おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。
千葉でおすすめの
初日の出スポット
編集部厳選、おすすめの初日の出スポット情報をお届け。縁起の良い富士山を拝めるスポットも!東京湾アクアライン海ほたるや海辺まで人気スポットを続々更新中。事前申込み方法もご紹介。1年に1度の最初の夜明けだから特別な場所で過ごしてみては?
注目の初日の出スポット
銚子ポートタワー
遮る物のない標高60mの展望室から日本で一番早く昇る初日の出を見ることができます。
遮る物のない標高60mの展望室から日本で一番早く昇る初日の出を見ることができます。また、7:00と8:00には1階ホールで「新春和太鼓初打ち」が披露されます。
元日は6:00に開館しますが、6:00~7:00の間は先着100名様が展望室に上ることができます。(入場整理券配布)
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2021年1月1日(金・祝)
6:00~7:00
- 開催場所
-
銚子ポートタワー
- 最寄駅
-
笠上黒生
- 料金
-
大人420円、小中学生200円
犬吠埼
- 開催日時
-
2021年1月1日(金・祝)
- 開催場所
-
犬吠埼
- 最寄駅
-
犬吠
千葉でおすすめの初日の出スポット
地球の丸く見える丘展望館
- 開催日時
-
2021年1月1日(金・祝)
5:30頃~
- 開催場所
-
地球の丸く見える丘展望館
- 最寄駅
-
犬吠
- 料金
-
大人420円、小中学生200円、65歳以上360円
道の駅鴨川オーシャンパーク
- 開催日時
-
2021年1月1日(金・祝)
6:00~8:00
- 開催場所
-
鴨川オーシャンパーク ※鴨川オーシャンパーク展望テラス
- 最寄駅
-
江見
- 料金
-
福袋¥1000~ 他イベント参加無料
行徳鳥獣保護区(市川野鳥の楽園)
湾岸の倉庫群の上から昇る初日の出を野鳥の姿とともに楽しめます。水路沿いの通路から初日の出をご覧いただけます。観察場所により日の出時間は多少ずれるのでご注意ください。市川市行徳野鳥観察舎(あいねすと)は年末年始休館期間中のため利用できません。トイレは近隣の公衆トイレ(最寄りは福栄公園)をご利用ください。
- 開催日時
-
2021年1月1日(金・祝)
6:45~
- 開催場所
-
行徳鳥獣保護区(市川野鳥の楽園)
- 最寄駅
-
市川塩浜 / 南行徳
- 料金
-
無料
【開催なし】航空科学博物館
- 開催場所
-
航空科学博物館
- 最寄駅
-
空港第2ビル
- 料金
-
大人700円 中高生:300円 小人:200円