
おすすめの理科・科学の自由研究イベント&展示
[東京都 板橋区]

夏休みの自由研究は科学館におまかせ!
8月18日までの間、顕微鏡を使ったミクロの世界の観察教室や、からくり人形作り、自由研究サイエンスショーと自由研究相談室など、さまざまなワークショップを開催。
日程:~8月18日 (日)
板橋区立教育科学館・プラネタリウム
【最寄駅】上板橋


まだまだあります! 理科・科学の自由研究イベント&展示
東京
特別展 あしもとネイチャーワールド「多摩川にアユが帰ってきた!」 7月20日(土)~9月1日(日) |
府中市郷土の森博物館 【最寄駅】分倍河原、府中本町 |
|
---|---|---|
昆虫標本教室 7月15日(月祝) |
元渕江公園・足立区生物園 【最寄駅】竹ノ塚 |
|
〈夏休み実験教室〉光と色の秘密を探ってみよう!不思議スコープ工作 7月20日(土)、8月17日(土) |
キヤノンホールS 【最寄駅】品川 |
|
夏休みイベント「サマー・サイエンスカーニバル2013」 7月20日(土)~9月1日(日) |
科学技術館 【最寄駅】竹橋、九段下 |
|
科学あそび2013 7月27日(土)・28日(日) ※申込締切7月9日(火)必着 |
国立国会図書館国際子ども図書館 【最寄駅】上野、鶯谷 |
|
サマースクール「フィッシュレンジャー」 7月29日(月)、30日(火) |
東京都葛西臨海水族園 【最寄駅】葛西臨海公園 |
|
サマースクール「フィッシュレンジャーKids(キッズ)」 8月1日(木)、2日(金)、3日(土) |
東京都葛西臨海水族園 【最寄駅】葛西臨海公園 |
|
サマースクール「フィッシュレンジャーJr.(ジュニア)」 8月6日(火)、7日(水)、8日(木)、9日(金) |
東京都葛西臨海水族園 【最寄駅】葛西臨海公園 |
|
サイエンス・ウィーク 科学体験教室 8月21日(水) |
杉並区立科学館 【最寄駅】下井草、井荻、荻窪 |
神奈川
エコ森教室「ナイトハイク」参加者募集 7月20日(土) ※申込はがき7月5日(金)必着 |
横浜市立金沢動物園 【最寄駅】金沢文庫 |
|
---|---|---|
夏休み自由研究「セミのぬけがら調査」 8月17日(土)、18日(日) |
こどもの国 【最寄駅】こどもの国 |
|
エコ森教室「昆虫となかよくなろう」参加者募集 8月24日(土) |
横浜市立金沢動物園 【最寄駅】金沢文庫 |
千葉
夏の特別展「千葉市科学館に雪が降る!?ハカセのヒエヒエ大実験!」 7月12日(金)~9月1日(日) |
千葉市科学館 【最寄駅】千葉、千葉中央、葭川公園 |
|
---|---|---|
「松並健治(気象予報士)に学ぶ 天気を知って、お天気キャスターに挑戦(仮)」 8月19日(月) |
千葉市科学館 【最寄駅】千葉、千葉中央、葭川公園 |
埼玉
天体観望会「月と土星」 7月13日 7月13日(土) |
さいたま市宇宙劇場 【最寄駅】大宮 |
|
---|---|---|
天体観望会「土星・アルビレオ」 8月3日 8月3日(土) |
さいたま市宇宙劇場 【最寄駅】大宮 |
|
サマースクール 8月2日(金) |
狭山市立智光山公園こども動物園 【最寄駅】狭山市 |
|
通船堀のしくみ実験 8月3日(土)・4日(日)・25日(日) |
さいたま市立浦和博物館 【最寄駅】北浦和 |
|
親子で楽しむ星空散歩 8月10日(土)・11日(日) |
さいたま市宇宙劇場 【最寄駅】大宮 |
|
親子望遠鏡教室 8月18日(日)・19日(月) |
さいたま市宇宙劇場 【最寄駅】大宮 |
