イベントの順延や中止についてのご注意
店舗・施設の休業や営業時間の変更、イベントの順延や中止が発生する場合があります。また、過去のデータで掲載している情報や、新型コロナウイルス感染症拡大防止等の観点から情報が変更となる場合もあります。
おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。

2023年の情報は随時更新してまいります。

知る人ぞ知るクセがすごいお祭り!東京で開催される真夏の奇祭

東京近郊で開催される奇祭をご紹介します。知る人ぞ知る一風変わったお祭りが夏にいくつか開催されます。いつもとは違う夏の思い出作りにおでかけしてみませんか?

中野駅前大盆踊り大会

▲中川翔子(8/15出演予定)
▲中川翔子(8/15出演予定)
▲DJ Celly(8/16出演予定)
▲DJ Celly(8/16出演予定)

今年の中野駅前大盆踊り大会は、インターネット配信&入場限定で8月15日・16日開催!

中野駅前大盆踊り大会は“中野の唄と踊りを生唄で”をテーマに、地元の「中野音頭」を始め、「東京音頭」や「炭坑節」「ドダレバチ」「鹿児島おはら」など、北から南まで日本全国の民謡盆踊りを中野区民謡連盟の生演奏で楽しめます。盆踊りの伝統や型は継承しながら、様々な新しい取組にも挑戦する「伝統と革新が融合した盆踊り大会」で、老若男女多くの方が参加しています。今回は新型コロナウイルスの影響を受け、オンライン+一部リアルイベントとして、豪華ゲスト陣も更にパワーアップして開催されます。 <当日プログラム概要> ■第一部10:00~12:00/卒業生思い出企画 新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で発表の場を持てなかった卒業生の皆さんが練習の成果を生放送で配信。 ■第二部13:00~16:00/日本全国の盆踊り大会 エイサー、阿波踊り、よさこい祭り等・・・。残念ながら今年中止になってしまった全国の盆踊りやお祭りを、中野セントラルパーク・カンファレンスからの生放送で楽しみましょう! ■第三部17:00~20:00/中野駅前大盆踊り大会 伝統的な音楽の生演奏による盆踊りだけでなく、盆踊りをコラボした豪華ゲストが出演。参加者も視聴者も一体となって盆踊りを楽しむことができるメインイベントです!(中野区民謡連盟による生演奏、8/15 中川翔子・8/16 DJ Celly出演等) 詳細は公式サイトをご確認ください。 ※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

開催期間
2020/08/15(土)~2020/08/16(日)
時間
10:00~20:00
第一部10:00~12:00/第二部13:00~16:00/第三部17:00~20:00
※各日入れ替え制の二部構成(入場にはチケットが必要です)/第一部は無観客で開催。
開催場所
中野セントラルパーク
会場
[中野駅前大盆踊り大会]中野セントラルパーク・カンファレンス/オンライン視聴は公式サイトをご確認ください。
※同時開催:屋外/屋台出店:中野セントラルパーク・パークアベニュー
最寄駅
中野駅(徒歩5分)
所在地
東京都中野区 中野4-10-2
料金・費用
■中野セントラルパーク・カンファレンス入場にはチケット(有料)が必要です。
詳細は公式サイトをご確認ください。

■屋外/屋台出店:中野セントラルパーク・パークアベニューは、入場無料です。

おでかけリストに保存しました

おでかけリストから削除しました

おでかけリストの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました