時に抽選くじ引きがあり、FODの電子書籍購入にのみ使える商品券が当たるチャンスがあります。電子書籍・雑誌をFOD経由で利用する場合は少しお得に利用できる可能性があります。電子書籍購入額と同額の電子書籍商品券がもらえる可能性があるため、3,000円分電子書籍を購入して当たれば、追加で3,000円の電子書籍を購入できることになります。
※会員特典見出しでは、抽選、くじ引きであることを見逃しやすい書き方になっていますが、抽選なのでお間違いなく。
ガチャピンガチャはブラウザのみ

FODプレミアムユーザーでなくても利用できる「毎日ガチャピンガチャ」は最大3,000ポイントのFOD商品券が当たるキャンペーンですが、スマホのFODアプリからは利用できません。Safari、Chromeなどのブラウザアプリ上でFODにログインしてガチャを引く必要があります。
かなり手間ですが、ログイン情報をSafari、Chromeに覚えさせて、ブックマーク、または、ページをお気に入りに追加しておけば手間は大幅に減らせます。
運良くゲットできたFOD商品券には有効期限があるため、マイページからポイントを確認しつつ、有効期限内に使い切るようにしましょう。
マンガ購入金額に応じたSTEPボーナスあり

毎月の電子書籍・マンガ購入額に応じて、翌月の電子書籍購入金額のポイント還元率が最大で20%になります。
- 1000コイン|12%
- 2000コイン|14%
- 3000コイン|16%
- 4000コイン|18%
- 5000コイン|20%
ポイント還元率が少し上がるだけで、大幅なポイントバックではないため、無駄にコインを消費しないように気をつけましょう。今月1000コイン使えば、翌月(次月・来月)の「電子書籍購入時」のポイント還元率が12%になるということは、今月1000コイン、来月1000コイン使えば120ポイント還元され、この120ポイントは有効期限が6ヶ月、レンタル作品やFODマンガ、FODマガジンに使用できるものとなります。
コインとポイントとFOD商品券の違い
FODでは3つの通貨のようなものがあり
- コイン(使用期限なし)
- ポイント(有効期限6ヶ月)
- FOD商品券(有効期限1週間程度)
コインをチャージするには、FODプレミアムなどの月額課金サービスに登録している必要があり、FODアカウントがあるだけでは、コインのチャージはできない仕様です。

FODプレミアムを利用中に購入したコインは、FODプレミアムを停止している時は利用不可となりますが、同じアカウントでの月額課金を再開すればFODプレミアムのコインを再度使えるようになります。一時的にFODプレミアムを停止する場合でも、コインには利用期限はないので数ヶ月課金せず、また再開した時にコインをそのまま利用できます。
FODプレミアム利用中に獲得したポイントは、FODプレミアムを停止している時でも利用できます。FODサービス内で利用可能なものであれば問題なく、有効期限の6ヶ月をすぎる前に消費しましょう。また、FODプレミアムを利用していなくても、ガチャやキャンペーンなどを利用すると、ポイントを貯められます。
FODのコインチャージ(一番オトクなのは…)
FODプレミアムでチャージできるコインは、2022年10月5日以降のiOSアプリ内での数値で
- 145コイン:160円
- 290コイン:320円
- 436コイン:480円
- 590コイン:650円
- 1,000コイン:1,100円
- 2,000コイン:2,200円
- 6,000コイン:6,600円
となっています。およそ1コイン=1.1円ですが、145コイン課金する場合よりも、1,000コイン課金する場合のほうが若干レートが良いです。ポイントプレゼントなどが受けられるのも1,000コイン以上となるので、コインを追加する場合は、1,000コイン以上を目安にするとお得です。
ただし、大量にコインを購入してもそれほど消費する動画がない、電子書籍がないケースもありますので、ポイント還元などにとらわれずに、必要な分だけ利用しましょう。
動画視聴設定(画質)とダウンロード設定

再生画質は「マイページ」の「動画視聴設定」から設定できます。
- 自動
- 高画質
- 低画質
- Wi-Fi接続時のみ動画を再生
という項目があり、画質はスマホ画面で見るだけならば自動のままでも問題ありません。スマホのギガを減らしたくない場合は「Wi-Fi接続時のみ動画を再生」にチェックを入れておくか、事前に見たい動画をダウンロードしておきましょう。

