おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。
原宿・表参道でおすすめの
初詣スポット
【2021年最新版】原宿・表参道の初詣におすすめの神社・寺院をご紹介。参拝者数や混雑情報のほか、縁結び・家内安全などのご利益、初詣に欠かせない屋台・露店情報などをお届けします。2021年が良い一年になるようお参りしましょう。
編集部おすすめの初詣スポット
明治神宮前〈原宿〉駅/東京都
厄祓
明治神宮
人工の森に囲まれ、日本一の初詣数を誇る明治神宮。厄祓、除災招福、家内安全、合格祈願などの御祈願を随時執り行います。
明治神宮は明治天皇と皇后の昭憲皇太后をお祀りする神社で、大正9年(1920年)11月1日に創建されました。
鬱蒼と茂った緑したたる常磐の森は、神宮御鎮座にあたり、全国から献木されたおよそ10万本を植栽した人工林です。初詣は例年日本一の参拝者数を集める神社としても知られています。
- 最寄駅
-
原宿 / 明治神宮前〈原宿〉
- 例年の参拝者数
- 約3000,000人(12月31日~1月3日)
- 例年の混雑時間
- 1月1日 0:00~3:00
1月2日~3日 11:00~15:00
- 参拝時間
- [年末年始] 2020年大晦日は16:00に閉門、元日は6:00開門
※本年の大晦日から元旦にかけての終夜参拝は行いません。