おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。
芝公園・東京タワーで
おすすめの初詣スポット
【2021年最新版】芝公園・東京タワーの初詣におすすめの神社・寺院をご紹介。参拝者数や混雑情報のほか、縁結び・家内安全などのご利益、初詣に欠かせない屋台・露店情報などをお届けします。2021年が良い一年になるようお参りしましょう。
編集部おすすめの初詣スポット
芝公園駅/東京都
勝運祈願
増上寺
600年の歴史をもつ、徳川将軍家とゆかりの深いお寺。
港区芝公園の中央部にあり、浄土宗七大本山の一つで、徳川将軍家の菩提寺として知られる。明徳4年(1393)に創建され、徳川家康公ゆかりの秘仏「勝運・黒本尊」を祀り、二代将軍秀忠公をはじめ6人の将軍が埋葬されている。大殿地下1階の宝物展示室には、英国ロイヤルコレクション所蔵で、二代将軍御霊屋を10分の1で再現した「台徳院殿霊廟模型」などを展示する。2021年10月末まで大殿屋根瓦総葺き替え工事中だが、本堂参拝は通常通り可能。
- 最寄駅
-
芝公園 / 御成門 / 大門
- 例年の参拝者数
- 約50,000人
- 例年の混雑時間
- 大晦日23:00~26:00
元旦11:00~17:00
2日・3日12:00~15:00
- 参拝時間
- [年末年始] 大殿本堂への参拝は大晦日6時~元日17時半まで随時、2日以降は6時~17時半まで。境内の御守りやおみくじの授与所は大晦日22時~元旦18時、2日~7日は9時~17時まで。(※大殿屋根瓦総葺き替え工事中だが、本堂参拝は通常通り可能)
芝公園・東京タワーの初詣スポット
虎ノ門駅/東京都
防火防災
愛宕神社
- 最寄駅
-
御成門 / 虎ノ門 / 神谷町
- 例年の混雑時間
- 1月1日除夜の鐘後3:00 お昼前から夕方まで
- 参拝時間
- [年末年始] 終日
授与所 受付時間:12月31日 9:00~15:00、12月31日 22:00~1月1日 17:00
御朱印受付時間:12月31日 9:00~15:00、1月1日 10:00~17:00
虎ノ門駅/東京都
家内安全商売繁盛
金刀比羅宮
- 最寄駅
-
虎ノ門
- 参拝時間
- [年末年始] 最新の情報が届き次第、更新します。
芝公園駅/東京都
商売繁盛・千客万来
芝大神宮
- 最寄駅
-
芝公園 / 御成門 / モノレール浜松町 / 浜松町 / 大門
- 例年の混雑時間
- 1月1日~1月3日 12:00前から16:00まで。
- 参拝時間
- [年末年始] 最新の情報が届き次第、更新します。