「ダウンロード設定」は、FODアプリ内で、ログインするとマイページに出てきます。ログインしていない場合にはダウンロード設定の項目は出てきません。

「ダウンロード設定」の項目を選ぶと、端末の空き容量を確認できます。ダウンロードする場合には事前にデータ容量を空けておきましょう。また、「Wi-Fi接続時のみ有効」にチェックを入れておき、無駄にギガを失わないようにしましょう。ダウンロード画質設定は3つあり
- 高画質
- スタンダード
- 低画質
ですが、FODの高画質は720p(1280*720)であるとされており、決して画質は良くないです。ただし、Chromecastで少し大きい画面で見る分には問題はない画質で、スマホやタブレットで見る場合にも十分キレイに見えます。
FODプレミアムのアカウント共有は不可
FODプレミアムは、1つのアカウントで利用できるダウンロード視聴機能は、同時に2台のデバイスまでと定められています。U-NEXTやDisney+のように、1つの親アカウントに対して、いくつかの子アカウントを作成できるわけではなく、
FODアプリを何台のスマホ・タブレットにインストールしてログインしても制限はとくにかからないため、お出かけ用スマホ、自宅用スマホ、自宅用タブレット端末、自宅のデスクトップPC、ノートPCといくつかの端末でログインしていても、それぞれ別々のタイミングで視聴していれば問題はありません。
FODプレミアムアカウント1つで、家族や友人とシェアする機能や、アカウント共有機能はない上に、複数の端末での同時視聴はできず、FODプレミアムの規約違反ともなります。
※iPhoneでログイン・視聴し、アプリを落とさずにそのまま放置し、その後、自宅のデスクトップPCから視聴しようとした時に再生できない場合があります。その際は、iPhoneのFODアプリを完全に落としてからPC側をF5更新すると視聴できるはずです。
FOD・FODプレミアムの料金と仕組み

FOD(フジテレビ・オンデマンド)には2つの種類があります。FODアプリを入れればフジテレビ系列の動画を無料で見れるFODと、月額976円(税込)の有料で見れるFODプレミアムがあります。
- FOD:無料で見逃し配信などを見れる
- FODプレミアム:月額976円(税込)でシリーズや過去作品を見れる
フジテレビ系列のドラマやアニメの最新話の見逃し配信を見たい方にとっては会員登録しなくても無料で視聴できるFODだけでも十分です。
シリーズ過去作品や、全シリーズ通して視聴したい場合にはFODプレミアムの利用を推奨します。
FODとFODプレミアムの違い
無料で見れるFODでは、最新話の見逃し配信(1週間のみ)や、シリーズ作品・ドラマシリーズの第1話、冒頭話を無料で見れます。
無料で見れるFODでは、会員登録は必須ではなく、会員登録しなくても最新の見逃し番組、シリーズ最新作品を見れます。しかし、無料で見れるFODでは放送から1週間で無料で見れる期間が終了します。
無料のFODでもマイリスト登録やいいねをつけることはできますが、ダウンロードしてオフライン視聴することはできません。
月額976円(税込)のFODプレミアムでは、FODで無料で見れる動画のほか、過去作品、過去のドラマ、シリーズ作品・ドラマシリーズ等、7万作品以上のドラマ・映画・アニメの全シリーズを視聴できます。
また、FODプレミアムでは、50万冊以上のマンガや170誌以上の雑誌を電子書籍として見れる配信サービスも利用できます。
月額976円(税込)のFODプレミアムでは、マイリスト登録はもちろん、いいねもつけられて、動画をダウンロードしてアプリ上でオフライン視聴もできます。
無料のFODでは、FODアカウントは不要
FODプレミアム登録時にFODアカウント会員登録が必要となります。
FODプレミアムを利用する気がなく、FODアカウントのみに会員登録して無料のFODを利用するという使い方には対応していません。
クレジットカード決済等がおすすめ
FODプレミアムに登録する時に、FODアカウントを作成する必要があり、FODアカウント作成時に
- クレジットカード
- 楽天Pay
- Amazon Pay
などの支払い情報も登録することになります。最新話のみを見たい場合には、無料のFODでも十分に動画をお楽しみいただけます。
FODプレミアムの登録方法

