サンタも登場!「ラクーアクリスマスマーケット」
ラクーアガーデンでは、ショートトリップをテーマに本・映画・雑貨・音楽で表現するスペシャルマーケットを週替わりで開催。短編映画やライブ、クリスマスにぴったりの雑貨で ⼼温まる時間をお過ごしください。
-
▲憧れのサンタクロースとの記念撮影はいかが?
-
▲クリスマス気分を盛り上げるキッチンカーグルメも。
-
▲週替わりで楽しめるスペシャルマーケットを開催!
毎年注目を集める「ラクーア」のクリスマス。今年は小旅行がテーマのスペシャルマーケットを週替わりで開催。昨年好評だった「ラクーア図書館 本の森」も再登場。映画上映やライブにスタンプラリー、冬恒例のイルミネーションも見逃せません。東京にいながら旅気分を味わえる「ラクーア」で冬のショートトリップへ出かけよう♪
[PR:LaQua]
ラクーアガーデンでは、ショートトリップをテーマに本・映画・雑貨・音楽で表現するスペシャルマーケットを週替わりで開催。短編映画やライブ、クリスマスにぴったりの雑貨で ⼼温まる時間をお過ごしください。
▲憧れのサンタクロースとの記念撮影はいかが?
▲クリスマス気分を盛り上げるキッチンカーグルメも。
▲週替わりで楽しめるスペシャルマーケットを開催!
東京ドームシティで毎冬恒例のイルミネーション。今年は「スマイル」がテーマ。ラクーアエリアでは、高さ約12mの天然ヒマラヤ杉をスマイルの電飾で飾る「ハピネスツリー」に注目。見るだけでハッピーな気分になれちゃいますよ♪
▲雪の結晶が輝く幻想的な光のアーチをくぐり抜ける 「ミルキーウェイ」。全⻑140m続くロマンチック な世界に酔いしれて。
▲「ルミナスドロップ」をはじめ、木々や植栽などのイルミネーションは、上品でどこかあたたかな印象のシャンパンゴールドで統一。
5店の素敵な本屋さんがクリスマスにぴったりな250冊をセレクト。本棚に並んだ本は誰でも⾃由に読めて、5⽇間以内なら貸し出しもOK。最終⽇には図書館の蔵書販売も⾏われます。
参加書店は、東京・⼩⽯川「こどもの本屋 てんしん書房」、荻窪「Title」、⼤阪「blackbird books」、京都「ホホホ座 浄⼟寺店」、オンライン古本屋「SLCC」。
今年は利用者のみなさんから「ぜひ読んでほしい!」と思う一冊を募集した「みんなの本棚」コーナーも登場。オススメコメントと合わせて楽しんで。
期間中、ラクーア ショップ&レストランで1会計につき税込500円以上の利⽤で1スタンプがもらえる「クリスマススタンプラリー」を実施。3店舗分のスタンプを集めてオリジナルタンブラーをGET!どの⾊が当たるかはお楽しみ。
※タンブラーがなくなり次第終了
「東京の真ん中でリフレッシュを楽しむ」をコンセプトに、2003年に東京ドームのおとなりに誕生した「水」がテーマのエンタテインメント商業施設。地下1,700mから湧き出る天然温泉を使った「スパ」、世界初のセンターレス観覧車を突き抜けるジェットコースターが走るアミューズメントパーク「アトラクションズ」、バラエティ豊かな約70店が軒を連ねる「ショップ&レストラン」の3つのゾーンが融合する。