最後に、FODプレミアムの登録方法の確認です。
1.FOD公式サイトへアクセス。
2.トップページの「今すぐはじめる」をクリック。

3.メールアドレスとパスワードを入力し、FODアカウントを作る。

4.決済方法を選択する。

5.決済情報を入力して、登録完了となります。
1.Fire TVのアプリからFODアプリをインストールします。
2.「FODプレミアム」を選択します。
3.「新規登録」を選択します。
4.URLを選択、あるいはQRコードを読み取ってFODのウェブサイトへアクセスします。
5.Amazonのアカウントを使ってログインすると、テレビの画面が切り替わるので、「毎月の購読」を選択します。
6.Amazonアカウントのパスワードを入力し、「次へ」を選択します。
7.購入完了となれば、ホーム画面へ移行します。
Amazonアプリ内課金だと無料トライアルは1ヶ月となるので、思う存分、楽しみましょう。
FODで見放題な動画ジャンルについて

FODはフジテレビが運営するVODサービスですが、フジテレビが運営しているとあって、フジテレビ系列の番組の配信が多いのですが、それ以外でも意外に知られていない特徴がたくさんあります。
FODプレミアムを利用したいけど、どういった特徴があるVODサービスかわからない、自分が見たいジャンルの動画が配信されているかわからない、と悩んでいる方にはっきりとした答えを提示する内容となっています。
・国内ドラマ、特にフジテレビのドラマが大好き
・最新ドラマももれなく視聴したい
・電子書籍をたくさん購入したい
FODプレミアムが合わない方は、映画は大好きだけど、ドラマはあまり見ない、ドラマは好きだけど、フジテレビ系列のドラマはあまり見ない…という方です。
記事内では、得意な配信ジャンルやその他のFODの特徴をはっきりさせることで、FODプレミアムが合う方、合わない方を、より細かく説明しています。

それでは、FODの動画配信ジャンルについて見ていきましょう。
FODプレミアムで見られる動画ジャンル一覧


まずは、FODプレミアムで配信されている動画ジャンル一覧をご紹介します。
・国内ドラマ
・ドキュメンタリー
・バラエティ
・アニメ
・昼ドラ
・アジアンドラマ
・欧米ドラマ
・国内映画
・海外映画
・スポーツ、エンタメ
・アナウンサー
・FODオリジナルドラマ
・FODオリジナルバラエティ
・キッズ
・フジテレビムービー(フジテレビ系列の映画)
・国内ドラマ-2010年代
・国内ドラマ-2000年代
・国内ドラマ-1990年代
・国内ドラマ-1980年代以前
他のVODでも配信しているようなジャンルは、概ね揃っています。






それでは、これらの内のFODプレミアムが強いジャンルを紹介していきます。
FODオリジナル作品(FODでしか見れない動画)


FODには、FODでしか見れないオリジナルバラエティ・ドラマ作品・独占見放題アニメ等があります。
- 彼女のウラ世界
- 森本刑事のオジさん監察日記
- 時をかけるバンド
- ラブホの上野さん
- VIRGINS~ハジメテに乱れる女たち~
- 昼上がりのオンナたち
- 高嶺と花
- こんな未来は聞いてない!!
- 花にけだもの
- 青と僕
- アンサングシンデレラ
- シックスティーン症候群
- いつか眠りにつく日
- エロい彼氏が私を魅わす
- シンデレラはオンライン中!
- グッドモーニング・コール
- ぼくは麻理のなか
- 彼氏をローンで買いました
- 恋と友情のあいだで
- ヤヌスの鏡
- 不倫食堂
- ファイブ
など、FODオリジナルドラマは72作品以上あり、今後も増えていくため、さらに楽しめる動画は多くなります。


2022年10月時点では、独占見放題アニメは
- 永久少年 Eternal Boys
- 忍の一時
- 現実主義勇者の王国再建記
- さんかく窓の外側は夜
- 海賊王女
- マブラヴ・オルタネイティブ
- 恋は世界征服のあとで
- NIGHT HEAD 2041
- セスタス-The Roman Fighter-
- PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System
- 囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather
- ギヴン
の12作品が配信されており、他のVOD・動画配信サービスでは配信されておらず、もし配信されていても有料レンタルとなっている場合が多いです。


FODの独占見放題・アジア作品は全部で48作品(38タイトル)ラインナップされており
- まだ、慣れない30歳
- 映画&ドラマ版 Behind Cut
- 映画&ドラマ版 君色に染められて
- Falling Into Your Smile 君の笑顔にメロメロ
- 夕食、一緒に食べませんか?
- 君の夜になってあげる
- 善徳女王
- 友達以上恋人未満
- 私たちが眠れない理由
- 恋はオン・エアー中!~Live On~
- 恋のプログラミング
- 自白
- 検事ラプソディ~僕と彼女の愛すべき日々~
- Close Friend
- 唐天遠のステキな災難~Love Is All~
- ムードメーカー
- 不良に目をつけられた時
- 7日だけのロマンス
- Great Men Academy グレートメン・アカデミー
- 3分ロマンス~マリが夢見る恋のお話~
- 同僚と恋を始めてもいいですか?~甘酸っぱい社内恋愛ストーリー~
- インターン日記~社内恋愛をしているのは誰?~
- 片想い、卒業します!
- 感性食堂~SOUL PLATE~
- 私のボスはネコ!?
- 別れの猶予、一週間
- SomeAir~恋は空から~
- タイミング
- 君の心はミュート
- サランさんの隣人~3人の男と1人の女~
- フレッシュマン~大学デビュー失敗
- 人生逆転クリーム~Youth Again~
- 片想いの合図
- 君のプレイリスト
- [FIRST LOVE IN JAPAN]2021 GULF 日本初のファンミーティング
- リアルハイロマンス
- 女子高推理部
- ザ・ロマンス~私たちが描くラブ・ストーリー~
かなり大量にある上に、独占枠ではない見放題アジアドラマもたくさんあるため、十分に満足できるラインナップです。
FODプレミアムが強い動画ジャンル












FODプレミアムが強い配信ジャンルは、ずばり以下の3点となります。
・国内ドラマ(1980年代~2010年代を含む)
・フジテレビムービー
・アニメ
それぞれのジャンルの特徴についてご紹介していきます。
FODプレミアムの国内ドラマ


まず国内ドラマについてですが、やはり「ドラマのフジ」と呼ばれていただけあって、過去の名作から最新ドラマまで、配信ドラマのクオリティはかなり高いものがあります。
最新ドラマでは以下の作品が人気となっています。
・競争の番人
・魔法のリノベ
・テッパチ!
※2022年7月時点
最新話放送から1週間は見逃し配信も行っているので、地上波放送を見逃しても安心ですね。
そして過去の名作ともなると、かなり質の高いドラマがかなり多く配信されています。
その一部をご紹介しましょう。
・踊る大捜査線
・振り返れば奴がいる
・救命病棟24時シリーズ
・ガリレオ
・ショムニシリーズ
・大奥
・リッチマン、プアウーマン
・GTO
さらにフジテレビと言えば、元SMAPの木村拓哉さん主演ドラマは外せません。
・プライド
・ヒーロー
・CHANGE
・武士の一分
・PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~
FODプレミアムでは、これらの作品が全て見放題となります。
作品のクオリティは過去の評判からも間違いなく保証されます。


そして、FODでは、FOD独占配信のオリジナルドラマも配信しています。
完全オリジナル作品は以下のような作品があります。
・シックスティーン症候群
・純列物語
・いとしのニーナ
・ラブホの上野さんシリーズ
これらは完全オリジナル作品です。
そして完全オリジナル以外に、放送ドラマのスピンオフ作品も配信しています。
アンサングシンデレラANOTHER STORY~新人薬剤師相原くるみ~
最近は地上波放送ドラマのスピンオフをVODで配信という流れは主流になってきているので、FODでもどんどん増えてくるでしょう。







ドラマの世界観に深みが出るので、これまで以上にドラマが楽しくなります!
FODプレミアムのフジテレビムービー
つづいて、フジテレビムービーです。
FODプレミアムで見られるフジテレビの人気映画は、以下のものとなります。
・のだめカンタービレシリーズ
・ストロベリーナイト
・昼顔
・ひるなかの流星
・四月は君の嘘
・踊る大捜査線シリーズ
・ガリレオシリーズ
・LIAR GAMEシリーズ
ドラマから映画化した人気シリーズがたくさん見放題できます。フジテレビ系列とあって他のVODサービスでは、配信されていないものも多くあります。
FODプレミアムのアニメ
フジテレビのアニメといえば、映画化もされ大ヒットを記録した「鬼滅の刃」でしょう!
しかし鬼滅の刃以外にも楽しめるアニメ作品がまだまだ配信されています。
それらの内の一部をご紹介します。
・ゴールデンカムイシリーズ
・ヒプノシスマイク
・ちびまる子ちゃん
・ハイキュー!シリーズ
・おそ松さんシリーズ
・炎炎ノ消防隊シリーズ
・Re:ゼロから始める異世界生活シリーズ
・サザエさん
国民に愛されるアニメから、最近の話題アニメまで、FODプレミアムでは意外にも多く取り揃えられています。
アニメ好きでも、アニメが特に大好きだ!というわけでなくても楽しめるラインナップは、VODではありがたいですよね。






時間があるから見てみるか~と思った作品が意外に名作だった!というのもVODあるあるなんです。
ぜひFODプレミアムで配信されている名作アニメ、視聴してみてください。
FODプレミアムが弱い動画ジャンル
FODプレミアムは、国内ドラマ、フジテレビ系列の映画、アニメに強いVODサービスということがわかりました。
それでは、弱いジャンルとは一体どれかも紹介しておきます。FODプレミアムで配信作品が少ない、質が低いと言われるジャンルは以下となります。
・海外バラエティ
・欧米ドラマ
・海外映画
やはりFODは、国内作品専用VODと割り切った方がよさそうです。
作品数はある程度あるのですが、「面白い!」「話題作だ!」と言える作品は、本当に数える程度しかありません。







海外ドラマ・映画が好きだ!という人にとっては、ちょっと物足りないかもしれません。
そして…実は「バラエティ」も弱い。特に最近のフジテレビは、ヒットしているバラエティ番組は「全力!脱力タイムズ」くらいの印象です。
オリジナルバラエティも配信していますが、正直クオリティはいまひとつ…バラエティジャンルにはあまり期待しない方が良いでしょう。
動画以外のFODプレミアムの強み


FODプレミアムの良い点は、実は動画以外にもしっかり強みをもっている点です。それが「雑誌読み放題」と「電子書籍をポイントで買える!」という2点です。FODプレミアムに登録すると、なんと雑誌が無料で楽しめるようになります。
ラインナップを一部紹介します。
- FRIDAY
- FLASH
- SPA!
- 女性自身
- 女性セブン
- MORE
- CanCan
- non-no
- 美的
- LEE
- Seventeen
- ESSE
ご覧の通り、女性誌や週刊誌が豊富に取り揃えられています。ちょっとした隙間時間に読みたくなる雑誌が豊富なのは、本当に助かります。
そして電子書籍についてですが、FODプレミアムに登録すると、毎月100ポイントが無料でもらえるのですが、それらを電子書籍の購入に使えるようになっています。(レンタル動画の視聴にも利用可能)






電子書籍をよく購入する人にとっては、大変ありがたいサービスですね。
つまり、FODプレミアムは、雑誌をよく読む人、電子書籍を購入する人にもオススメできるVODサービスと言えるのです。
FODマガジンはアプリで利用可能


FODプレミアムになっていれば、160誌以上の雑誌を読み放題できます。FODのアプリとは別の「FODマガジン」というアプリを


マイページの「関連サービス」から選択して、アプリページへ飛び、アプリをインストール、FOD連携ログインをすれば利用できます。FODプレミアムになっていれば追加で料金はかからずに利用できます。U-NEXTでは一つのアプリ内でまとまっているもので、アプリを分ける仕組みなのはAmazonPrimeに似ています。
FODマンガもアプリで利用


FODマンガも、FODマガジン同様、別途アプリを入れて連携して楽しむものです。こちらの「FODマンガ」はFODプレミアムでも課金(コイン)が必要になるものが多く、ポイントなどを消費して利用する事も出てきます。もちろん無料の範囲で読めるマンガもありますが、課金前提と思って利用したほうが良いです。
ネットで人気のマンガや電子書籍、定番の人気マンガなど500,000冊以上が読めますので、たいていは読みたいものがあります。ただし、アプリの評価にもあるように、若干使いづらい所もあるようなので、操作性や利便性はあまり期待しないほうが良いです。
FODプレミアムを楽しむには
最後にもう一度まとめておきましょう。
FODプレミアムが合う人は、国内ドラマ、特にフジテレビのドラマが大好き!最新ドラマももれなく視聴!そして、電子書籍をたくさん購入する!という人でした。
FODプレミアムが合わない人は、映画は大好きだけど、ドラマはあまり見ない、ドラマは好きだけど、フジテレビ系列のドラマはあまり見ない…という人でした。







ドラマ・映画・雑誌読み放題・アニメ、どれをとってもやはり女性に人気の作品が多い、というのが印象的でした。
特にフジテレビのドラマの全盛期に思春期を迎えていた20代~30代の女性にとってはかなりお得にサービスを楽しめるのではないでしょうか。
FODプレミアムの解約方法と注意点
FODプレミアムは、月額976円(税込)で楽しめるには十分な内容となっていますが、数か月利用していくと、ちょっと利用する頻度も減ってきたな…と感じることもあるでしょう。







いくら便利なサービスとは言え、サービスを楽しむ限界はありますよね。
ここから下は、FODプレミアムを解約しようかな、と思っている人、もしくは、FODプレミアムが気になるけど、解約のときって注意するところはあるのかな、という人に、FODプレミアムを解約する際のデメリットや注意事項、解約の手順を紹介していきたいと思います。
FODプレミアムの解約に際する注意事項
FODプレミアムを解約する際に、まず知っておいてほしいことは、FODプレミアムの解約=FODの全サービスの解約・退会というわけではない、ということです。
FODプレミアムとは、FODというVODサービスの「月額コース」に相当します。そもそも「FOD」というVODサービスは、無料で登録、利用できるサービスです。
FODに登録すると、レンタル動画の購入、電子書籍の購入、一部の動画が見放題、というサービスが受けられるようになっています。
そしてFODプレミアムは、「FOD」のプラミアムプランで、月額976円(税込)を支払うことで、利用できるコンテンツが増えるというものです。
つまり、FODプレミアムの解約=FODの全サービスの解約・退会ではない、ということを意味します。
もしFODすべてのサービスから、解約・退会したい場合は、別の手続きを取る必要があります。(そちらに関しては本ページ「FODアカウントの削除方法」でご紹介します。)
それを理解した前提で、FODプレミアムの解約の注意事項を説明していきます。
無料トライアル中の解約により、料金は一切かかりません
無料トライアル期間中に解約した場合は、月額料金等は一切かかりません。
もし無料トライアル中に、サービス継続の意思が無くなったのであれば、すぐに解約しましょう。
ただし解約した時点で、FODプレミアムのサービスは一切受けられなくなるので、気をつけましょう。
FODのアカウントは引き続いて利用可能
FODプレミアムを解約する=FODプレミアムの「月額コース」の利用を停止する、ということなので、FODのアカウント自体は引き続き利用可能です。
FODプレミアムのサービスは利用できなくなりますが、FODの無料会員で利用できるサービスは、そのまま利用可能となっています。
さらに、FODプレミアムで購入した電子書籍もFODのアカウントが残っている限りは、何度でも読めるのです。
ただし購入した雑誌については、FODプレミアムを解約した時点で閲覧できなくなるので、注意しましょう。
その他、解約時点で残っているコイン・ポイントに関しては、同じアカウントなら、改めてFODプレミアムに登録した時点でコインやポイントは期日までは使えるので、再登録の予定があれば、無理に使う必要はありません。






ただし期限後にコイン・ポイントは失効するということは覚えておきましょう。
サービスの停止は直ちに行われる
FODプレミアムは、月額976円(税込)で1か月間サービスを利用できます。
例えば、10月20日に月額料金の決済が行われると、11月20日までは、サービスが利用可能で、11月21日に次月分の月額料金が決済される、となります。
そこで、10月20日に決済が行われ、10月21日に解約をした場合、残りの29日はサービスを利用できるのだろうか、と疑問に思われると思います。
残念ながらこの場合は、FODプレミアムを解約した時点で、FODプレミアムのサービスは利用できなくなります。
ただし、決済方法をAmazon Fire TVアプリ内課金、iTunes決済にしている場合は例外で、FODプレミアムの解約のタイミングに関わらず、次回決済までの間はサービスの利用は可能です。
これから、FODプレミアムへの入会を考えている人は、無料トライアルに関しても、解約時のサービス利用期間に関してもAmazon Fire TVアプリ内課金が最もメリットが多いので、可能であればAmazon Fire TVアプリ内課金を選ぶことを推奨します。
FODプレミアムを解約後におすすめの動画配信サービス
「FODプレミアム」と「ユーネクスト(U-NEXT)」では、どちらがどの程度オトクなのか、料金や配信数、配信が多いジャンルで比較しました。どちらにもメリットがあり、みなさんの希望に応じておすすめすべきサービスも変わります。ここでは、最も配信作品数の多いユーネクスト(U-NEXT)と比較して、動画配信サービス選びの参考にして頂ければ幸いです。
FODプレミアム | ユーネクスト(U-NEXT) | |
月額料金(税込) | 976円 | 2,189円 |
配信数 | 動画:8万本以上 雑誌読み放題:170誌以上 | 動画:27万本 電子書籍:84万冊 雑誌読み放題:170誌以上 |
強いジャンル | 国内ドラマ・バラエティ | 洋画・アニメ・韓流 |
アカウント数 | 1つ | 4つ |
同時視聴台数 | 1台 | 4台 |
※U-NEXT|サービス詳細の解説はこちら
ユーネクスト(U-NEXT)は月額料金が税込2,189円と少し高く感じる金額ですが、配信数は27万本(レンタル作品3万本)、電子書籍は84万冊、読み放題の雑誌は170誌以上あり、全部で4つのアカウントを作成でき、同時視聴も4台です。視聴タイミングをずらすことなく、4つのアカウントでそれぞれ自由に視聴できます。
コスパが良いのはユーネクスト(U-NEXT)
ユーネクスト(U-NEXT)は月額2,189円(税込)と最初の印象では高く見えますが、FODと比較するとそこまで金額に差はありません。FOD無料版でも見逃し配信を視聴はできますが、過去のアーカイブなどを見るには月額976円(税込)が必要で、さらにフジテレビONE&TWOを利用する場合は追加で1,100円かかりますので合計2,076円かかることになります。
また、フジテレビONE&TWO&NEXTを利用する場合には1,650円が追加になるため、月額976円(税込)と合わせて月額2,626円かかることになります。バラエティ番組やフジテレビ関連の動画を見れるメリットはありますが、他局のテレビを見れるわけではなく、この時点でNHKに支払う月額料金よりも高くなっている可能性があります。
ユーネクスト(U-NEXT)は27万本以上の動画があり、170誌以上の雑誌が読み放題で2,189円ですが、FODは8万本以上の動画とフジテレビ系列のテレビ番組のみが見れて2,626円なため、映画やアニメを見たい人にとってはFODプレミアムは向いていません。フジテレビ系列でしかやっていない番組をどうしてもネットで見たい方にはFODプレミアムを利用する意味がありますが、ただ映画やアニメが見たい場合はユーネクスト(U-NEXT)やAmazonプライムビデオが最適です。アニメだけ見れればよいのであれば、ニコニコプレミアムやdアニメストアでも充分です。
無料で見逃し配信を見れるのはFOD
FODのアプリだけあれば、テレビ番組の見逃し配信を無料視聴できます。FODプレミアムにしていなくても最新話だけは見れるという魅力があります。ユーネクスト(U-NEXT)ではどんな作品でも視聴するには月額2,189円が必須ですが、FODには無料で見れるものがあるというメリットがあります。
また、テレ番組やバラエティを見れるのもFOD、FODプレミアムの魅力です。過去のアーカイブを見れるFODプレミアムを頼ればドラマやバラエティ番組を視聴できますが、人気ドラマや有名な作品はFODプレミアムに加入していても追加でコインをアプリ内課金しないと視聴できないことがあります。
FODプレミアムでは有料の作品も、ユーネクスト(U-NEXT)では月額料金だけ視聴できる可能性がありますので、登録前に何を見たいのか明確にしましょう。
U-NEXTは動画の配信数が圧倒的に多く、現在は240,000本以上※の動画が見放題で配信されています。映画は14,000作品以上※、国内ドラマは1,400作品以上※、韓流・アジア作品は1,500作品以上※、アニメは5,000作品以上※が見放題で配信中です。
※2023年2月14日確認
特におすすめなのが、最新映画やドラマ、アニメをたくさん見たい人。FODプレミアムは国内のドラマやバラエティが充実しており、特にフジテレビ系の番組が好きな人におすすめのサービスですが、U-NEXTも国内ドラマが充実しています。放送中のドラマの見逃し配信は少ないですが、一昔前の人気ドラマから近年の人気ドラマまで、放送局を問わず充実しているので、ドラマ好きにおすすめです。
国内ドラマだけでなく、韓国ドラマや海外ドラマの充実度も高く、独占配信されている作品も多いです。とくに韓国ドラマは人気作が多数配信されており、他のサービスではレンタルで配信されている作品がU-NEXTでは見放題できるというパターンも多いです。
U-NEXTは新作映画の配信数も多く、配信開始も早いです。基本的に新作映画は、追加料金を支払うことで見られるレンタル配信になりますが、ユーネクスト(U-NEXT)の月額プランに登録すると毎月1,200ポイントがもらえるので、ポイントを使用して毎月1,200円分の動画をレンタルできてお得です。
もちろん新作だけでなく、昔の名作から近年の人気作まで幅広く充実しているので、映画好きにおすすめです。
また、U-NEXTはアニメの充実度も高いのでアニメ好きにもおすすめです。懐かしのアニメや人気シリーズ、放送中の最新アニメまで幅広く見放題できます。キッズ向けの作品もたくさんあるので、子どもがいる家庭にもおすすめです。
U-NEXTではFODプレミアム同様、動画以外に雑誌や漫画など電子書籍も配信されています。ユーネクスト(U-NEXT)で毎月もらえるポイントは電子書籍にも利用できるので、レンタルしたい動画がない場合は漫画や小説など電子書籍の購入に利用できるためポイントが無駄になりません。
U-NEXTは月額料金が2,189円(税込)とやや高いですが、ファミリーアカウントを利用して最大4人まで同時視聴が可能なので、家族みんなでシェアできてお得です。






初回31日間の無料トライアルがあり、期間中に解約すれば料金はかからないので、まずは1ヶ月お試ししてみるといいです。600円分のポイントがもらえるので、新作映画も見られますよ。
FODプレミアムの解約方法


FODプレミアムの解約方法は、決済方法によって変わるので、一つ一つご紹介します。
自分の選択している決済方法に応じて、必要な項目のみ参考にしてください。
解約の際しての注意事項ですが、FODプレミアムのアプリ内からは解約できないようになっています。







公式ホームページか、iTunes Store内、Amazon Fire TV内から解約手続きを行うので、理解しておきましょう。
クレジットカード、Amazon Pay、各キャリア決済で登録した場合
まずクレジットカード、Amazon Pay、各キャリア決済で登録している場合は、FODの公式ホームページから解約する必要があります。
手順は以下となります。
- FODの公式ホームページにアクセスします。
- FODアカウントにログインします。
- メニューから「登録コースの確認・解約」を選択します。
- FODプレミアムから「解約する」を選択します。
- 解約に際しての注意事項一覧が表示されますので、一読し、「解約する」を選択します。
- FODプレミアムの解約完了となります。
iTunes Store決済の場合
iTunes Store決済を選択している場合は、iPhoneなどからAppleIDでログインして、解約手続きをする必要があります。
手順は以下となります。
- Apple IDにログインし、「設定」を選択します。
- 設定画面の中から「サブスクリプション」を選択します。
- 一覧から「FODプレミアム」を選択します。
- 「サブスクリプションをキャンセルする」を選択します。
- ポップアップ内の「確認」を選択して、解約完了となります。
*iTunes決済の場合は、サービス利用期日までは、FODプレミアムのサービスが利用可能です。期日ギリギリまでお得に楽しみましょう。
Amazon Fire TVアプリ内課金の場合
Amazon Fire TVアプリ内課金の場合は、Amazonのホームページから解約する必要があります。
手順は以下となります。
- Amazonの公式ホームページへアクセスします。
- Amazonのアカウントへログインします。
- 「アカウント&リスト」を選択し、「アプリライブラリとデバイスの管理」を選択します。
- 「管理」の一覧から「定期購読」を選択します。
- 一覧の中から、FODプレミアムの欄の「アクション」を選択し、「定期購読をオフにする」を選択します。
- 確認のポップアップ上の「自動更新をオフにする」を選択します。
- FODプレミアムの解約完了となります。
*Amazon Fire TVアプリ内課金の場合も、サービス利用期日までは、FODプレミアムのサービスを利用が続けられます。
FODアカウントの削除方法
FODプレミアムの解約ではなく、FODからアカウントごと削除してほしいという場合は、FODのサービスセンターに連絡をする必要があります。
まず手順をご紹介します。
1.FOD公式ホームページのヘルプセンターへアクセス(https://fod.fujitv.co.jp/s/contact/contact_form/)
2.「お問い合わせの種類」から「その他」を選択します。
3.「解決しない方はこちら」を選択すると、メール入力フォームが表示されるので、そちらにアカウント削除の旨伝えて送信しましょう。
登録メールアドレスと、氏名を伝えるとアカウント削除してもらえます。
アカウント削除について注意する点は以下の点です。
- 購入マンガも見られなくなる
- コイン・ポイントも全て失効される
こちらの点を理解して納得したのであれば、アカウントを削除しても問題無いでしょう。
以上こちらの記事を参考に、解約については慎重に行いましょう。
FODのYouTubeもチェック
FODにはYouTubeチャンネルやTwitter、Instagramなどもありますので、最新情報は各プラットフォームなどでもご確認ください。